1
/
5

大手生命保険会社から創業1年の医療系ITベンチャーへ。彼女の考える、キャリアの歩み方とは?

2023年6月より中途でフィールドセールスとしてジョインした久保さんにインタビューを実施しました。
新卒で業界大手の生命保険会社に入社した中で、なぜ創業して間もないメディグルへジョインしたのか、また、実際に入ってみてどうだったか、などについてお話を聞くことができました、
メディグルってどんな組織なの?と気になられている方にはぜひ読んでいただきたい記事になります!

久保優香(インサイドセールス・フィールドセールス)

新卒で大手生命保険会社へ入社。生命保険のコンサルティング営業に従事。2023年6月よりメディグルへジョイン。フィールドセールスとして、顧客の課題解決に向けた提案営業に従事。学生インターンチームのマネジメントも行う。
まずは簡単に自己紹介をお願いできますでしょうか?

大阪生まれ大阪育ちの久保優香です。休みの日は、友達とカフェに行ったり、家でゲームをしたり、YouTubeを見たりといった生活をしています。
新卒で生命保険会社で2年間営業として勤めており、今年6月にメディグルに転職しました。

新卒で生命保険の会社で営業をされていたのですね!具体的にどんなことされていたのですか?

担当企業に勤めている従業員を対象に生命保険や損害保険の営業をしていました。新規リード獲得のために、担当企業へお伺いし、従業員の方とコミュニケーションを取りながら保険コンサルティングをしていました。また既存のお客様には、保険見直しや追加提案をしてきました。

なるほど。そこからなぜメディグルへキャリアチェンジしようと思ったのですか?

「面白そう」「成長できそう」純粋にそう感じたからです。前職勤めている時は、ただがむしゃらに数字達成に努め、目標達成できた時の嬉しさはありました。ですが、お客様に喜んでいただけることで仕事にやりがいや楽しさを感じる私にとって、前職の業務内容では自分の想いと反しており、このままでいいのかと考えるようになりました。
転職活動をしていく中で、代表である中嶋さんからお話を聞く機会がありました。そこで、「医療の仕組み」をよくしていくために、今後成し遂げていきたい想いを聞き、とても興味を持ちました。また、事業拡大していくフェーズに関わることができるワクワクや面白さを感じ、今まで経験した営業とは違うスタイルでチャレンジできると思いました。

事業拡大フェースであることにワクワクや面白さを感じていたのですね。実際に入ってみてどうですか?

めちゃくちゃ楽しいです!入社前は新しい環境で不安でしたが、メンバーともフラットな関係で話しやすいので、すぐに馴染むことができました。そしてインターンの学生たちが主体的に動き、成果を残している姿を見て、刺激を受けたのと同時に自分も負けてられないなという気持ちにもなりました。
最初は医療業界の知識もなく、今までの営業スタイルも違うためついていくのに必死でした。今もまだまだ知識が足らず学びの毎日ではあります。ですが、メンバーみんなと目標に向かって試行錯誤していき、そこで結果を出すことができたときにみんなで喜びを分かち合うことができる環境なので、もっと頑張るぞと気合いが入ります。

みんなで喜びを分かち合る環境は良いですよね!そんな環境で、実際に今はどんな業務をされているのですか?

インサイドセールスとフィールドセールス両方を担当しています。
具体的にインサイドセールスとして、医療機関に対してアプローチをして新規商談を獲得し、フィールドセールスとして自ら商談まで行い、メディグルを導入していただけるよう一気通貫して提案をしております。導入いただいた施設の担当者から、メディグルを導入してよかったとお褒めの言葉を頂いた時は、純粋に嬉しいですしやりがいを感じます。

担当者の方からその言葉をいただけるのは本当のうれしいですよね。
少し話は変わるのですが、久保さんから見てメディグルにあっている人ってどんな人ですか?

