1
/
5

攻めを守る存在に、エンジニアからのキャリアチェンジ #メンバーインタビュー

D2C dotには様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。今回紹介する北郷さんもその1人です。
2020年4月にD2C dotコーポレート室に入社した北郷さんは、新卒で入社した会社で約10年間エンジニアとして勤務し、その後、コーポレート部門へキャリアチェンジしました。

なぜエンジニアからコーポレート部門へキャリアチェンジをされたのかについてや、D2C dotへ入社を決めた経緯、今後の展望について話を聞きました。

|エンジニアからのキャリアチェンジ

―大学卒業後からの経歴を教えていただけますか?

新卒で某旅行会社のグループ会社にシステムエンジニアとして入社しました。システムの開発・運用や、ユーザーサポート、他にもサーバーの管理や設定なども担当していました。その後、外資系の翻訳会社に転職し、ITのスキルを活かしながらコーポレート部門のマネージャーとして、総務・経理・法務・人事と幅広く担当しました。そして、今年の4月にD2C dotに縁があって入社しました。

―エンジニアとして働かれていたなか、なぜコーポレート部門で働こうと思われたのでしょうか?

エンジニアとして仕事をするなかで、事務的な業務を担当することやバックオフィスの人と仕事をする機会があり、その時にバックオフィスがあまりシステム化されていないことを知りました。システムのことを知っている自分がコーポレート部門に加わることで、ITを活用した効率化など自分がこれまで培ってきたスキルを活かせるのでは、と思ったことがきっかけです。

コーポレート部門で働き始めた当初は、初めての業務ばかりで大変な時もありました。しかしながら、結果的にコーポレート部門内で横断的に業務に携わることができ、「商標登録」などの専門的な部分も経験することができました。加えて、他のメンバーにはないエンジニアの経験・知識も活かすことができ、キャリアチェンジによる幅広い業務経験が自分の強みになっていることを感じています。

|D2C dotを選んだ理由とは

―コーポレート部門のマネージャーとしてキャリアを歩まれていたなか、なぜ転職を決意されたのでしょうか?

前職では、コーポレート部門の業務全般に携わることができましたが、成長フェーズにいる会社や社員数が多い会社でないと経験できないことがあると感じ、より自分のキャリアを広げていくにはどうすべきか?と考えていました。そんな矢先に、ちょうど会社の体制変更のタイミングが重り、いまが決断のタイミングだと思い、転職することを決めました。

―転職活動では様々な企業をご覧になっていたかと思います。その中でも、D2C dotを選ばれた理由を教えていただけますか?

D2C dotが、元々自分自身が希望していた「社員数を増やし、成長し続けている企業」であったというのもありますが、面接で経営層の人たちと話す中で、とても「人を大事にしている」ということが伝わってきました。「社員」に対する経営者の考えを変えることは個人的に非常に難しいと考えているので、まずそこの価値観に魅力を感じました。

また、福利厚生や制度が充実していることを知り、社員の働きやすさを考えて環境を整備している会社なのだということを感じました。転職先の会社では、できれば長く働きたいと考えていたので、とても魅力に感じましたね。あとは、お会いした人が全員良い人で(笑)一緒に働きたいと魅了されたことがD2C dotを選んだ理由です。

―入社されてから、現在はどんな業務を担当されていますか?

現在は、コーポレート室に所属し、人事、採用、経理、業務効率化に向けたシステム周りなど、幅広く携わっています。入社して5ヶ月目なので、まずはやり方を学び、覚えることから取り組むフェーズにいますが、徐々に自分の強みでもあるシステム面の改善提案を行い、効率化につなげていけたらと思っています。

|仕事で大切にしていること

―北郷さんが仕事で大切にされていることは何でしょうか?

コーポレート部門は、「社員」がお客さんになる唯一の部門だと思っており、魅力の1つではないかと思います。会社には、年齢、性別だけでなく、経歴や家庭環境も様々な人が働いています。1つの物事に対してもやり方や、考え方、感じ方は異なるので、それぞれを尊重しながら取り組むことが大切だと思っています。

ー同じコーポレート部門の人間として見習わなければいけないですね(笑)メンバーの意見を尊重しながらも、それぞれの意見のすり合わせが必要になるかと思いますが、どのように対応されていますか?

