みなさん、こんにちは!採用担当の杉本です。
今回はラーニングコンサルタント(以降略:LC)のマネージャーであるYukaさんにお話を伺いました。LCへの思いやチーム作りについて語っていただきました。
Maki: 簡単な自己紹介と入社の経緯を教えてください。
Yuka: 2022年4月にgoFLUENTに入社してもう少しで3年が経ちます。入社してからLearning Consultant、その後Senior LCそして昨年2月よりManagerの役割を担わせていただいています。
入社前はイギリスで1年間身体障がい者施設にてボランティアやJICAの青年海外協力隊としてカンボジアの情操教育に2年間携わらせていただいたり、精神障がいを持つ方々の就労支援や様々な背景から生き辛さを抱える方々の全面的なサポートをする相談員等、主に教育や福祉現場に携わってきました。
生活環境が変わるタイミングでgoFLUENTに出会い、日々刺激を受けながらとても楽しくお仕事させていただいています。
Maki: LCとしてキャリアアップをしてきたYukaさんから見て、LCの役割とやりがいについて教えてください。
Yuka: LCは、様々な理由で語学に挑戦するご受講者様が安心して学習ができるようにサポートをさせていただく役割を持ち、学習の相談からテクニカルサポートまで幅広く対応をさせていただいています。ご受講者様のサポートのため日本のチームのみならず他部署や海外チームと連携をして取り組んでいますので、毎日英語を使いながら一緒に物事を解決していくことでチームワークを実感できるのもやりがいのひとつですね。
Maki: YukaさんがLCをやってきて嬉しかった出来事を教えてください。
Yuka: 私個人の経験からですが、入社してまだ1年もない頃に、語学に対し不安な気持ちがあるご受講者様から、「井上さんのおかげで一歩が踏み出せました」といただいたお言葉は本当に励みになりましたね。私たちはお電話やメール等でのやりとりが大半ですのでご受講者様と私たちは顔が見えないのですが、それでも言葉のやり取りで不安を取り除くお手伝いができていたのなら、とても嬉しい事です。
現在はManagerとしてLCメンバーそれぞれが都度ご受講者様から、「LCのサポートのおかげでモチベーションがあがった」「頑張ろうと思えた」等Happyなコメントをいただいたと報告を受けたときは、ご受講者様への更なる応援の気持ちと、自分のチームへの感謝も含め目頭が熱くなります。笑
Maki: 語学学習は孤独だからこそ、応援してくれるLCみたいな存在がいることはご受講者様もモチベーション上がりますよね!goFLUENTのLCチームならではの特徴は何だと思いますか?
Yuka: まず、チーム全体の雰囲気がとてもポジティブで、常にお互いをサポートし合う文化が根付いていることですね。メンバー同士のコミュニケーションも活発で、困ったときにすぐ相談できる環境が整っています。さらに、日本チームだけでなく、海外チームとの連携も頻繁に行われるので、グローバルな環境で仕事ができることも大きな魅力です。
Maki: 私から見ても本当に団結力が強いチームだと思っているのですが、Yukaさんがチーム作りで大切にしていることを教えてください。
Yuka: LCチームは皆それぞれが語学を通して人生が変わった経験をしています。その素晴らしさを知っているからこそ、”語学学習って楽しい!”と感じていただけるお手伝いができており、そして相手に寄り添いながらサポートができるチームだと感じています。また、日々語学に励まれるご受講者様と同じく私たちも一緒に個人としてもチームとしても成長していけるような、相手を思いやりながらも挑戦を楽しいと思える方と一緒に更なるステップアップをしていければ幸いです。
Maki: マニュアルにはないLC個々の実体験をお伝えできているからこそ、受講者満足度にも繋がっているんですね!また、チームとしてもGrowth Mindsetを大切にされていることがわかりました。
これからLCチームに加わる方へメッセージをお願いします。
Yuka: LCはただのサポート業務ではなく、ご受講者様の成長を一緒に支えていくとてもやりがいのあるポジションです。英語を活かしながら、チームワークを大切にできる方、何よりも語学学習の楽しさを伝えたいと思う方にはぴったりの環境だと思います。挑戦を楽しみながら、一緒に成長していきましょう!
現在弊社では、複数のポジションで人材を募集中です!
世界にインパクトを与える仕事をしたい方、弊社のビジョンに共感していただけた方は是非お声がけください!!