世界初の微量汗分析技術でウェルビーイングに革命を
私たちは、平常時のわずか3分で採取できる微量の汗から体内状態を分析する、世界でもほとんど例のない技術を社会実装しています。従来は数千万円の大型装置でしかできなかった高精度分析を、デスクトップサイズの小型機器で実現。痛みも不快感もなく、誰でも気軽に受けられる次世代の体内分析サービスです。 多くの体液分析スタートアップが医療分野を目指す中、私たちは美容・フィットネス・ウェルビーイング分野にフォーカス。「美しくなりたいという欲求を叶えることが健康に繋がる」という考えのもと、日常の中での分析を提案しています!
価値観
ごく微量の汗中の生体物質を分析するという革新的な技術開発とサービス提供を高い技術力を駆使して実現しています。更に小型装置の開発によって、「低コスト・非侵襲、感染リスクなし」のオンサイトでの分析を誰でも何処でも何時でも可能にします。これによって人々が自身の細胞の状態を把握できることで、体に関する制約を適切に解消できる社会の実現を目指しています。
PITTANの目指す世界を実現するためには、大学との最先端の研究、分析技術開発、マシン開発、クラウド自動解析、栄養学との連携、アプリ開発、パートナー企業とのコラボレーションなど非常に幅広い領域の開発を並行させてサービスにインテグレーションしていく必要があります。スピードこそが最大の強みと言っても過言ではありません。
リスクとは良くなる方向の変化もあることを意識しています。日本の失われた30年はリスクを取ってこれなかったことも一因です。世の中を変えるようなイノベーションを起こすためにはリスクを取ることが必須だという考えのもと、失敗を恐れずリスクを取って批判も恐れずどんどんと新しいことにチャレンジしています。一見無茶だと思えるような計画もどうやったらできるかを突き詰めて皆で知恵を出し合えば道はあります。破壊的イノベーションを起こしていく現場がここにはあります。
私たちはユーザーの声を何よりも大事にしています。人々の人生の質を左右する仕事だからこそ、信頼性を得るためにユーザーデータから常に改善を続けています。
また科学的であることも重視しています。昨今、怪しげな情報に溢れ何が正しいか分かりづらい世の中です。私たちは大学と連携し最先端の科学を大切にした開発と、それをサービスに実装することを大切にしています。また、情報の共有によって組織としての決断のスピードを高めています。
現状では少ないメンバーの中でやるべきことは多岐にわたっているため、議論すべきことが数多くあります。各々が自分の意志で進むべき指針をもって、どのように仕事を進めていくべきか対話できる組織文化になっています。遠慮、忖度、タイムラグが発生してしまう無駄なヒエラルキー構造ではないスピードとモメンタムが出せる組織設計とカルチャーづくりをしています。カリスマ性のある経営者ではなく、サーバント型でチームとしての力を最大化するマネジメントを意識しています。
メンバー全員が自分たちのプロダクトが世の中を変えることを信じております。また、これからの成長の可能性にワクワクして、楽しみながら更なる活用や進化を探索しております。上述の価値観を見ると体育会系のように思われるかもしれませんが、極めて知的で穏やかで、仲間の人生、生活、価値観を大切にする優しい愛に溢れたチームです。
メンバー他のメンバーも見る
代表取締役社長兼CEO
京都大学で医学と工学の融合コースにて、生体データの取得と解析の分野で修士号と博士号を取得。その後、半導体関連メーカー二社にて研究開発、商品開発、歩留改善に従事。...さらに表示
株式会社PITTAN のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
株式会社PITTAN
兵庫県神戸市中央区港島南町6丁目3-7 クリエイティブラボ神戸 (CLIK) 212
2022/6 に設立
辻本和也 が創業
10人のメンバー