- CRM・顧客管理
- 出荷・在庫管理の事務スタッフ
- DTPデザイナー
- 他1件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは!ハーバルアイ広報担当の松本です。
当社の薬剤師で、「漢方オタク」の異名をとる石井佳郎氏に
久々インタビューしました。
(以前のインタビューはhttps://www.wantedly.com/companies/herbal-i/post_articles/357351)
石井氏の勤務地は東京、ハーバルアイ本社は福岡なので、たまに福岡に来る程度。
しかし人懐っこい性格もあって、本社スタッフみんなと仲良しすぎる石井氏。
石井氏の「人となり」を知りたい!そこでインタビューをさせて頂きました。
松本:こんにちは!石井さん。今日は「石井さん」について深堀したいので
小さいころからのお話を聞かせて下さい。
石井:おもしろい話なんてないよー!
でも若い人たちに、僕の話が参考になるなら協力するよ。
生い立ちから話しますね。
僕は神奈川県生まれの神奈川県育ち
二人兄弟で弟がいました。
この弟が、難病の筋ジストロフィーを患っていて、
幼稚園にはいるタイミングでは
歩行が難しくなっていました。
そこで、僕の介護生活が始まった。
小学校は、弟の車いすを押しながら登校していました。
弟は、多くの行動制限がある。
だから必然的に僕にも行動制限があって
他の子供のように自由に遊ぶ
ということも難しい子供時代でした。
いつか医者になって弟の病気を治してやるんだ!
そう思いました。
小さいころから弟と一緒に病院に通院することが多く、
自然と医療の方向に進路を決めました。
進路を決める際、血がどうしても嫌いだったので
薬学部に進むことを決めました。
大学時代の解剖の時間は、こっそり友達に頼み込んで
解剖してもらって(笑)、自分は解剖することなく卒業。
「血」から逃げれたと思ったのに、大学院に進むと
そうはいかなくて、
結局何度かするうちに
すっかり慣れてしまいました(笑)。
松本:医療の道に進むきっかけは弟さんだったんですね。
しかし「血」のエピソードは石井さんらしい(笑)。
石井:卒業して、僕は研究職につきたかったんです。
まず現場を知りたくて、3年薬局で働いて、
その後、病院でさらに3年働いてから
研究職に就こうというロードマップを立てていました。
ところが、その間に僕は結婚して状況が変わりました。
このときに、研究職を諦めました。
熊本で薬局を開業してからは
東京、福岡と店舗を増やしていきましたが、
福岡で薬局をスタートしてからすぐに
漢方に触れることになりました。
その頃の僕は、漢方の知識が少なかったので、
処方を受けるにあたって、漢方の勉強を始めました。
しかも漢方の処方はエキス剤だけでなく
煎じ薬もありましたし、
生薬を活かすのが薬剤師であると思って、
生薬の勉強を一生懸命にしましたね。
このことで、生薬にどんどん詳しくなって
「漢方オタク」(笑)と呼ばれるまでになりました。
※エキス剤ー 医療用漢方製剤とも呼ばれます。煎じ薬を濃縮・乾燥・粉末化したもの
※煎じ薬ー 生薬を処方ごとに調合し、それを煮出して成分を抽出したもの。
松本:薬剤師として、また事業家目線で営業周りもやりながらも
薬の学会にずっと出席し続けるのは、研究者、いやオタク気質だからですね!
今回はここまで。
次は、石井さんがストレスで倒れてしまったエピソードをお話しますね!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
石井さんは、薬局の運営はもちろんのこと、ハーバルアイの根幹である「ネット通販」で医薬品を販売することに対し、体制を整えてくださるハーバルアイにとってなくてはならない人です。
ハーバルアイのミッションステートメントの一つに
「漢方で革命を起こし、お客様の健康寿命を伸ばします」という一文があります。
漢方オタクの石井さんと一緒に革命を起こしましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
インタビュー記事を定期的に投稿しています。
「ハーバルアイのこともっと知りたい!」「ハーバルアイで働くとどんな感じ?」と少しでも興味ある方は、ぜひフォローしてくださいね♪