電脳交通は、2020年4月1日より島根県邑南町で運行されている自家用有償旅客運送「はすみデマンド」において、通常タクシー事業者向けに当社が提供しているクラウド型配車システムを利活用し予約・運行管理を行う実証実験を開始いたします。
当社のシステムを利活用いただくことにより、現地関係者が抱える課題解決および今後の地域公共交通における利便性の向上に努めてまいります。
株式会社電脳交通
【地方の小さなタクシー会社から生まれたベンチャー】 株式会社電脳交通の創業は、代表の近藤がアメリカ留学から帰国後、家業である徳島の小さなタクシー会社を継ぎ、廃業寸前からV字回復させたことがきっかけです。 ITを積極的に取り入れ、経営再建を実現したあと「このサービスを全国の中小タクシー会社へ提供できれば、同じ課題を抱える地域の交通機関の衰退に歯止めをかけられるかもしれない。」とのちにCTOとなる坂東と共に、開発したクラウド型配車システムを提供するベンチャーとして2015年12月に設立されました。 最初は徳島・四国、その後毎年200〜300%ペースで事業成長し、2022年4月現在41都道府県に事業を拡大しています。 【事業内容】 ・全国のタクシー事業者向けSaaS配車システム「クラウド型タクシー配車システム」の開発・提供 ・タクシー事業者がバックオフィス業務(主に配車業務)をアウトソーシングできるサービス「クラウド型タクシー配車センター」の運営 ・全国の自治体/公共団体向けに地域公共交通の存続を担う乗合い・デマンド交通運行管理システムの提供 【日本を代表する企業との提携】 2018年にはJapanTaxi(現Mobility Technologies)、JR西日本、NTTドコモ、ブロードバンドタワーと資本業務提携を発表し、さらに2020年10月には三菱商事、JR東日本、タクシー業界大手の第一交通やエムケイ、四国を代表する金融機関阿波銀行、伊予銀行とも資本業務提携を発表しました。 総合商社、大手鉄道会社、大手IT・通信会社、金融機関、日本を代表するタクシー事業者。 衰退する地域交通を救う電脳交通の挑戦はいまやタクシー業界内だけでなく、社会課題の解決・新しい交通サービスの可能性を感じて頂いた社会全体の潮流になろうとしています。