1
/
5

時価総額2.6兆円の医療IT企業からなぜAI開発ベンチャーに?データサイエンティストが語るフツパーの魅力

今井 亮太 / 研究開発本部 データサイエンス部 部長 テクノキング・オブ・フツパー

愛知県名古屋市出身。大阪大学基礎工学部システム科学科卒業後、同大学修士課程を修了。 研究テーマは、画像生成モデルを用いた人の感性情報の抽出と可視化。自身の研究をコア技術(特許出願)とした大学発ベンチャーの発足に携わる。 新卒でエムスリー(株)にデータサイエンティストとして入社、製薬マーケティングにおけるデータ分析等に従事。 2020年6月からAI開発のインターン経験を経て、2022年3月よりフツパーに参画。

今井さんのフツパーでの仕事内容を教えてください

プロダクト開発部に所属し、新サービス・新商品の開発をメインに取り組んでいます。具体的には、世の中の動向を調査して、フツパーのビジネスに活用できそうな技術を見つけたら、そのコードを解析したり、実装してみたりしています。

その他にも、現状の仕組みを効率化していくような、データ分析の案件を担当したり、ピンチヒッターとして他のエンジニアが主担当として取り組んでいる案件のお手伝いをすることもあります。


これまでの経歴を教えてください!

大阪大学基礎工学部出身で、大学・大学院では「画像生成モデルを用いた人の感性情報の抽出と可視化」というテーマで研究をしていました。学生時代はさまざまな企業で業務委託として機械学習モデルを組むなど手広く仕事をしていたのですが、実はフツパーも、当時業務委託として関わっていた企業の1つでした。

その他にも、学生時代には自分が研究していた技術で特許を取ったりもしていて、その技術を用いた事業を行う大阪大学発ベンチャー企業の立ち上げにも関わりました。

大学院卒業後は製薬企業が医師に情報提供をするためのツール等を提供するエムスリーという会社にデータサイエンティストとして入社し、製薬マーケティングに関するデータ分析を行っていました。

フツパーと出会ったきっかけは?

僕は学生時代に、知人の紹介でフツパーに出会いました。たしかそれが2020年5月くらいで、実は創業1か月目にはもうフツパーと関わりを持っていたんです。

それから業務委託として案件を担当することもありましたが、自分が作った技術などをフツパーに持ち込んだりすることもあって、わりと自由に仕事させて貰ってたなと思います。

フツパーという会社を最初に知った時、どんな印象を受けましたか?

正直なところ、最初は「よくあるAIベンチャーの1つだなぁ」くらいの認識でした(笑)

でも、自分で調べていく中でベンチャー界隈でもフツパーは成長著しいことがわかり、一緒に仕事をしていく中でフツパーが会社として急激に成長しているのを実際に肌で感じて、働き始めて1年経った頃にはフツパーに対する印象は大きく変わっていました。

最初にフツパーからオファーを頂いたのが、僕がエムスリーに就職する直前くらいのタイミングだったんですけど、黒瀬さんからの熱心な誘いもあり、その時もかなり迷ったんです。でも当時はエムスリーに行きたいという気持ちが強くて、悩んだ末に、残念ですがオファーをお断りしました。


COO黒瀬のインタビュー記事はこちら↓

https://www.wantedly.com/companies/hutzper/post_articles/395141


なぜエムスリーを就職先として選ばれたんでしょうか。

一番の理由は、データサイエンティストとしてのスキルを磨く場として、エムスリーが最適だと考えていたからです。データサイエンティストは、扱えるデータと業界の規模に比例して、出来ることが大きくなっていきます。医療業界は業界としての規模も非常に大きいですし、エムスリーはそんな医療業界のプラットフォーマーで、他社が持ちえないデータを大量に持っている企業なので、そこに魅力を感じていました。


一度は別の会社への就職を決められたんですね!

そこから数年後に改めてフツパーに転職しようと決意されたのはなぜでしょうか。

「僕の中で、フツパーでやりたいことが見つかった」というのがフツパーに転職しようと思った一番の理由です。

前職では本当にいろんなことを経験できましたし、周りの社員の方々も優秀だったため自分の能力がどんどん引き上げられるような感覚がありました。でも、そんな中で「大企業で働くよりも、まだ規模は小さいながらも急成長している企業で、事業をより大きく成長させるような仕事がしたい」という思いがだんだん強くなっていったんです。

僕が入社したタイミングは、社員規模が15名、売上も約1億円ほどで、初めてフツパーに会った頃から社員数も売上も2年しないうちに倍くらいになっていました。まだまだこれから急拡大する会社だと思いますし、そういった環境で自分のスキルを 生かしたい、自分の力で会社を大きくしていきたいという思いから、改めてフツパーで働きたいと思うようになり、転職を決めました。


フツパーでエンジニアとして働く魅力とは?

フツパーは今まさに成長段階のスタートアップで、裁量の大きい仕事に挑戦でき、自分の頑張り次第で会社を大きく成長させられる点が魅力だと思っています。受動的に言われたことをやるだけではなくてどんどん新しいことに目を向けて「この技術、フツパーだったらどう使えるかな」と考え、行動に移すことが求められます。

フツパーならではの特徴でいうと、PDCAサイクルの中のPlanからDoまでの間隔が極端に短いんです。例えばこの前、僕が新しい技術を見つけて「この技術、フツパーで使えそうです」とCTOの弓場さんにお話しました。すると「あ、ちょうどその技術が使えそうな案件があるよ!」と仰って、その日のうちに案件のデータが共有され、次の日には案件のデータでの精度確認と問題点のリストアップが完了しました。

実データを使って実験するまでかなりの時間がかかるケースも多いと思うんですけど、フツパーではベンチャーならではのスピード感で実験ができます。このように色んなアイデアをすぐに実践の場で試せるという点も、働いていて面白いなと感じますね。


フツパーのプロダクト開発部の具体的な業務内容について教えてください!

