∟帰社日の目的とは?
“人の成長を追求し、世の中に新しい価値を吹き込む”というCareconのパーパスを実現させるためには、
エンジニアの成長意欲や会社との繋がりをより強くさせる必要性があります。
そのため、
「エンジニア同士の繋がりが弱く、相談しにくい!」
「Careconの現状把握ができず、意見を伝えにくい!」
などの不都合が起きないよう、7人程度のチームが月に1度会社へ集まり
社内コミュニケーションの活性化・Careconのパーパス理解や共感を経て繋がりをより強くするため
に帰社日を設定することになりました!
▼この帰社日を主催している柴田さんのインタビュー記事に、より詳しい目的や経緯が載っているのでチェックしてみてください🌷
∟帰社日って何するの?具体的なコンテンツをご紹介!
「帰社日の目的は理解したけど、具体的に何をしているの...?」と気になった方へ向けて
“女性エンジニアが多く所属する荻原さんチーム”と“”常に笑いが絶えない服部さんチーム”に密着し、
10月に行われた帰社日の内容を、レポートしていきます🎤
1)自己紹介タイム
まずはチームメンバーの顔や名前を覚えるためにも、1人1人自己紹介を行いました!
両チームとも、初めて顔合わせをするメンバーがちらほら...
最初は緊張感が漂ったものの、冗談や笑いを誘うような話をリーダーや入社歴が長いメンバーを中心に話してくださった甲斐もあり、自己紹介が進むほど和やかな雰囲気に...!
2)緊張が解けたところで、1人1人の価値観をシェア!
今後のキャリア選択に必要不可欠な価値観を上位3つに並べ、
選んだ理由をまとめるワークを行い、1人1人発表していただきました!
共通の価値観を持つメンバーでも選択した理由が異なっていたり...!
両極端の価値観を持つメンバーがいたり...!
同じエンジニアでも“働く意味”や“仕事に何を求めているのか?”など、
人それぞれ価値観が異なり、様々な発見を得られたのではないでしょうか?!
3)和やかな雰囲気のまま、パーパスディスカバリーインタビュー🎤
先ほど発見した価値観を応用し、
自分自身の存在意義である個人のパーパスを見つけていくワークを実施!
「人生の中で最も喜びを感じた瞬間はどんな時ですか?」
「ズバリ!〇〇さんの働く意味は??」
自己紹介タイムで緊張が解けていたせいか、
両チームのメンバーとも相手の価値観を引き出す質問がぞくぞくと(笑)
インタビュー形式で行うことで、
“言われてみれば、私にはこんな価値観がある!”
と自分でも知らなかった一面を知れて嬉しそうなエンジニアが...!!!
4)社長も参戦!個人のパーパスをチームでシェア!
パーパスディスカバリーインタビューで発見した個人のパーパスを、
Carecon社長 大庭さんとチームメンバーにシェア!
社長の登場で場に緊張が走る....ことは一切ありませんでした!
近年Careconではエンジニアの数が年々増加してますが、1人1人の顔や名前を覚え仕事の話からプライベートの話までできる社長の登場により、なお一層盛り上がりを見せました(笑)
さて社長も参加したところで、1人1人個人のパーパスを発表していきます!
アウトプットを行うことで自己理解に繋がると共に、
同じチームのメンバーのパーパスを知ることができたため、
ぐっと距離が縮まったように感じます。
また発表を行う前に、
大庭さんが“個人のパーパスに正解も不正解もありません!”
と断言してくださったお陰か、皆さん個人のパーパスを堂々と発表していました!
5)より団結力を高めるために、チームのパーパスを作成!
1人1人のパーパスを理解することができたら、
次はチームの方向性や足並みを揃えるために全体のパーパスを作成するワークに!
チームリーダーが中心となって、
グループ全員の強みや価値観の共通項を発見しチームの存在意義を見つけ出します!
荻原さんチームは、「サードプレイス」を作り自己を育み周囲に良い影響を与える
服部さんチームは、レアな体験と成長ができるトリプルA(安心安定安全)コミュニティー
というチームのパーパスを導き出しました!
荻原さんチームは、サードプレイス(リラックスできる場)という言葉を使用し自分自身はもちろん
周囲の人を巻き込み成長していく意味が込められていると思うと、
何だか女性エンジニアが多く在籍するチームらしいパーパスですね!
服部さんチームは、安心安定安全(トリプルA)を重要視しつつ
常に挑戦し続ける姿勢が繁栄されているユーモアたっぷりなパーパスです!
エンジニアとして働いていても、チームによって異なるパーパスになるのがなんだか面白いですね(笑)
6) いよいよチームの団結力が試される、今月の課題に挑戦!
これまで理解してきたCareconのパーパスを踏まえて、
個人のパーパスやチームのパーパスが最大限に発揮された未来を想像し、
もしビジネス誌に取り上げられたらどんなふうに紹介されたいか話し合い、記事を制作していきます。
出来上がったビジネス誌は社内報に掲載されるので、
それぞれのチームがどのような記事を作成したのかを読むのがとても楽しみです!
Careconの帰社日はオンラインではなく対面にて実施するからこそ、コミュニケーションの活性化され
新しいアイデアや解決策を見つけ出すことができるのが最大の強みだと思います!
Carecon社員は、全くの未経験からプログラミングを習得しエンジニアとして働いています。
そのため未経験からエンジニアとして働きだせるカリキュラムと充実したフォローアップが
Careconにはあります!
「未経験からエンジニアを目指したい!」「独学に限界を感じている...」
そんな想いを持つ方は、Careconと一緒にエンジニアを目指しませんか?
ここまで読んで、Careconに興味を持ってくれた方は
「話を聞いてみたい」からエントリーをお待ちしております!
まずはざっくばらんに、オンラインにてお話しましょう!