Crowd Mooveで縁の下の力持ちとして日々業務を支えてくださっている鈴木正真さんに、今回はインターン生のまいからインタビューをさせていただきました!
ジョインしたきっかけや、友達としても仕事仲間としても関わりの深いたくみさん(代表取締役)についても深くお聞きしています!
最後には、皆様へ向けてのメッセージもございますのでぜひご覧になってください!
企画・作成:インターン生のまい
インタビュー:まい・まさし
自己紹介
鈴木正真|すずきまさし
大手大学受験予備校にて現場スタッフ統括等を担当した後にDXコンサルティング企業にてプロジェクトマネージャー・UIデザイナーに従事。自身のネクストキャリアとしてスタートアップ参画を考えていたところCrowd Mooveにジョイン。自分自身に関わる人間の幸福度を上げることを生涯の目標とし、Crowd Mooveでは様々な業務を担当している。
趣味はドライブ、サウナ、ライブ鑑賞、ひとりカラオケ。
#ウクレレを弾く僕
目次
・Crowd Mooveにジョインしたきっかけは?
・入ってみての感想
・Crowd Mooveらしさとは?
・代表 信濃氏について
・Crowd Mooveで起こしたいムーブメント
・どんな人がCrowd Mooveでは求められている?
Crowd Mooveにジョインしたきっかけは?
元々DXコンサルティング事業に2年間ほど携わっていて、その事業のフェーズとして10から100に成長させるという点に関しては非常に濃く経験することができましたが、事業の立ち上げであったり、0から1にする、1から10にするという最初の段階を経験したことがなくて。
将来的にスタートアップスタジオという、専門的なチームを持ってその企業のスタートの支援をしたり、デザイナーとかエンジニアとか主にシステム開発の専門的なチームを持って支援する等の事業を自分でやりたいと思っていたので、事業の立ち上げという経験もしたいと思っていました。
そのタイミングで、信濃くん(代表)が起業すると言っていたので、最初はお手伝いだけでしたが、そこから少しずつ入って行ったというのがジョインのきっかけでしたね。
入ってみての感想
今まで関わってきた人たちが、理系チックな考え方というか、論理的思考に基づいて考える人たちばかりの世界で働いてたので、表現の仕方が難しいですが、実現可能かどうかではなく、やりたいというところが一番最初にくる考え方の人を間近で見るのは初めてなので、結構面白いな、という風に感じています!
Crowd Mooveらしさとは?
Crowd Mooveらしさっていうと難しいところがあるんですけど、立ち上げたばかりなので、まだ「らしさ」っていうものが具体的にできてないとは思いますね。
ただ、そんな中でも多分彼(信濃代表)の中でこの会社像がちゃんと形としてあって、それにちょっとずつ近づいているなっていう感覚があります。一言にまとめるとしたら柔軟性と創造力だと思います。
代表 信濃氏について
簡潔に一言で何かキャッチコピー的に言うとしたら、「不思議なカリスマ性」がありますね。
いわゆるカリスマ性、リーダーとしてどんどん進んでいく能力がある、そういう感じではないんですけど、惹かれる面があるというか。
ちょっと掘り下げているのであれば、促進力、リンクしていく力と周りを見る力が結構いい塩梅で使い分けられてるというのが一つあると思っています。
新しい事業を作って行くだとか、新しい人を採用するだとか、その会社として行動しなきゃいけないことに対しての促進力はかなりあると思います。加えて、今はなくても今後やっておかなきゃいけないことだったり、物事一つについて結構深くまで理詰めで考えておくことだったり、本来他の人であったら少し見落としがちなところも結構拾えているなという印象があります。
あとは普通に友達としてですけど、ポンコツなので笑、抜けているところが多いタイプだと思います。
一見ちゃんとした人のように見えて、何か話してる中でちょっと隙があるっていうのが、その不思議なカリスマ性っていうところに繋がっているかなと思います。笑
#アルバイト同期時代の社長と僕
Crowd Mooveで起こしたいムーブメント
僕個人としては、今後会社が大きくなっていくにつれて、社内で大きなムーブメントを起こしていきたいですね。満足度の向上というか、働き方に対しての固定概念の崩壊というか。
うちの会社に関わった人たちに対してのムーブメントというところを、個人的には考えて考えて実現させていきたいと思っています。
第三者に対しては社長が率先して進めてくれているので、合わせて社内の人たちが幸せな人生を送るには、自分が関わってるものに感謝されることが大事だと思ってるので、Crowd Mooveに関わった人たちがプラスに転じるようなことを実現したいと思っています。
どんな人がCrowd Mooveでは求められている?
自分の行動を振り返る人ですね。もちろん仕事ができるに越したことはないんですけど、ただ最初は誰も何もわからないでしょうし、こういうベンチャー企業に入ってくる人って正直社会人としての戦闘力はあまり高くはないとは思うんですよ。
だからこそ成長意欲というか、自分の行動を反省して次の改善ができるかどうかというところは非常に大事だと思っています。
僕があまり好きではないポイントは、同じことをもう1度同じようにやられる事です。「1回言われたんだからちゃんとメモを取るなりして自分の中に落とし込んでおけるよね」と思ってしまいますね。
でもそれは絶対に1回で改善しようという意味ではなくて、改善しようとしている姿が見たい、知りたい、という意味です。
働いている中で、自分自身の行動の仕方からいろいろフィードバックを受けると思うんですけど、それをちゃんと振り返って、自分の行動のどこが当てはまってたのかを客観的に考えられる人が求められている人物だと思います。
#Tシャツのクマさんと同じ服装の僕
ここまで読んでくださった読者へ向けて最後の一言!
私の好きな言葉を一つ紹介したいと思います!
『一番の近道は遠回りだった』『遠回りこそが最短の道だった』
ージャイロ・ツェペリ
この言葉ですね。
多分やりたいことしたいと思ったときに、近道は「裁量が大きいという風に謳っている大企業」だと思いますが、そうではなく、遠回りですが、Crowd Mooveような小さい会社に入るほうが自分自身の実現したことには繋がってくると思います!
今回まさしさんにインタビューさせていただいたことで、よりCrowd Mooveについて理解ができました。
信濃代表との関係性についても、お互いがお互いを深く理解しあっているからこそ、こうして一緒に起業ができるのではないかと思いました。
そんな中にメンバーとして加わることができて、私自身も非常にうれしく思っています! 今後も微力ながらお二人にお力添えができればと思っております!
ここまで読んでくださった読者の方も、ぜひご興味があればご連絡ください!ご拝読ありがとうございました!