Mac?Windows?それとも…
大体の人はどっちかを使ってると思います。
しかしあえて人とは違うもの選ぶ。
Chromebookという選択肢。
ありだと思います。
どうもこんにちは。最近新しくノートパソコンを買いました。
そう、Chromebookを買ったのです。
今まで身近にあったものがMacだったためずっとapple製品で身の回りを固めてきた私ですが、
新しいPCはChromebookにしてみたのです。
Chromebookってなんぞ?という人まだまだ多いと思います。
日本HPさんがわかりやすくまとめていました。
Chromebook ってなに?なにが出来るの? | 日本HP
なぜChromebookにしたのかというと、セキュリティ面やセットアップの手軽さに惹かれたのでした。
最近ブラウザはChormeしか使ってなかったし、メールアドレスもほぼGmailだったし。
Gmailアカウント入れてセットアップ終了みたいのはやはり楽でいいです。
すっかりGoogleさんの掌の上で転がされっぱなしだったんで、いっそのこと徹底的に転がってやろうじゃないか、という。
あとなによりやはり新しいものに興味を持つのは職業柄必要なことと思います。
それにLinuxに触れる良い機会だなと。
そう、ChromebookはOSはChome OSなのですが、ワンボタンでDebian Linuxが動かせるように設定できるのです。
よくChromebookはオフラインではなにもできないと言われますが、そんなことはないんです。
VSCodeを筆頭に色々インストールして開発環境を整えられるのです。
Pythonで機械学習なんてことだってできます。
またChromebookは安さが売りなところがありますが、開発をする用途としては安いのはおススメしません。
安価な物は2万円台くらいからあります。
ブラウザでできることしかしないなら安いのでいいと思いますが、
Linuxで色々やりたい!開発機として使いたい!という人は6万円以上あたりからのがいいと思います。
なぜなら安いものに搭載されているCPUは開発に耐えられる性能ではないものが多いのです。
安い値段帯のものはARM系CPUで高めのものになるとIntel製のものを積んでいることが多いです。
自分はAsusのC434TAという機種を買いました。
この機種もまぁギリギリの性能ではあるのですが、個人的に勉強用という分には必要十分なのです。
MacやWindowsで動いていたものが上手く動かないことがあるのも事実。
そこはわかるまで調べて解決していく気合と知識が必要だったりします。
でも開発をしようとしてそういうところを弄ってる人はそれくらいの気合はあるはず。
検索スキルが上がりますよ。多分。
ちなみに起動は早いしアップデートの煩わしさもあまりないですし、ブラウザもいっぱいタブ開いてもモッサリしないしなかなか快適です。
というわけで新しく買い替えを考えている方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?!
新藤でした。