注目のストーリー
社員インタビュー
経営者のために、成し遂げたい!金融業界からエッセンスへ入社した理由。
今回、プロ人材を活用したシェアリングサービスのチーフとして、活躍している川嶌にエッセンスの魅力や今後のキャリアについてお話をお伺いします。川嶌陽子のプロフィール:日本女子大学卒業後、2016年4月に芝信用金庫に入庫し、担当エリア内の個人及び法人顧客に対し、預金や融資、資産運用の提案など営業に従事。2018年よりエッセンスにジョイン。プロ人材のシェアリング事業のチーフとして、プロ人材を活用した経営課題の支援に取り組んでいる。・大学卒業後、どのような経緯でエッセンスに入社したのか、伺えますでしょうか? 2012年に大学入学した当時、第二次安倍政権が発足し、「地方創生」というキーワードが話題に...
自分のWillが実現できると、直感で感じた。 リクルート出身の廿楽が、エッセンスを選んだ訳。
今回、リクルートキャリア出身であり、「人材」に対して熱い想いを持つ廿楽(ツヅラ)にエッセンスの魅力や自身のキャリアについてお話をお伺いします。廿楽 知実のプロフィール:2011年に家庭用教材会社に営業として新卒入社。2年目にリーダーとなり、メンバーマネジメントを経験。2015年にリクルートキャリアへ転職。キャリアアドバイザーとして求職者への支援を行う。2018年にエッセンスへ転職。両面型のコンサルタントとして活躍しながら、新規事業の立ち上げを兼務。私のWillは、「人の可能性を広げること」・社内の中でもユニークなキャリアを持っている、廿楽さんですが どのような経緯で人材業界で働こうと考え...
転職エージェントの最前線で走る、町田が感じる「エッセンスの居心地の良さ」
今回の社員インタビューは、人材紹介サービスに対して愛着を持つ町田にエッセンスの魅力についてお話を伺いします。町田 光司のプロフィール:大学卒業後、服飾専門学校にてファッションビジネスを学び、主席で卒業。新卒入社した婦人服の商社にて法人営業・OEM営業を経験し、その後、自身の営業スキルを磨くべく損害保険会社で法人営業に従事。2017年にアパレル専門の人材紹介会社で経験を積み、2020年にエッセンスに入社。現在、両面型の人材紹介コンサルタントを担当し、前職合わせて500名以上の方との面談経験を持つ。人材紹介の仕事が好きだから。 3社目のアパレル専門の人材紹介会社を経て、エッセンスに入社しまし...
悩んだ末に辿り着いた「社長を目指す」という選択肢。
今回、人材業界経験も長く、人材紹介Mgr、人事コミュニティ代表、フリーランス協会PMなど多面的な活動をしている当社の島崎にインタビューします。日本社会や人材業界が変わらなければいけない課題、それに対して取り組みについてお話を伺いします。島崎 由真のプロフィール:1987年広島市生まれ。学生・社会人向けの教育支援会社に新卒入社。経営者講師による学生向けスクールの事務局運営やFC展開、クラウドファンディングサイトや実店舗兼教室の立ち上げを経験。2015年にエッセンスに入社。企業の経営課題に対して、専門スキルを持ったフリーランス人材をマッチングするエージェントとして活動。新規事業として、大企業...