私たちのミッションは、子どもたちの「なりたい自分の実現」をサポートすること。その一つの方法として、学習塾C.schoolを運営し、日々子どもたちと向き合っています。
学習塾として子どもたちの学力向上/志望校合格にコミットすることはもちろんですが、多くの他塾と違うところは目標設定だと考えています。
子どもたちが卒塾していく時点での私たちの最大の目標は、子どもたち一人ひとりが「なりたい自分になれた!」と思って卒塾できる瞬間を生み出すこと。定量的な成果だけでなく、定量化できない「経験価値」も大切にします。
子どもたちの人生に「響く瞬間」は、口で語るだけでは生まれない。子どもたちと多くのコミュニケーションを取り、一緒に手を動かし、時には厳しく、時には一緒にゲラゲラ笑いながら信頼関係を築き上げることで、初めて伝えたいことが伝わる瞬間がやってくる。
一人ひとり違うタイミングでやってくる人生のターニングポイント。その瞬間を見逃さないよう、時間をかけて子どもたちの人生に向き合うことが大切だと考えてます。
そのためには、講師一人ひとりの「人の力」を最大化する必要があります。そこで、ICT教材や映像授業なども積極的に活用し、子どもたちとのコミュニケーションの時間を生み出すことに注力しています。
ありがたいことに、この取り組みが支持されつつあり、オープン約1年後の2020年には、満員御礼となりました。2021年には事業拡大のために新メンバーがジョインし、生徒数は順調に伸び続け、現在では約100名の塾生が在籍しています。
カバー写真は、現在100人規模で実施している年次報告会で、受験を終えた卒塾生が「なりたい自分の実現(成長した自分)」をプレゼンしてくれている様子です。
そのプレゼンは、後輩、いや、我々大人も含むすべての参加者に、自分の人生をより良くする挑戦の苦しみと喜びを教えてくれます。
受験の合否に関わらず任意で卒塾生が発表してくれるため、受験も勉強も人生を良くするための手段でしかないことを思い出させてくれます。
受験の合否にかかわらず、受験のプロセスを子どもたち一人ひとりの人生にとって有意義なものにしたいということが私たちの想いです。
このポジティブなインパクトを大きくしていくべく、2030年に2000人規模で年次報告会を開催することを目標に定めました。
▷メディア掲載
[外部メディア]
・学ぶ習慣を身につけ「なりたい自分になる」ため、塾は何ができるか――デジタル教材と、子どもたちに寄り添う指導で自立型学習を実践(WEBメディア・EdTechZine)
https://edtechzine.jp/article/detail/3533
・「主体的な進路選択」をサポートしたい。エンパワーリングし続けることで変わる。(認定NPO法人Teach For Japan)
https://teachforjapan.org/entry/interview/2020/10/09/alumni-impact-1/
・「私塾界」2020年3月号
https://cschool.education/2020/03/03/3221/
・「塾と教育」2022年4月号
https://cschool.education/news/202204/
[寄稿]
・『なりたい自分に出会える塾』ICT活用が実現する「主体的な進路選択」(ICT教育ニュース)
https://ict-enews.net/2020/04/05cschool/
・ICTをフル活用しているのに、なぜ手書き? 勉強ノートの力(WEBメディア・EdTechZine)
https://edtechzine.jp/article/detail/4562
[代表インタビュー動画]
・Teach For Japan アラムナイインパクト vol.1~風間亮(30)_学習塾 塾長~
https://youtu.be/ZzwW_HV5tZw