1
/
5

誰よりもキャリアに向き合いたい

田代 章悟|Shogo Tashiro

一貫して人材エージェントとしてのキャリアを築いており、1社目では、外資系コンサルティングファームや日系大手総合コンサルティングファーム、IT・SaaS企業などをメインクライアントとして、採用計画から要件定義の再設計まで一貫して担う採用コンサルティング活動に従事。大手クライアントの社外人事としての役割を担っており、企業側の採用目線にも精通している。

株式会社アサインに参画後は、20代30代のハイクラス層を中心にキャリア支援を行いながら、転職後の中長期的な伴走支援を担うプロジェクトの責任者として、戦略から実行までをリードしている。


こんにちは!

この記事では、新卒入社した企業から一貫して人材領域でのキャリアを歩んでおり、アサインではエージェントとして、幅広いバックグラウンドの方への支援実績を誇る、田代章悟さんにお話を伺いました。


まずは新卒で大手人材紹介会社へご入社された背景を教えてください。

「働くことを通じて幸せになる人を増やしたい」という思いから、HR領域での仕事に就きたく、人材業界を中心に就職活動をしていました。その中でも、企業ビジョンへの共感が決め手となり、前職へ入社しています。


前職でもご活躍をされていた中で、なぜ転職を考え、なぜアサインへの入社を決めたのでしょうか。

一言でいうと、組織だけでなく個のキャリア形成へもアプローチできる仕事をしたいという思いが強くなったからです。

前職ではリクルーティングアドバイザーとして、クライアント企業の採用コンサルティングに従事していました。営業として自分自身の数字を達成するだけでなく、企業の人事のパートナーとして、採用目標人数達成のために尽力できる仕事にやりがいも感じていました。一方で、マネタイズの性質から、どうしても企業起点の支援になってしまう点に、違和感を感じていました。自分としては、組織だけでなく個のキャリアの実現にももっと寄与したいという思いが強かったことから、個のキャリアを支援する仕事に挑戦したいと考え、またそのための実力をつけられる環境に身を置きたいという思いから、転職を考えました。

転職活動では、複数のエージェントの方から話を聞きましたが、圧倒的な知識量と仕事に対する姿勢に惹かれ、アサインの支援を選びました。そして最終的には、「人が個性や可能性を発揮するサポートを担う」というアサインのビジョンへの共感と、両面型のエージェントとして、法人も個人も等しく顧客であり、企業起点にならずに個のキャリアの実現に伴走できるアサインの支援スタイルが決め手となり、アサインへの参画を決意しました。


アサインではエージェントとして、様々なバックグランドを持つ方々を支援されていますね。

はい。年齢、職種、ご経歴を問わず、幅広くご支援させていただいています。特定の業界や職種に特化する領域特化型の支援スタイルもある中で、私は「どんなバックグラウンドをお持ちの方でも、全員のキャリアをご支援したい」という思いが強く、支援領域を絞っていません。

年齢、業界、職種を絞らず幅広くご支援させていただいている分、転職活動の方向性が明確に決まっている求職者の方の中には、業界や職種特化型の専門エージェントに任せた方が良いのではないかといった考えをお持ちの方も多いです。事実、特化型の専門エージェントの場合は、その領域についての知見やノウハウが豊富なため、その点だけで比較をすると特化型の支援を選ばれるケースも多いのではないでしょうか。

ただ、私としては、あらゆる業界や職種に精通していることは前提として、その上で一人ひとりのキャリア戦略を描き、その実現のために伴走できるからこそ、数あるエージェントの中でも求職者の方に選んでいただけていると自負しています。足元の転職活動のためだけでなく、キャリアの実現ためのパートナーとして、私が担当エージェントとして付くこと自体に、価値を感じていただけるようなご支援をこれからも届けていきたいと思っています。


なるほど。キャリア戦略を描き、中長期的にキャリアに伴走できるという点が、田代さんが選ばれる理由ですね。キャリア戦略を描くうえではどのようなことを意識されているのでしょうか。

とにかく「まずその方が欲しいもの、大切に守りたいものは何か」を、エージェントとして理解したうえで、それを叶えるためのご支援をすることです。

初回のご面談では、もちろん足元のご要望は伺うのですが、その方がどんな経緯を辿ってそうしたお考えを持つようになったのか、なぜ今それを望んでいるのか、どんな未来を期待しているのかなど、その方のお考えの背景にあるものを知るためのご質問はさせていただくようにしています。踏み込んだご質問をさせていただく場面もあるので、まずはエージェントとしてではなく、人として信頼して好きになってもらえることも大切にしています。

そして「自分のキャリアに対して、真剣に本気で向き合ってくれるエージェントだ」と感じてキャリアを任せていただけることを目指し、一つひとつのご面談を大切に、目の前の求職者の方に対して向き合い続けることを、常に意識しています。


