とある研修医の語るFiNCエンジニアインターン回想録 | 株式会社FiNC
こんにちは、FiNC技術開発部の泉です。FiNCエンジニアインターンの素敵なOB/OGの方に現在のお仕事やエンジニアインターンでの経験について伺います。お話を伺うのはこの方! 名前:宇野俊之出身...
https://www.wantedly.com/companies/finc/post_articles/126142
こんにちは、FiNC技術開発部の泉です。
今回も引き続きFiNCエンジニアインターンの素敵なOB/OGの方からお話を伺います。
前回の記事はこちら
今回お話を伺うのは、この方!
名前:井上みのり
出身大学:東京大学大学院情報学環・学際情報学部
現在のお仕事:外資系IT企業にてエンジニアとして勤務
インターン勤務期間:2016/1-2016/3
インターン中の業務:社内向け人材管理ツール開発
学部在学中は化学系の専攻だったという井上さん。複数のインターンを経たのちに情報系の院に進学し、現在は外資系IT企業にてエンジニアとして勤務しているそうです。
そんな井上さんにエンジニアとして働くきっかけや、現在のモチベーション、FiNCでのインターンの経験について話を伺ってみました!
ー どうして化学系から情報系へ転向したのでしょうか。
とにかく実験が嫌だった、というのがまず一番の理由ですね笑
「新しい化学素材を見つけて世の中の役に立つ」という漠然とした目的はあったのですが、実際には毎日何をするかをすることが当然必要なわけで。実験という毎日の作業が嫌になってしまったんですよね...
そんな中、プログラミング未経験でも参加できるハッカソンに偶然参加したことがきっかけでプログラミングの世界に興味を持ち始めました。
もちろんプログラミングにも作業的な一面はあるんですけど、ゲーム性があるというか、論理的に考えながら組み立てていくので楽しかったですね。
あとはやってみたら意外と自分に向いているんじゃないかと思ったんです。
他の人がすごく時間がかかっているタスクを自分だけ出来ていたり、「あ、これ向いているかも!」って感覚はありました!笑
ー それから専攻を変えて今はソフトウェアエンジニアとして働かれているわけですが、実際に働いてみてどうですか?
ますます自分に向いているなと感じることばかりです。
私は興味の幅がものすごく広くて、あれもしたいしこれもしたい、いろんなプロジェクトに関わってみたいんです。
今はどの業界でも何か新しいことをやろうとしたら必ずと言っていいほどITの力が必要とされますよね。その時にエンジニアとしての技術を持っていればその業界に飛び込んでいける、そんな魅力を感じています。
「プログラミングって楽しい!」
ー 確かに関わる選択肢の幅が広がる実感はありますよね。井上さん自身、将来はどんなプロジェクトに関わっていきたいですか。
ジャスティスを感じられるもの、筋が通っていると自分が納得できることに関わっていきたいなと思っています。
私の中でジャスティスの定義がしっかりと定まっている訳ではないのですが、
もし、「先進国でラーメンに並ぶ行列が3分短くなるようなアプリを作る」ってプロジェクトと、「情報へのアクセスが制限されている国の人に、情報へのアクセスを支援する」ってプロジェクトがあったとしたら後者を選びます。当たり前といえば当たり前かもしれませんけど。
ー 情報へのアクセスを支援する。井上さん自身の経験から感じられた「ジャスティス」なのでしょうか。
私自身、地方で育っていて、流行も、世の中の流れやカルチャーなどに極端にアクセスしにくい環境に育ったからかもしれません。
そんな中でも偶然自分の選択肢を広げてくれる人に出会えたことが、私の人生を大きく変えてくれました。
中学校まではあまり勉強しなかったんですけど、中学校で出会った先生が「勉強していたら良いことあるよ」って教えてくれて。高校に入ってからもなんとなく人を助ける仕事につきたいと思っていて、でもその手段として思いつけるものが医者しかなかったんですよね。身近にあまりロールモデルがいる訳でもなく。ですがその時も高校の担任が東京、東大の存在を教えてくれて、今の私があります。
正しい時に正しい情報にアクセスでき、多様な選択肢に触れられる機会を作り出すことは私にとって一つのジャスティスなのかもしれません。
※今の私
ー FiNCでのインターンはどうでしたか。
魅力的な人が多いな、と感じました。
私はどんな人と働けるか、周りの環境や価値観を大事にしているんですが、FiNCのエンジニアの人たちはオープンマインドで、ロジカルで、良い意味でさばさばしていてとても働きやすかったです!
年上だからとか年下だからとか関係なく、正しいこと、面白いことが常に優先される環境があると思います。
また、1人のエンジニアとして信用されてプロジェクトを任せてもらえたことも大きな経験でした。
私は社内の人材管理ツールを作っていたのですが、それこそ人事の方からニーズをヒアリングして仕様を策定したり、どんなツールを使って開発するか技術選定を行ったりするところから任せてもらえたので、のびのび働けてすごく楽しかったです!
ー 井上さん、ありがとうございました!
とてもパワフルで明るく愉快な井上さんでした!
そんな井上さんが参加していた夏季インターンですが、今年も募集中です!
何かを変える転機を求めている方、夏に打ち込むものを探している方、ぜひ気軽に↓のリンクからお申し込みください!