1
/
5

幸せの多様性が実現できる会社に。ゴッタライド代表が語る、これからの働き方

プロフィール

吉田 真(よしだ まこと):株式会社ゴッタライド 代表取締役。マウンテンバイクが好きで、レース出場のためアメリカへ渡米。大学卒業後、保険の代理店に勤務した後、25歳でゴッタライドを起業。

会社の歴史

ゴッタライドの一番初めは、自転車屋のポータルサイトを制作するホームページ会社でした。自身がマウンテンバイクが好きで、自転車に携わる仕事がしたいと思い、自転車屋のサイト制作を始めました。

それから、自転車屋だけでは経営が難しくなってきたため、ありとあらゆる業種のホームページ制作やシステム開発をするようになりました。がしかし、逆に扱う業種が多すぎて、うまくいかなくなり、業態転換をして建築業界に的を絞り、工務店やリフォーム会社、塗装会社に特化したホームページ制作・運用をする今の状態になりました。

ゴッタライドという名前の由来は?

起業したときから「ゴッタライド」という名前でしたね。

きっかけは、マウンテンバイクのレースでアメリカに行ったときに、現地の人が来ていたTシャツに、「get a ride!」と書いてあって、意味を聞いたら、”波に乗って進んでいく”という意味合いで使われる言葉でした。比喩的な意味で、「波に乗る」という表現が新事業の立ち上げに、絶好のタイミングであることを示していたので、これだ!と思いました。発音が”ゴッタライド”に聞こえたため、ゴッタライドになりました。

創業当時の想い

高校生の頃に「鶏口となるとも牛後となるなかれ」ということわざを知りました。この意味は、”強い勢力のある者(大きな組織に入って)に付き従う(使われる立場になる)より、たとえ小さくても独立したものの頭(小さな組織のトップ)となれ”という意味です。この言葉に感銘を受け、そこから、自分は独立して会社を持ちたい!という意思が芽生えました。

下請けの仕事ではなく、自社で集客をして、やりたいことを実現するため、独立しゴッタライドを立ち上げました。仕事の責任感や義務感、我慢をしないといけない部分が強いような従来の普通の会社ではなく、社員一人一人の力が十分に発揮され、仕事もプライベートも両立できるような、働きやすい他にはない会社にしたいと思い、今の働き方になりました。

企業理念の「Make Happiness」に込めた想い

創業当時、自分自身や利益のことばかりを考え、うまくいかない時期がありました。

A会社に商談をした際に、どうすれば先方がもっとお金を払ってくれるようになるのかばかり考えて、話を進めていました。もうこれは契約にならないと分かったので、余談として、その会社のどこを直すべきなのか、ダメ出しをぺらぺらと話していました。そうしたら、「そういう話を聞きたかったんだよね」と言われました。

そう言われて気づいたんです。相手のお財布からお金を取ろうと必死になるより、相手のお財布にどうしたら多くのお金が入るようになるのかを考えることで、相手から自然と選ばれて、お金をいただけるようになると。

また、社員に対しても、思い通りに働いてもらえなくて、いちいち腹を立てていた時がありました。自分だけがむしゃらに動いて、でも空回りしてうまくいかないことで、孤独を感じた時もあります。その時に、自分の思い通りにならないのは、自分が相手のことを理解してあげられていないからだと気づきました。

育ってきた環境も違えば、考え方や価値観も違う中で、思い通りにならないのは当たり前のこと。相手のことを思いやり、伝え方や言い方を相手に合わせることで、お互い感謝し合える関係になると。

こんなうまくいかない時期があり、他人の幸せを作り出す、思いやるという意味の「Make Happiness」を企業理念にしました。

コアバリューを作った意味

ゴッタライドでは、「WAO!」「ACCEPT」「SIMPLE」「CHALLENGE」「ENJOY」この5つのコアバリューを掲げています。このコアバリューを掲げるようになったきっかけは、社員との価値観のズレからでした。

言われたことしかやらない、指示がないから動けない…そんな社員がいた中で、いつもモヤっとすることがありました。自分と同じ価値観をもって、自ら考えて働くにはどうしたらいいのかを考えたときに、自分の価値観を言語化して、社員のみんなと共有しようと思い、この5つのコアバリューをつくりました。

価値観や考え方は人によって様々ですが、同じ会社で働くうえで、そのズレは会社の目指す目標に向かって大きく外れてしまう恐れもあります。このコアバリューによって、価値観を共有することで、社員一人一人の思考や行動の基準となって、皆が協力し合いながら働くことができるため、業務効率化や生産性向上も実現することができました。

これからどんな会社にしていきたい?

幸せのカタチが変わっていく、多様性が実現できる会社にしていきたいと思っています。

今までは、お金や物質的な欲望が幸せだと考えられていましたが、様々な時代の変化によって、今では、幸せの定義が多様化しています。副業が認められ、働き方も多様化しています。自由度が高い環境で、業務効率や個人の成果に重点を置き、従来の常識にとらわれずに、社員みんなの考えるHappinessがカタチになればいいなと思っています。

現代の働き方や生き方に対して、新しい価値観を反映し、個々の価値観や目標に合った生き方を追求することを重視して、経営者と社員の協力関係を強調しながら、お互いの幸せを大切にしていきたいです。

どのくらいの規模を目指している?

全国規模での展開を考えており、フルリモートの形態を積極的に採用しています。リモートワークにより、地理的な制約がなくなり、日本全国を商圏として事業を展開することを目指しています。

現在、19人のスタッフがおり、そのうち10人がBP(ビジネスパートナー)として常駐している状態です。県外(岩手・東京・静岡)のフルリモート社員も増えています。子育てや介護などと両立しながら働く社員の柔軟な働き方をサポートし、効率化や収益性の高い会社にしていけたらいいなと思っています。



最後に、ゴッタライドへ興味を持っている求職者の方へメッセージ

​自由な発想が尊重され、独自のアイデアを形にできる、そんな魅力あふれるゴッタライドで、一歩を踏み出しませんか?

私たちゴッタライドは、従来の働き方にとらわれることなく、柔軟な働き方を奨励し、最適な環境で最高のパフォーマンスを発揮することを重視しています。場所を選ばず、自由な発想でアイデアを形にできる環境が整っています。仕事の内容だけでなく、仲間とのつながりも大切に考えています。一緒に楽しみながらチャレンジし、成功を分かち合う仲間たちと出会えることを楽しみにしています。

一緒に協力、成長し、新たな可能性を追求し、素敵な出会いが、よりよいチームワークを生むことを信じています。共に目標に向かいながら、笑顔で支え合い、成果を楽しむ喜びを分かち合いましょう!

もし、新しいステージで自分らしく活躍し、自由な環境で充実感を感じたいと思っているなら、ぜひ私たちと一緒に未来を築いてみませんか?あなたの個性と魅力を私たちと共有し、共に素晴らしい道を歩んでいきましょう。


株式会社ゴッタライドでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

吉田 真さんにいいねを伝えよう
吉田 真さんや会社があなたに興味を持つかも