注目のストーリー
すべてのストーリー
【レポート】Japam IT Week春に出展しました。
こんにちは。データセクションの採用担当の土橋です☺今回は、2024年4月24日~4月26日に東京ビッグサイトで開催されたJapan IT Week 春 第1回 2024 データドリブン経営EXPOの出展レポートをお届けいたします!Japan IT Week とは。日本最大級のIT・DX分野を網羅する展示会。このイベントでは、様々なIT関連製品やサービスが展示され、企業や個人が最新のテクノロジーに触れることができます。また、セミナーやワークショップも開催され、業界のトレンドや最新の技術に関する知識を深める機会が提供されます。データセクションも出展し、多くの来場者様にご関心をいただき、当社ブ...
WEB「キャリア地図」に掲載されました!!!
こんにちは。採用担当の土橋です!春の兆しが感じられるようになってきましたね。ご自身のキャリアについて、考える方も多い季節ではないでしょうか?先日、代表取締役社長に就任しました岩田が、ポート株式会社が運営するキャリアパーク就職エージェントのキャリア地図からインタビューを受けました。自身の経験、キャリアについてやこれから就職活動をされる方に向けてのメッセージが掲載されています。ぜひご一読いただけますと幸いです。最後までこの記事をご覧いただきありがとうございます。ストーリー投稿は定期的に行っています。励みになりますので、もしこの記事が面白かった、役に立ったと思っていただけましたら、♡とブックマ...
★選出★SalesNow Growth Award 2023 Autumn
こんにちは☺データセクションの採用担当 土橋です🐰すっかり涼しくなってきましたね。1年あっという間です。秋風と共に嬉しいお知らせが届きました!!!株式会社SalesNowが国内530万社の動的データから急成長企業を選出する「SalesNow Growth Award 2023 Autumn」のSMBカテゴリーに選出されました。SalesNow Growth Awardとは「SalesNow Growth Award」とは、株式会社SalesNowが運営する、国内530万社を完全網羅している「SalesNow DB(https://db.salesnow.jp/)」に蓄積されている従業員デ...
【メディア出演】KENJA GLOBALに出演しました。
こんにちは!データセクションの採用担当の土橋です☺今回はメディア出演のお知らせです!とってもかっこいい動画になっていますよ!弊社、代表取締役社長 CEOの林が、動画配信サイト、「KENJA GLOVAL」に出演しました!「KENJA GLOBAL」とは、株式会社Enjinが企画・制作・運営するサイトで、企業の歴史、就任秘話、今後の目標などをインタビュー形式で語り、次世代を担う若者、起業を目指す人を中心に、メッセージを送る番組です。動画はこちらから!林社長の生い立ちから、データセクション代表となったストーリーや、データセクションへの思いを熱く語っています。撮影当日は私も立ち合いをさせていた...
【2023年6月発表】事業計画及び成長可能性に関する事項
こんにちは。データセクション株式会社 採用担当の土橋です。今年も、ひたすら暑い毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。以前、2021年にもwantedlyのストーリーでも公開させていただいておりましたが、※以前の記事はこちら☺弊社データセクションの事業計画、成長可能性に関する事項を6月28日に発表いたしました。https://ssl4.eir-parts.net/doc/3905/tdnet/2304554/00.pdfデータセクションの事業や、ビジョンについても知っていただける資料となっています。ぜひ下記を参考に、ご覧いただけますと幸いです。□ 会社概要 P2ビジョン、ミッションや弊...
スーパーマーケット向け商品棚解析ソリューション「FollowUP Shelf Analytics」をリリース
リアルタイムに商品棚上の欠品、誤配置、フェイス数違い、価格違いをAIで検知し機会損失を削減当社、データセクション株式会社は、2023年6月28日、世界20カ国に向けたサービスである、「FollowUP Shelf Analytics(商品棚解析ソリューション)」のサービスをリリースしたことをお知らせ致します。「FollowUP Shelf Analytics」本サービスは、世界中のスーパーマーケットを対象とするソリューションです。小売店店内の商品棚にカメラを設置し、定期的に取得した画像をAIを利用して自動的に分析します。リアルタイムに商品棚上の欠品、誤配置、フェイス数違い、価格違いを検知...
店舗分析ツール『FollowUP』が全世界7,000店舗、カメラ台数11,000台を突破記念キャンペーン「SNS調査レポートをプレゼント」
導入店舗7,000店舗、導入カメラ台数11,000台突破記念キャンペーン「SNS調査レポートをプレゼント」『FollowUP』の全世界に導入店舗7,000店舗、導入カメラ台数11,000台突破を記念し、『FollowUP』をお見積りまで進まれた方に、貴社業界のSNS調査レポートをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。当社はデータ分析ソリューション事業において、SNS分析やデータ販売を行っています。そこで今回特別に、小売業界ごとのSNS調査レポートをプレゼントする運びとなりました。【プレゼント対象者】お見積りまで進まれた方全員【プレゼント内容】貴社業界のユーザーニーズやトレンドがまと...
【FollowUP】リテールテック JAPAN 2023に出展いたしました!