何事にも前向きに、積極的に行動できる人だと思います。アポが取れなかったり、商談が上手くいかなかったり、落ち込むこともありますが、そこで落ち込みすぎず、次に活かせるようにフィードバックをもらったり、自分自身でも振り返ることを徹底してます。
特に学生インターンの方々は、リモートでの勤務が多いので、なかなかコミュニケーションが取りづらいですが、学生同士で声を掛け合いオンラインミーティングで一緒に架電したり、意見を出し合ったりと積極的に行動し、個々の成長や成果にも繋がっています。
そのため、消極的な方よりもポジティブに物事を捉え、積極的に行動できる方が、自分のポテンシャルを発揮できると思いますし、そういった方と一緒に働きたいです!

ポジティブで積極性のある方、おっしゃる通りだと思います!ぜひそんな人と一緒に働きたいですよね!さて、最後にメディグルも創業して2年が経とうとしています。久保さんご自身は、メディグルでどんなことに挑戦していきたいですか?

まずはメディグルを多くの病院に活用頂けるようにしていくことです。商談スタイルは今がベストというわけではなくまだまだ試行錯誤しているところなので、とにかく「メディグルっていいよね」そう思ってもらえるような提案をしていきたいです。
またメディグルは今あるサービスが全てではなく、どんどん新しくサービスを展開していきます。そのため病院の課題に合わせてマルチに提案し、多くの病院へ貢献していくことで、医療の仕組みをよくしていきたいと思います。

すごくいいですね!素敵なお話、ありがとうございました!

ここまでご一読いただき、ありがとうございました。
メディグルでは、採用活動を"積極的に"行っております。詳細は下記よりご確認ください。
皆様からのご応募、心よりお待ちしております!

フィールドセールス(キャリア採用)
フィールドセールス
医療DXを推進する病院向けSaaSセールスをWanted!
メディグル株式会社では「医療者と共に医療の仕組みを良くする」というミッションのもと、3つの事業を展開しています。 ■ 医療DXを推進する地域医療に特化したSaaS「medigle」 少子高齢化が進む中で医療体制が逼迫し、医療者の負担が増加しています。そのため、医療現場の効率化と病院経営の安定化が求められています。しかしながら、医療現場はアナログな環境も多く、業務負担も多い状況です。医療の効率化には各医療機関の役割を明確にし、地域の医療機関が患者を紹介し合う医療体制が重要となります。 地域医療に特化したSaas「medigle」では、医療業務におけるコミュニケーションをデジタル化し、医療従事者が本来の専門領域に集中できる環境と、患者がスムーズに受診できる仕組みづくりをサポートしていきます。 設立1年で導入病院数は200を超え、慶應義塾大学病院様や横浜市立市民病院様をはじめ、民間・公立など経営母体問わず全国の病院様が導入しています。 サービスサイト:https://medigle.jp/index.html ■ 患者紹介予約業務のDX化を推進する「medigle 予約」 様々な医療機関の間で発生する患者紹介時の予約業務が、未だ電話やFAXによるコミュニケーションに依存する状態が続いており、病院、診療所/クリニック、患者の3者間において多くの負担が発生しています。「medigle 予約」は患者がスムーズに受診できる仕組みづくりをサポートしていきます。 サービスサイト:https://medigle.jp/yoyaku/index.html ■ 紹介患者数増加による収益向上を実現する広報支援サービス「medigle NEXT」 大病院にとって地域の医療機関からの「認知度」を向上させることは、病院経営の観点からも非常に重要です。しかしながら、人員とノウハウ不足により、力を入れて取り組めていない現状があります。  medigle NEXTでは「医療×広報」に精通したメンバーにより、効率的かつ効果的な広報活動を継続実施し、紹介患者数増加による収益向上に貢献します。 PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000103131.html 上記の事業に加え医療DXを推進するための新規事業も現在開発中です。
メディグル株式会社
カスタマーサクセス(キャリア採用)
カスタマーサクセス
医療DXを推進するカスタマーサクセスをWanted!
メディグル株式会社では「医療者と共に医療の仕組みを良くする」というミッションのもと、3つの事業を展開しています。 ■ 医療DXを推進する地域医療に特化したSaaS「medigle」 少子高齢化が進む中で医療体制が逼迫し、医療者の負担が増加しています。そのため、医療現場の効率化と病院経営の安定化が求められています。しかしながら、医療現場はアナログな環境も多く、業務負担も多い状況です。医療の効率化には各医療機関の役割を明確にし、地域の医療機関が患者を紹介し合う医療体制が重要となります。 地域医療に特化したSaas「medigle」では、医療業務におけるコミュニケーションをデジタル化し、医療従事者が本来の専門領域に集中できる環境と、患者がスムーズに受診できる仕組みづくりをサポートしていきます。 設立1年で導入病院数は200を超え、慶應義塾大学病院様や横浜市立市民病院様をはじめ、民間・公立など経営母体問わず全国の病院様が導入しています。 サービスサイト:https://medigle.jp/index.html ■ 患者紹介予約業務のDX化を推進する「medigle 予約」 様々な医療機関の間で発生する患者紹介時の予約業務が、未だ電話やFAXによるコミュニケーションに依存する状態が続いており、病院、診療所/クリニック、患者の3者間において多くの負担が発生しています。「medigle 予約」は患者がスムーズに受診できる仕組みづくりをサポートしていきます。 サービスサイト:https://medigle.jp/yoyaku/index.html ■ 紹介患者数増加による収益向上を実現する広報支援サービス「medigle NEXT」 大病院にとって地域の医療機関からの「認知度」を向上させることは、病院経営の観点からも非常に重要です。しかしながら、人員とノウハウ不足により、力を入れて取り組めていない現状があります。  medigle NEXTでは「医療×広報」に精通したメンバーにより、効率的かつ効果的な広報活動を継続実施し、紹介患者数増加による収益向上に貢献します。 PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000103131.html 上記の事業に加え医療DXを推進するための新規事業も現在開発中です。
メディグル株式会社
インサイドセールス(長期インターン)

