こんにちは。
ハートビーツの工藤です!
毎日寒いですね。
今回は冬のハートビーツの様子をご紹介したいと思います。
まずは・・・
みかん!!!
12月頃からみかんが旬のあいだ、食べ放題なのです!!
無限みかんです。
みかんを食べてビタミン補給!
風邪に強い身体作りの第一歩!
また、さっぱりした味と柑橘系の香りですごくリフレッシュできるんです。
仕事の効率も良くなる相乗効果も・・・?
そして
加湿器!
え?普通じゃん?と思うかもしれませんが、
ハートビーツが入っているビルは湿度も自動調整してくれるんです。
でも、広いオフィス内はそれだけじゃうるおい不足になりがち…。
風邪やインフルエンザウィルスを予防するためにも必要なのでした。
冬になるとお肌の乾燥が気になりますが、それだけじゃなく地味に辛かったのが眼の乾燥でした…。
眼の不調はPC作業の敵ですよね。
加湿器の導入後は全く感じなくなり、有難く頼もしい存在です!
(余談ですが、空気清浄機は9台もあります…)
そしてやっぱり冬の心配事と言えば風邪やインフルエンザ感染・・・!
というわけで
除菌!除菌!
ドアノブ拭きの実施、消毒液を各地に配置はもちろん、
今年はこんなのを導入してみたんです。
手をかざすと自動で消毒液が出るやつです!
社員の通用口前に設置してあり、オフィスの手前で除菌ができます。
自動で出るから、手が触れないので衛生的!
病院に設置してあるやつみたい、かっこいい、と評判です。
それから
マスク!うがい薬!
こちらも会社で用意していますので使い放題です。
マスクをこまめに取り換えられるのってうれしい。
以上、冬のハートビーツよりお送りしました。
↓↓ 冬対策万全なハートビーツが気になった方は、ぜひ話を聞きに来てくださいね! ↓↓