注目のストーリー
インバウンド
人材確保が難しい業界ながら新メンバー続々ジョイン。入社2ヵ月の新メンバーに仕事の実態を突撃インタビュー!
当社にはこの春、コンシェルジュドライバーとして7名の新たな仲間が加わりました。業界的には人材確保が難しいと言われている中、自分で事業を営んでいたメンバーや海外勤務経験があるメンバーなど、多彩な仲間が集っています。今回は2019年2月入社の2人に、入社間もないからこその視点で、入社理由や入社後の感想を聞いてみました。【プロフィール】原田 寛司(はらだ・ひろし)車用品を販売している大手チェーン本部での営業など、一貫して車関連の業務に携わる。その後、自営業で3年ほど軽運送業を営む。2019年2月に、大稲自動車入社。休日はよく寝るタイプ。その他は、家族と時間を過ごしたり、趣味の釣りへ出かけること...
【2019年の挑戦】業界初の米国進出をベースに、「日本の文化発信」「九州への誘客」を具現化する
2018年は、業界で初めて日本からアメリカ進出を果たした当社。2019年は昨年築いたネットワークのベースをもとに、さらに多方面へ展開をしていきます。今回は、2019年の事業展開について、営業部長の大石さんに話を聞いてきました。【プロフィール】大石久雄(おおいし・ひさお) 54歳大手百貨店にて法人外商・バイヤーとしてキャリアを積み、折衝力・アライアンス力を磨く。その後、外資系保険会社・飲食チェーン運営会社を経験し、大稲グループに入社。営業部長として、行政・地元企業との折衝を全面的に担当。自治体や異業種との合同プロジェクト・提携・イベント企画に駆け回っている。モットーは、「まず行動」。趣味は...
点ではなく面で攻める!【日本一の家具の街、大川市との異業種コンソーシアム】
日本一の家具の街として知られる福岡県大川市。私たち大稲グループは2年以上に渡って、大川市と協力関係を築いてきました。今回は、株式会社プロセス井口の井口社長に登場いただき、福岡市内で輸送サービス業を営む私たちが異業種コンソーシアムを進めてきた理由・経緯をお伝えしていきます!【プロフィール】株式会社プロセス井口 代表取締役 井口 敬茂(いぐち・ひろしげ)「インテリアシティおおかわ」とも言われる福岡県大川市で、現代デザインを用いたオーダーメイドの家具製作、リフォームを手掛ける。また、一流のクリエイター集団「WAZA JAPAN」の副代表も務め、広大な日本庭園があるレストラン・結婚式場として有名...
【人間国宝を招き、アメリカでイベント開催】攻めの姿勢で『九州の魅力を伝える仕組み』をつくっていく。
来月11/17・18の2日間、カリフォルニア州パサディナ市で当社主催のイベントを開催します!「なぜ、福岡市のタクシー会社が!?」という疑問にお応えすべく、営業部長:大石さんに話を聞いてきました。今回のイベントでは、日本が誇る佐賀県在住の人間国宝「陶芸家:井上 萬二先生」と共に渡米し、九州の伝統文化を発信。グラミー賞にも使われた大川市の「組子茶室」なども日本から持っていき、会場づくりにも徹底的にこだわっています!【プロフィール】大石久雄(おおいし・ひさお) 54歳大手百貨店にて法人外商・バイヤーとしてキャリアを積み、折衝力・アライアンス力を磨く。その後、外資系保険会社・飲食チェーン運営会社...
月間50万PV超!台湾旅行ブロガーを招いてのファムトリップを実施【行政・異業種コンソーシアム】
アジアの玄関口とも呼ばれ、訪日外国人が年々増加している福岡県。行政もインバウンド向けの観光PRに力を入れており、福岡県全体でインバウンド対応が盛り上がっています。その一環で9月上旬、福岡県の事業として『福岡県・筑後エリアに台湾旅行ブロガーを招いてのファムトリップ』が実施されました。行政や異業種とのコンソーシアム(提携)を強みに、輸送サービスの枠を超えて事業を展開している当社。今回はどのようにプロジェクトに関わったのか。主催者である株式会社IWの増田さん・運行を担当した美濃部さんに話を聞き、ファムトリップの狙いや内容についてお伝えしていきます!【プロフィール】株式会社IW 代表取締役 増田...
28年、3ヵ国でキャリアを積んだ元ホテルマンが、『地上の旅客輸送ファーストクラス』を目指す理由。
日本・フィジー・中国で28年間、一貫してホテルマンとしてのキャリアを築いてきた鬼木さん。現在は元ホテルマンのキャリアを活かし、『地上の旅客輸送ファーストクラス』を目指しています。様々な国の人と触れ合って得たことを聞いてみると、「人間はみんな同じで人に差はないという、当たり前だけど大切な考えを持てた」とのことでした。今回は、『平和と平等』をポリシーに、いくつになっても新たなチャレンジをしている鬼木さんの転職ストーリーをご紹介します!【プロフィール】鬼木博彦(おにき・ひろひこ)専門領域は、新規ホテルの立ち上げ・外国人対応。計28年、国内外の6つのリゾートホテル・シティーホテル・ビジネスホテル...