こんにちは。データセクションの採用担当の土橋です☺今回は、2023年2月28日~3月3日に開催されたリテールテックJAPAN2023の出展レポートをお届けいたします!データセクションは昨年に引き続き、FollowUPチームで出展しました。★FollowUPについてhttps://www.wantedly.com/companies/datasection/post_articles/374828https://www.wantedly.com/companies/datasection/post_articles/374828『FollowUP』を通じて、たくさんのお客様にお会いすること...
登壇!AOSデータ社主催「AIデータフォーラム」
こんにちは!採用担当の土橋です☺あっという間に4月も半ばになりましたね。桜の季節も終わってしまいましたが、データセクションのオフィスの前はとてもきれいに桜が咲いていました🌸4月ということで、新しいことを始めたり、新たな環境で生活をスタートされた方も多いのではないでしょうか。私も、弊社の社訓、「全力の失敗は価値」を心に今年度もチャレンジすることにわくわくしていきたいと思っています。データセクションとしての新しいチャレンジやHOTなNEWSは今年度も変わらず、お伝えしていきますのでぜひチェックしてくださいね!今回はこちらです☺AOSデータ株式会社主催のAIデータフォーラム、当社社長の林健人が...
YOUTUBE「株式戦隊アガルンジャー」に出演しました!
こんにちは。今回もメディア出演のお知らせです☺!今回はYOUTUBE番組出演のお知らせです。2023年3月8日、櫻井英明氏の株式情報番組『株式戦隊アガルンジャー』に、林社長が出演いたしました。番組内のコーナー「企業TOPの素顔」の中で、データセクションの事業内容についてお話させていただきました。こちらからご覧いただけます★※動画内の12:30頃から出演しております。投資家向けの番組ではありますが、データセクションの社名の由来から始まり、データセクションの歴史、事業内容について紹介しております。弊社のサービス "Follow up"の紹介動画もご覧いただけますよ!文章で読むより、とても分か...
WEB「ミライのお仕事」に掲載されました!!!
今回はWEB掲載のお知らせです!株式会社ネクストレベルが運営するメディア「ミライのお仕事」にインタビュー記事が掲載されました。「全力の失敗は価値」。チャレンジを推奨するデータセクションの働き方「ミライのお仕事」は、自分にとって天職と言える仕事を探すための転職情報をまとめたWEBメディアです。今回は"新しい働き方"をテーマに、弊社CFOの岩田と、採用担当の土橋でお話させていただきました!グローバル展開するデータセクションのご紹介、フレックス制度やリモートワークの現状について、ざっくばらんに語っております。データセクションでの働き方や、カルチャーについてイメージが伝わる、写真もたくさんで読み...
雑誌「株主手帳」に林社長インタビュー記事が掲載されました!
今回は雑誌掲載のお知らせです!林社長のインタビュー記事が、2月17日発売の『株主手帳』3月号に掲載されました。『株主手帳』(青潮出版株式会社)のホームページ株主手帳は、青潮出版株式会社が発刊する投資専門誌ですが、今回のインタビューでは、会社の沿革から、顧客行動分析サービス『Follow Up』について、これからのデータセクションについて、掲載されています。採用強化の背景もよく理解できます。掲載記事のPDFhttps://www.datasection.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/%E3%80%8E%E6%A0%AA%E4%B8%BB%E6%89%8B...
【累計訪問者数30万人記念】"TENPODX"ってご存じですか?
2023年最初の投稿となりました。データセクションの土橋です。お伝えしたいことがたくさんあるのですが、2023年、最初の記事は嬉しいNEWSが良いですよね。そんなタイミングで、データセクションのオウンドメディア「TENPODX」が累計訪問者数30万人を達成しましたー!!!!!TENPODXって何??だと思いますので、30万人達成記念ということで今回ご紹介させていただきます☺リリースから1年5ヶ月で30万人達成は、なかなかのスピードですよね!!!!TENPODXを日々運営する、マーケティングチームの渋谷さんにもお話しを聞いてみました!TENPODXとは?アパレルや小売などのリテール業界のD...
【社内イベント】ハロウィンウィークを開催しました!~豪華ランチも♡~
こんにちは。採用担当の土橋です!あっという間に寒くなってきましたね。そんな中データセクションでは初めてハロウィンイベントを開催しました★ハロウィンイベント?仮装?と思いがちですが、初開催ということもあり、みんなが気軽に参加できるイベントとしてハロウィンウィークとして開催しました。気になる内容はというと。🎃Halloween Week🎃とは?★日頃のご褒美として美味しいランチが食べれる!繁忙や、出社日もバラバラということで、ハロウィンをきっかけにまずはチームでぜひ日頃のプチご褒美としてハロウィンランチを実施しました。部ごとに、外食をしたり、お弁当やケーキを調達したり、それぞれチームの親睦を...
★アンケートから見る★データセクションのリモートワーク事情
こんにちは。採用担当の土橋です!今回は、データセクションのリモートワーク事情をお伝えしたいと思います。求人票等でリモートワーク可と記載があっても、なかなか実態がわからなかったり、実際リモートワークでスムーズに業務ができているのか気になる点だったりしますよね。そこで、データセクションのリモート事情をお伝えすべく、社員にアンケートを取ってみましたので結果を交えながらリモートワーク事情についてお伝えたいと思います!リアルな声や状況をお伝えできるかと思います!ぜひ、働くイメージを持ったり、現在のご自身の働き方と比較しながらチェックしてみてください★■そもそも、どんなルール??新型コロナウイルス感...