こんにちは!クレジットエンジン株式会社人事部のこうごです。
今回はBizDevとプロジェクトマネージャー両方のポジションに携わっている奈木さんを紹介します。
時に相反する葛藤が生まれる職種を両立していく中で、どのように向き合っているかを聞きました。
<メンバープロフィール>
奈木 文人
新卒で静岡銀行入行。さらに主体的にスピード感を持って変革を起こしていきたいとの想いから、スタートアップ2社を経て、2021年にクレジットエンジンへ参画。
現在の担当業務は何ですか?
今は3つのプロジェクトに携わっています。
1つはBizDev業務がメインです。契約管理やスケジュール調整をしているほか、一部で先方システムとの連動テストの仲介などのPM(プロジェクトマネージャー)の補佐的な業務をしています。
もう1つはBizDevとして提案段階から入り、プロジェクト化後は要件定義などのプロジェクトマネジメントを担っています。
最後の案件はプロジェクトマネジメントメインで携わっています。要件定義から開発タスク出し、進行管理まで行っています。
どんな試行錯誤がありますか?
BizDevという営業フェーズと、PMという導入フェーズを担当しているため双方の葛藤があります。
例えば「ぜひ早急に導入していただきたい」という営業の想いがありつつ、PMの観点で「とはいえ、きちんと質の担保が可能な開発スケジュールで要望に応えたい」という想いがあります。さらには「プロダクトとして、どこまで個別性の高さに応えるべきか」という観点も出てきます。
それぞれの立場や考えがわかるからこそ葛藤があります。
葛藤の中で、判断の基準となるのは何ですか?
我々のミッション/ビジョンを達成するために、今何をすべきか、だと思います。
それぞれのポジションのメンバーと1on1でじっくり話して考えるようにしています。
2つのポジションを通じて得られる成長とは
提案から一連の流れに携わったことで、双方にその経験が活かせていると感じます。
また、社内にも意味や背景を共有することが大切だと実感しています。
多角的に考えられるポジションであることを活かし、お客さまの潜在的な意見を引き出した上で、あるべきゴールをきちんと描く。そしてそこに着地させることにやりがいを感じています。
チームはどんな雰囲気ですか?
業種も経験も異なるバックグラウンドのメンバーが、ポジションに囚われず柔軟に行き来していて、垣根がないのが良いです。
プロダクト側のメンバーは本質を捉えて業務を追求する人が多い印象。プロジェクト側のメンバーは顧客理解が深く、両者がきちんと関わって同じチームにいるのが良いですね。
転職を検討されている方へ
これまでの経験を活かしつつ、新しい業種や分野に挑戦してみたい人にとっては、すごく機会の多い場だと思います。困った時に正直に周囲に伝えられる人なら、さらに成長の機会が提供されると思います。