磯谷 悠 | 株式会社アサイン エージェント事業部シニアエージェント
大学卒業後、大手ハウスメーカーでキャリアをスタートし、経営層や富裕層への提案営業に従事。史上最年少MVP等、数々の記録を樹立。その後、ITメガベンチャー企業に参画し、ビジネスコンサルタントとして経営改善プロジェクトをリード。入社3ヶ月で事業部MVPを受賞したのち、新規事業の立ち上げメンバーへジョイン。そして、「人の可能性を広げる支援がしたい」という思いから株式会社アサインへ参画。
アサインでは、両面型エージェントとして、営業職・マーケティング職・コンサルティング職など幅広いポジションのキャリア支援を担い、これまでの経験から、大手企業とのパイプラインを活かしたヘッドハンターとしても活動している。
こんにちは!ASSIGN人事広報の下山です。
この記事では、弊社メンバーの磯谷 悠へのインタビューから、彼の「志」をご紹介します。
最初に、磯谷さんのアサインでの主な業務について教えてください。
現在は両面型のエージェントとして、営業職からコンサルティング職など幅広くキャリア支援を行っております。
また、これまでの大手企業とのパイプラインを活かし、戦略的に重要な案件へのヘッドハンターとしても活動をしています。
「人の可能性を広げる支援がしたい」という想いから、株式会社アサインへの転職を決意されたとお聞きしました。その背景についてお聞かせください。
私が最初に「人の可能性を広げる支援がしたい」と感じたのは、1社目から2社目へ転職して少し経ったころです。
1社目のハウスメーカーで働いていたとき、自分がどこかくすぶっている感覚を持っており、そこを変えたいという思いで転職活動を始めました。実はこのとき、支援をしてくださったのがアサインのエージェントでした。
2社目のITメガベンチャー企業へ転職が実現し、そこで働く中で、自分自身の可能性が広がっていくのを強く実感しましたし、自分の成長を感じるにつれて、今度は人の可能性を広げる支援がしたいという想いが強まっていきました。そのタイミングでアサインからお声がけいただいて、ジョインすることが決まりました。
1回目の転職時にアサインの支援を受けたんですね。そのときに描いたキャリアビジョンに近づいている感覚はありますか?
結論から言うと、しっかり近づけています。
もともと私は「自分の成長を追い求めたい」という強い想いをもとにキャリアビジョンを描いていました。
最初の転職では、営業や新規事業といったそれまで経験してこなかった業務に挑戦できましたし、2回目の転職、つまり現在は、エージェントというさらに難易度の高い業務に加えて、その他にも様々な仕事にも入社当時から携わらせていただいています。
どちらの転職も、それまでとは異なる環境で、異なるチャレンジができていると強く実感しています。
これまでのキャリアである、大手ハウスメーカーやITメガベンチャー企業での経験の中で、現在に活きているものはありますか?
大手ハウスメーカーで培った力でいうと、対人コミュニケーション力とプロジェクト推進の力が今に活きています。注文住宅というのはやはり高額な取引なこともあり、ガードが硬い方が多いですし、信頼関係が築けるまでは本音は言ってくれない前提でコミュニケーションを取ります。その中で、真意を察したり引き出したりし、具体的な提案に落とし込む力が養われました。
さらに、営業一人でできることはとても少なく、図面も描けなければ、見積もりすら自分だけで作れません。そのため自然と、関係者を巻き込んで同じ熱量でプロジェクトを進めていく力を身につけることができました。
前職のITメガベンチャーでは、自分自身が事業を拡大するという経験、それから事業計画を立てて実行しきるという経験の2つが大きかったと感じています。
転職当時は、毎日がカルチャーショックでした。コミュニケーションツールといった細かいところもですし、数字の捉え方も180度異なりました。本当にこれまでとは全く異なる環境でしたが、なんとかやりきり、3ヶ月目には最速ギネスとして事業部のMVPを受賞できました。
また、1年後には新規事業のCSのチームの立ち上げを任され、事業責任者と同じ目線で課題を捉え、解決に取り組むことが求められました。
非常に変数が多い中で本質が何かを考え抜いた上で、楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行するというのは非常に難しかったですね。
これらの経験は、目の前の方に向き合い、クライアントや社内を巻き込みながら支援をしきるというエージェントの仕事に不可欠だと思います。
3ヶ月で結果を出すというのは非常に大変だったと思います。1社目でも史上最年少MVPを取られたと聞いていますが、最初からMVPは狙っていたんですか?