いろんな方がいて、いろんな意見が出て、まとめるのが大変な時もありますよね。前職は外資の会社で社員も外国人が多かったので、国の違いによる価値観の違いを経験しました。自分にとっての当たり前は、相手にとっての当たり前ではないので、お互い相手への要望が違うんですよね。それを念頭に入れたうえで、何でも「許容すること」を気を付けて対応するようにしました。

―日本人が常識だと思っていることが、相手にとって常識とは限らないですもんね。

予想外の意見が返ってくることもよくありましたが、まずは「どうしよう」と悩むのではなく、発想を切り替え何事もポジティブな気持ちで捉えるようにしていました。例えば、相手を知ろうとする時も、ただ話を聞いたり調べたりするのではなく、「攻略法」を探す感覚で、時には遊び心も持ち対応していました。そうして、ポジティブな気持ちで向き合いながら、最終的には「どの意見がその目的を達成できるのか」を意識して対応方法を決めさせてもらっています。

1つ1つ対応していった結果、その施策への効果をメンバーから聞けた時が1番仕事をしていて良かったなと思う瞬間ですね。

|企業やメンバーの成長を後押しする存在に

―今後どんな取り組みをしていきたいですか?

D2C dotは、平均年齢が30代前半と若いメンバーが働いている会社だと思います。現在はまだ影響はありませんが、例えば「介護離職」は今後課題になってくる部分だと思っています。影響が出始めてから対応するのではなく、早めに対応できるよう福利厚生や制度面は整えておけるよう、積極的に関わっていきたいと思っています。

また、D2C dotは、コーポレート室のメンバーも含め、各自何か新しいものを創ったり、取り組んだり、既存のルールもよりよく改善していこうという姿勢を持っている「攻める人」が多いと感じています。とても魅力的な部分だと思いますが、組織としては「攻める人」だけでなく、「攻めている人」の後ろを「守れる人」も必要だと思っています。今まで、業務を横断的に担当しながら、各メンバーをサポートしたり、後押ししたりしてきましたので、その経験を活かし、D2C dotでも攻めを守る存在になりたいと思っています。

―北郷さん、ありがとうございました!


≪北郷さんプロフィール≫
大学卒業後、旅行業界のエンジニアとして社会人生活をスタート。システムの開発・設計・運用から、ユーザーサポート、PCやサーバーの設定まで幅広く経験。外資系翻訳会社のバックオフィスリーダーとして、社内SE的な業務を行いつつ、人事、経理、総務、法務までバックオフィス業務全般経験。今年の春からD2C dotで勤務を開始。

▼先日公開した、人事ブログでも登場しています。

人事ブログ、はじめました | 株式会社D2Cdot
こんにちは、人事の山内です!私は現在、人事と広報を担当しており、D2C dotという組織を1人でも多くの方に知っていただけるよう活動しています。そして、D2C dotいいね!一緒に働きたい!!と思ってもらえるような内容を少しでも多くお伝えし、この人事ブログを通して未来のdotメンバーが発掘できたらうれしいです。 ...
https://www.wantedly.com/companies/d2cdot/post_articles/276136

8/24(月)に開催される、フロントエンドエンジニアの方向けのイベント「Wantedly Online Meetup」にも、北郷は参加します!フロントエンドエンジニアの仕事内容や弊社について、弊社エンジニアよりお話させていただきます。当日はLT、パネルディスカッションだけでなく、1on1で直接お話ができる交流会の時間も設けております。

▼お申し込みは下記のページよりお願いいたします

全国のフロントエンドエンジニア
UXにこだわる3社のエンジニアが語るフロントエンドのリアル
Wantedly Events

D2C dotではエンジニアに限らず、一緒に働くメンバーを募集しています!
ご興味をお持ちいただけましたらご連絡ください!

JOIN US | D2C dot
JOIN USページでは、D2C dotと共に「伝えたいコト」を、その時代に合う最適な手法で生活者に「伝わるカタチ」にを実現してくれる仲間を年齢やキャリアを問わず募集しています。
https://www.d2cdot.co.jp/joinus/?utm_source=wantedly&utm_medium=site&utm_campaign=wty_200821
株式会社D2C IDからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社D2C IDでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

Tomoyo Nagaokaさんにいいねを伝えよう
Tomoyo Nagaokaさんや会社があなたに興味を持つかも