インサイドセールス
営業初心者必見!急成長SaaSスタートアップで新規営業してみませんか?
メディグル株式会社では「医療者と共に医療の仕組みを良くする」というミッションのもと、3つの事業を展開しています。 ■ 医療DXを推進する地域医療に特化したSaaS「medigle」 少子高齢化が進む中で医療体制が逼迫し、医療者の負担が増加しています。そのため、医療現場の効率化と病院経営の安定化が求められています。しかしながら、医療現場はアナログな環境も多く、業務負担も多い状況です。医療の効率化には各医療機関の役割を明確にし、地域の医療機関が患者を紹介し合う医療体制が重要となります。 地域医療に特化したSaas「medigle」では、医療業務におけるコミュニケーションをデジタル化し、医療従事者が本来の専門領域に集中できる環境と、患者がスムーズに受診できる仕組みづくりをサポートしていきます。 設立1年で導入病院数は200を超え、慶應義塾大学病院様や横浜市立市民病院様をはじめ、民間・公立など経営母体問わず全国の病院様が導入しています。 サービスサイト:https://medigle.jp/index.html ■ 患者紹介予約業務のDX化を推進する「medigle 予約」 様々な医療機関の間で発生する患者紹介時の予約業務が、未だ電話やFAXによるコミュニケーションに依存する状態が続いており、病院、診療所/クリニック、患者の3者間において多くの負担が発生しています。「medigle 予約」は患者がスムーズに受診できる仕組みづくりをサポートしていきます。 サービスサイト:https://medigle.jp/yoyaku/index.html ■ 紹介患者数増加による収益向上を実現する広報支援サービス「medigle NEXT」 大病院にとって地域の医療機関からの「認知度」を向上させることは、病院経営の観点からも非常に重要です。しかしながら、人員とノウハウ不足により、力を入れて取り組めていない現状があります。  medigle NEXTでは「医療×広報」に精通したメンバーにより、効率的かつ効果的な広報活動を継続実施し、紹介患者数増加による収益向上に貢献します。 PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000103131.html 上記の事業に加え医療DXを推進するための新規事業も現在開発中です。
メディグル株式会社






メディグル株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
メディグル株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
17 いいね!
17 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

矢木 貴晴さんにいいねを伝えよう
矢木 貴晴さんや会社があなたに興味を持つかも