なぜ要望だけでなく、その背景まで丁寧に伺うことを大切にしているのでしょうか。

同じ事象でも人によっては捉え方が異なるため、同じ企業を志望する方であっても、その企業に対して魅力に感じるポイントや、志望に至った動機は必ず一人ひとり異なります。だからこそ、その方なりの捉え方を正しく理解できていないと、適切な企業提案に落とし込むことができません。

また、全ての方が自分自身の要望を伝えることが得意なわけではなく、そもそも自分が何を望んでいるのかが掴み切れていないという方も多くいらっしゃいます。そうした場合であっても、足元だけでなく過去の意思決定や、理想とする将来像をお伺いしていくことによって、その方が本当に自分らしく生き生きとキャリアを実現するためには、どんな要素が必要で本質的には何を大切にしたい方なのかを紐解くことができます。

今までその方自身も認識していなかったことでも、面談でお話をしていく中で、自分はそういうふうに思っていたのかと相手がハッとなる瞬間が、エージェントをしていて特に好きですね。実際、ご相談いただいた時には明確な課題感を持ってではなく、漠然としたキャリアへの不安感からご相談いただいた方であっても、ご面談が終わる頃には「自分の考えが整理されて、キャリアの方向性が定まった」といったお言葉を頂戴することも多いです。

ここまでが、キャリア戦略を描くうえで意識していることですが、描いて終わりでは意味はありません。キャリアのプロとして、理想の実現に向けてその方を導けるからこそ、価値のあるご支援になると思っています。そのためにもまずは、キャリアの実現に最も近づける企業へのご転職を成功に導き、そしてご転職後も理想が実現に向かって伴走支援を行います。


面談を通じて、その方自身のキャリアへの解像度がぐっと高まる様子がイメージできました。理想の実現に向けたご支援について、具体的に教えていただけますか。

はい。転職活動中の選考対策と、転職後の伴走支援について、それぞれお話したいと思います。

まず、選考対策については、こちらから模範解答をお渡しするのではなく、その方の魅力や強みが伝わるように面接でお話する内容を一緒に作り上げています。自分で考え、自らの言葉で話すからこそ、何を叶えるために今その企業を志望しているのかを納得感をもって理解することに繋がるため、入社後もより納得感を持って働けるからです。

もちろん、各社の採用目線や選考ポイントなどは把握をしたうえで、それに基づいて細かい選考対策は行いますが、こちらから模範回答をお渡ししたり、画一的な対策を行うことはせず、まずはご本人の言葉で回答を整理いただくようにしています。その回答を受けて、私のほう採用目線を踏まえながら、回答で伝える言葉の解像度を上げて、一緒にブラッシュアップしていきます。そのうえで、模擬面接でのアウトプット練習を通じて、面接でのパフォーマンスを上げていきます。

次に、転職後の伴走支援についてですが、私は「転職支援は、その方にとっての正解を選ぶための支援。伴走支援は、その方が選んだ道を正解にするための支援。」だと捉えています。

どんな企業に入社するかももちろん重要ですが、それよりも重要なのは、その方がそこでどれだけ活躍するのかです。転職後は、人によって濃淡はあれど、成功して楽しい時期もあれば、結果がでずに苦しむ時期もあるでしょう。だからこそ、ご支援後もキャリア面談で定期的にお話をする機会をいただき、近況をざっくばらんに伺いながら、足元で悩んでいることがあれば、それに対する打ち手をお伝えさせていただき、描いたキャリアの実現に近づけているかを一緒に振り返らせていただく時間をとっています。

ご入社後の面談をしていて、ご支援した方が転職先で本当に楽しく働かれている様子が伝わってきたり、転職先で存分にご活躍されているというお話を聞くと、心から嬉しいですね。


ありがとうございます。最後に、エージェントとしての田代さんの今後の展望を教えてください。

私は、エージェントとしてすべての方のキャリアをご支援したいと思っています。

年齢、職種、経歴などのバックグラウンドに関わらず、すべての方のキャリアの実現のために力を尽くしたい。そのために、日々研鑽を積んでいます。

昔から自分の中にある価値観ですが、その人がその人らしく笑い、幸せそうにしている状態が、すごく尊いなと思うんです。人生の多くの時間を費やしていく仕事においてこそ、その人がその人らしく、幸せを感じられる時間であってほしいと切実に願っています。

だからこそ、誰よりもその人なりの幸せや価値観を大切にして、支援ができるエージェントでありたい。求職者の方に、「誰よりも一番自分に向き合ってくれるエージェントだ」と信じて、任せていただけている状態が理想ですね。

そのためにも、「今自分は、目の前の方のキャリアに真剣に向き合い、適切な言葉を選んで話ができているか」と常に自分に問いながら、一人でも多くの方へキャリア支援を届けられるよう、エージェントとして進み続けたいと思います。

株式会社アサインでは一緒に働く仲間を募集しています

今週のランキング

多田 有花さんにいいねを伝えよう
多田 有花さんや会社があなたに興味を持つかも