1社目では、表彰は狙っていたものの、実は1番になろうとは特に思っていませんでした。「とにかく目の前のお客様のために」という行動が積み上がっていった結果、1番になったというところです。
2社目においては、せっかくチャレンジングな転職をしたのだから、目標も大きく持とうということで、「最速でMVPを取る」という挑戦的な目標を設定しました。ただ、やはり「目の前のお客様のために」というスタンスは変えずに取り組んだ結果だと感じています。
エージェントとしての現在の仕事においても同じ考えを持って取り組んでいます。
常に目の前の転職者様や企業様のことを真摯に考え、「より高いところでつなぐ」ということを大切にしています。それによって人の可能性を広げることができると信じています。
転職者様にとっては、他のエージェントや転職者様ご自身だけでは出会えない企業と繋がれるよう、一方で企業様にとっては、アサイン経由でしか出会うことのできない即戦力の人材や、これから企業を引っ張っていくことのできるような人材をアサインメントできる様日々活動しています。
その中で、エージェントとして、最も価値を感じた瞬間はいつですか?
まさに1人目にご支援をさせていただいた方から、「磯谷さんにお願いしたから、自分が最も成長ができる環境にいけた。」と言っていただいた時です。
元々はブランド品の買い取りがメインの企業にお勤めの方で、高いポテンシャルを持ちながらも、転職市場での評価は厳しい判断をされそうな経歴をお持ちでした。
私は、エージェントとして当たり前の動きではありますが、経歴からは判断できない強みや価値観を一つひとつ明確にし、転職先候補として受けていく企業といかにマッチングさせるかということを本人よりも考え、その上でしっかり対策をして選考に臨んでいただきました。結果として、第1志望であるIT企業への転職が叶い、冒頭のお言葉をいただきました。
ちなみに、この方は別のエージェント経由で内定を持っていらしたのですが、最終的な転職の判断の場面で、「私よりも私のことを知っている磯谷さんの考えを聞きたい。」と相談していただけたことも、私の支援が価値あるものであったことを再認識できた瞬間でした。
まさに「より高いところでつなぐ」を達成したわけですね。一方で、エージェントとしての仕事で難しいと感じることはありますか?
やはり、当たり前ですが、ひとつとして同じ転職活動はないということです。
たとえ同じ会社に勤め、同じ年次や部署であっても、転職希望者一人ひとりの志向性や価値観は全く異なります。
また、単に表面的な発言だけでその方の真の意向や希望を判断するのではなく、その言葉の裏に隠された真の考えや意志を深く知る必要があります。
その上で、転職者の立場に立ち、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのキャリアパスを最低でも3パターン考えるようにしています。判断に必要な情報が不足している場合は、社内外から情報を収集し、より精度の高い提案を行うようにしています。
ありがとうございます。今後のキャリアで達成したい目標やビジョンは何ですか?
私の志は「人のプロになる」ことです。具体的には、目の前の方のキャリアプランを複数描き、その中から最適なものが何かということを根拠を持ってしっかりと提案できる。そのようなエージェントを目指しています。
この志を目指す理由は二つあります。
一つ目は私自身の経験です。くすぶっていた自分自身の可能性が、転職によって大きく広がりました。今度は私がその導き手になりたいと思っています。
もうひとつは、「終わりのない目標を立てたい」という強い想いからです。もしかしたら、「人のプロになった」と実感できる日は、人生をかけても来ないかもしれません。
しかし、近づいてはいるけどもまだまだ遠い。このような目標があると、私自身成長するモチベーションを持ち続けられます。
最後に、ビジョンを達成するために、アサインでこだわっていきたいことがあれば教えてください。
「人のプロ」になるためには、人への理解を深めること、そして、世界の理解を深めることの2つが必要だと考えています。
前者は、転職者様のバックグラウンドを理解するだけでなく、その人の価値観や夢、志向性をしっかりと捉えることです。そのために、ご支援の実績を誰よりも積み上げるっていうところが重要だと思っています。
後者は、企業や業界の最新情報を常にアップデートし続けることを意味します。アサインは今も急拡大を続けている会社ではあるんですが、この中で私自身がなくてはならない存在になりたいと思っていますし、アサインの重要な舵取りの際に重要なポジションを任せてもらい、それを実行しきる中で自分の力をつけていきたいと考えています。
さらにエージェントとしても、その経験を活かして支援をする。そういったサイクルを回せる人間になりたいです。