ADHDに優しい世界を作る
ADHD Friendlyは『ADHDに優しい世界を作る』ビジョンに掲げ、ADHDが私生活で困っていることを解決するハードウェアプロダクト、アプリ開発をしています。 国内に400万人、世界に3億人いると言われている全てのADHDを救うプロダクトを作り、 グローバルで戦う世界的企業になる会社です。必ずそうなります。 私たちは業界屈指のマーケティング力を土台に、まだ存在しないプロダクトを生み出し続ける創造力で、ADHDのために今日も20マイル行進を続けます。
価値観
『Good is Bad〜GoodはGreatの最大の敵〜』
そこそこのもの(good)はこの世から消えても誰も困らない。偉大な(Great)もののみが永続して生き残る。神は細部に宿る。我々は細部までこだわり抜いたGreatなプロダクトのみを生み出し続ける。
『ユーザーの声に集中』
我々の金儲けのためではなく、ADHDを救うために事業を行なっている。(事業としての成長を捨てるという文脈ではない) 全てはユーザーのための事業開発であり、金儲けが先行するなら会社を潰した方がマシ。開発もマーケティングも全てユーザーの声に基づいて行い意思決定をする。
『"ビジネス"とは"マーケティング"と"イノベーション"である。』
ユーザーに必要とされる物を作るマーケティング的思考を土台に、この世にまだ見ぬプロダクトを作り出す。そうして新たな市場を創造していく。
我々は自らのマーケティング力と開発力を信じ、世界を変えるために進み続ける。
『今の技術でそれはできない?
まだ世にないプロダクトを作ろうとしてるのだから、それは当たり前だ』(Elon Musk)
既存・新規の技術の組み合わせで、まだ世にない我々だけのプロダクトで世界を変える。
我々はまだ小さな会社だ。だがこれからグローバルで活躍する、世界的企業になる。必ずそうなる。
そんな経験を創業メンバーとして一緒にできたら、どれだけ最高だろうか。道は険しいが最高の大人の青春を一緒に楽しもう。
『失敗しても良い』
失敗は成功するための通過点である。
ひたすらユーザーのためにプロダクトを作り、ユーザーのフィードバックをもらい、改善し、ユーザーに届け、ユーザーを幸せにする。
ただそれだけである。
メンバー他のメンバーも見る
現在行っている事業について
https://note.com/leon_adhd/n/n0b8b40c830a4
https://note.com/leon_adhd/n/n0b8b40c830a4
株式会社ADHD Friendly のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
株式会社ADHD Friendly
東京都大田区大森北1丁目19−7 正和ビル302
2023/12 に設立
勝田レオン が創業
2人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み / 社長が20代