1
/
5

Gaji-Laboが関わったUIデザインの案件で印象的だったこと

クライアントの事業成長のための受託開発サービスを提供する会社として、Gaji-Laboが UIデザイン領域に力を入れるようになってから、案件関連でも採用関連でもいろいろお声がけをいただくようになりました。関心を寄せていただいて、とてもありがたいことだと思っています。

実事例としてオープンにご紹介できるものがなかなかないのが実情ではありますが、2020年に取り組んだUIデザイン案件で印象的だったことを中心に振り返ってみたいと思います。

※この記事は『今年Gaji-Laboが関わったUIデザインの案件で印象的だったこと』の一部を抜粋して編集し直したものです。内容全文はブログでご確認ください。

プロダクトオーナーと一緒に概念モデルを揉むわくわく

UIデザインの最終ビジュアルを作る前に、サービスやプロダクトのモデリングをすることがあります。その段階から関わらせてもらえる案件ばかりではないので、そのフェーズからがっつりと関わらせていただける案件はとてもわくわくします。

クライアントさんがリサーチしたユーザー情報を一緒に紐解き、解釈と仮説を繰り返しながら、miroなどのツールでアウトプットのゴールを見つけていく作業は、デザイナーにとってとても楽しい作業です。

今は私たちのチームが小さいので、デザインリサーチからまるっとすべてを受けられる体制にはないのですが、いずれはそこまでカバーすることを目指してデザイングループを大きくしていけたらと思っています。

社内のデザインレビューで精度が高まっていく楽しさ

社内でのデザインレビューをどのように進めるかは、まだきれいな形には定まっていません。会話と言語化、一緒に手を動かす過程の中で、そのときにできる最適な社内レビューを行ってきました。

その中でデザインロジックを固めていったり、感性的な部分での意見交換をしたりするのは、とても楽しいと感じています。私はもっぱら精度が高まっていく様子を眺めている係なのですが、そうしたやり取りのひとつひとつがしみじみ印象に残っています。

※この記事は『今年Gaji-Laboが関わったUIデザインの案件で印象的だったこと』の一部を抜粋して編集し直したものです。内容全文はブログでご確認ください。

株式会社Gaji-Laboからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社Gaji-Laboでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

今西 絵美さんにいいねを伝えよう
今西 絵美さんや会社があなたに興味を持つかも