プロダクト開発部の業務内容はざっくり以下の2つです。

①AIの運用を管理するアプリ「Hutzper Insight」のインフラ整備や、既存サービスの改善・メンテナンス

②最新技術を社内に蓄積し、それらの技術を組み合わせて、社内外のニーズを達成する新たな技術の開発

僕は主に②の新規技術の開発を担当しています。具体的には、本や論文を読んで使えそうな技術を探して、それを実データで実験する仕事です。


フツパーでエンジニアとして働くにあたって必要な能力やスキル、経験はありますか?

もちろん機械学習やプログラミングなど一般的なエンジニアスキルは必要ですが、一番大事なのは「自走力」だと思っています。指示を待つのではなく、自分から出来ることを探して動く力です。

フツパーは「どこにどんなニーズがあるのか」を探して自分でニーズを発見する力、そしてそのニーズを実現できるエンジニアスキルの両方が求められる環境だと感じますね。


フツパーのエンジニアに共通している点は何かありますか?

共通しているのは、やはり「熱意」ですね。

会社を成長させたい、事業を大きくしていきたいという想いをみんなが共有していて、「会社全体から見ると、今後こういう技術があった方が良いよね」など、一人一人が会社全体としての成長を見据えた議論ができるだけの熱量を持って仕事しているところが、フツパーのエンジニアだけでなく、社員全体に共通している点かなと思います。


1日のスケジュールを教えてください!

9:30   出社、タスクの洗い出し

10:00 情報収集

12:00 昼食

13:00 新規技術の実験

15:00 営業の社員と話してニーズを収集

17:00 開発

19:00 退社

論文に書かれているデータは一般的なデータセットでしか実験されていないことが多いです。実際にフツパーが持っている現場のデータで実験してみることで、フツパーでその技術が使えるかどうかを試しています。

僕のスケジュールに関しては、論文を読んだり実験をしたりしている時間が大半を占めているような日も結構ありますね。ただもちろん現場のニーズに直接触れることは開発において最も重要なので、営業のメンバーやお客さんと話すことも大事にしています。

入社して感じた「フツパーのここが好き!」

営業とエンジニアの間で、質問がたくさん飛び交うところです。

特に、営業職の社員が皆、技術について学ぼうとする意欲が高いところが、すごく良いなと思っていて。

もちろん他社の営業も技術的な知識を学ぶ人が多いと思うんですけど、フツパーの社員は深い専門知識まで学ぼうとする人が多いんです。フツパーでは技術的な用語が、ごく普通に社内用語として使われているのが特徴的だなと思います。

今後のキャリアについては、どのようにお考えですか。

技術と分析の双方の観点から会社全体を大きくするキャリアを歩みたいと思います。技術を伸ばすのはもちろんですが、前職でも取り組んでいたマーケティング分析にも力を入れたいです。ただフツパーではデータ分析に耐えうるデータ基盤の整備がまだ出来ていないので、まずは分析のための土壌を整えることと、事業を伸ばしデータを増やすことからですね。

いかにデータ分析によって効率化を実現していくのか。そしてフツパーという会社をどういう方向に成長させていくのか。そういったことを考えながら、プロダクト開発とマーケティングの双方からデータ分析を活用し、会社を効率良く成長させることに貢献していきたいです。

「今井さんと話してみたい!」「フツパーで働いてみたい!」と感じた方は、ぜひ以下のリンクからご応募ください! 社員とのカジュアル面談や、正社員・インターンなどへのご応募が可能です!
AIエンジニア
エンジニア募集!製造業向けAIサービススタートアップ
私たちフツパーは「最新テクノロジーを確かな労働力に。」をミッションに、すべての製造業に向けて最先端で使いやすい独自のAIサービスをご提供している2020年創業のスタートアップです。 「驚くのは安さではない、AIの精度だ。」をコンセプトに、現場のリアルなデータと独自のアルゴリズムにより、製造現場に特化した実用的かつ高精度なAIを低価格でお届けしております。 画像認識・異常検知・データ分析、最適化などの高精度AIアルゴリズムモジュールを中心に、外観検査AIサービス『メキキバイト』、異常検知IoTソリューション『振動大臣』などのパッケージプロダクトを展開しておりますが、今般、創業時から収集した製造現場のデータを活用し、短期間でのシステム構築を実現する大規模モデルを開発いたしました。
株式会社フツパー
バックエンドエンジニア
IoTやWebアプリの開発経験を活かして、日本のものづくりを変えませんか?
私たちフツパーは「最新テクノロジーを確かな労働力に。」をミッションに、すべての製造業に向けて最先端で使いやすい独自のAIサービスをご提供している2020年創業のスタートアップです。 「驚くのは安さではない、AIの精度だ。」をコンセプトに、現場のリアルなデータと独自のアルゴリズムにより、製造現場に特化した実用的かつ高精度なAIを低価格でお届けしております。 画像認識・異常検知・データ分析、最適化などの高精度AIアルゴリズムモジュールを中心に、外観検査AIサービス『メキキバイト』、異常検知IoTソリューション『振動大臣』などのパッケージプロダクトを展開しておりますが、今般、創業時から収集した製造現場のデータを活用し、短期間でのシステム構築を実現する大規模モデルを開発いたしました。
株式会社フツパー
このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
エンジニア募集!製造業向けAIサービススタートアップ
株式会社フツパーでは一緒に働く仲間を募集しています
6 いいね!
6 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

フツパー公認キャラクター Hutzpy(フツピー)さんにいいねを伝えよう
フツパー公認キャラクター Hutzpy(フツピー)さんや会社があなたに興味を持つかも