1
/
5

【社員インタビュー】未経験エンジニアからバックオフィスへ。社内外を経験した彼女が仕事で大事にしていることとは?

こんにちは!株式会社アットマーク・ソリューション採用担当です。

当社で働くメンバーへのインタビュー、今回はバックオフィスの荒木さんにお話を聞きました。


荒木さん:2021年4月に新卒として入社。エンジニア未経験から1年間SESとして勤務し、2年目から総務へ配置転換。現在は東京で総務・労務・経理と幅広い業務に携わる。美容と健康オタク。好きなキャラクターはミッフィー。


目次
▸エンジニア未経験でいきなりBIツールに挑戦
▸一年後、総務へ。内部から見た社員の特徴は?
▸仕事をするうえで大事にしていること3点


―荒木さんは入社後、どんな業務をされてきましたか?

就活ではITをほとんど見ていなくて、スキルなども何もないまま入社しました。

入社後1年間はエンジニアとしてBI構築の保守と、開発もちょっとやっていました。

2か月くらい研修だったのですが、最初の1か月は基礎、後半の1か月は現場でOJTという形で、現場で手取り足取り教えていただきました。

3か月目からは、先輩に聞ける環境はありつつも、1人月単価が発生する形で入れてもらっていました。わからないことだらけだったので、すぐ先輩に聞きながらなんとか1年間やって、1年後には指示がちゃんとわかるようになってきました。


2年目からは総務に入って、全く違う仕事になりました。でも、「慣れるまで大変だった」とかは無かったです。

元々就活生のときに、説明会で来てくれる人事のお姉さんがかっこいいな、とは思っていて、そういう人事に憧れはありました。一方で、自分にできるのか?という不安もありました。


―そうだったんですね!では、今後人事として表に出ていきたいという気持ちもありますか?

そこまでは思えていないのですが(笑)、学生の子たちと話すのは楽しいので、やっていけたらいいのかなと思っています。


―就活のときには考えていなかったIT業界に入られて、どう感じましたか?

最初はITと言っても何をするのかイメージもできなくて、「ちょっとやってみようかな」くらいで現場に入ってしまいました。構造がそもそもわからなくて。「テーブルってこういう考え方なんだ」というところから始まって、気合で乗り切っていました。



―現場も経験して今はバックオフィスにいる荒木さんから見て、会社の特徴はなんだと思いますか?

人柄がいいなと思います。穏やかで優しい、和を大事にする人が多いと思います。

まだ会って話したことがない人もいますが、Slackが活発で、「休憩室」チャンネルなど仕事に関係のない話も気軽にできる雰囲気だと思ってます。前の現場では、「自分は自分」という人が多かったので。

東京は特に「こういうことをやろう」と呼びかけると乗ってきてくれる人が多いです。エンジニアの人は単独行動が多いイメージだったのですが、みんなで何かやるのに抵抗のない人が多いのかなと思います。帰社会にも参加してくれるので、良い雰囲気になっています。


―私も、帰社会とは違いますが東京のイベントに一度参加させてもらったことがあります。結構忙しい中皆さん帰ってきてくれますよね。どうしてだと思いますか?

比率的に、入社して日が浅い人が多いので、同期感があるのかなと思います。一方で、月1回の出社日(※インタビュー当時)にオフィスに戻ってこられない人は、足が遠のいてしまうようにも感じています。



―少し方向性を変えて、荒木さんの人柄面についていくつか質問させていただきます。まず、荒木さんが仕事をする上で大事にしていることはなんですか?

初年度の現場のPMから教わったことの影響が大きいのですが、「やることの全体像をつかむこと、やっていることの先を考えること」です。「これやって」と言われたことだけをやるのではなく、何のためにやっているのか・その次に何をするのか、というところまで理解を持つのが大事だと学びました。

「他の人はこれをやるんだな、じゃあ自分は次これをやった方がいいかな」というところまで考えてできないとだめだと言われましたし、自分でもそうだと思ったので、気を付けるようにしています。

あとは、お互い人間なので、仕事をするうえで嫌な気持ちにならないように、というのは考えています。お互い様なので気持ちよくできるように、配慮を持って仕事したいです。


―荒木さんに何か依頼するといつも快く受けてくださって有難いなと思っていました。現場の人にも恵まれたんですね。これまで働いてきた中で、印象に残っているエピソードはありますか?

一つ目は報連相のミスです。保守のテストの環境が変わって、それまでのような自動テストではなく手作業でやる方式になったのですが、納期を週明けとお客様に伝えてしまっていて。先輩は案件を2個も3個も抱えていたので言い出せず……。自分が手を動かす担当なので一生懸命やって、最悪土曜にやればいいかなと思っていたのですが、現場は「絶対残業するな」という雰囲気で。

結局PMが察して「今日絶対終わらせるから」と声をかけてくださって、他の先輩も含めて22時ごろまで手伝っていただきました。自分でなんとかできると思ってしまっていたので、反省しました。


二つ目は、入ってすぐの研修で理解できなすぎて泣いたことです。研修は、まずSQLの書き方から入って、最終的にBIツール3つの使い方を扱うという流れでした。最後に学んだPower BIが、3つの中では視覚的にもわかりやすくて使い方としても簡単だったのですが、1ヶ月頭に詰め込んだ最後の方だったので、説明を受けても「言ってることはわかるけどわかんない」となってしまって、泣いてました。(笑)


―BIツールについて、私も何度か調べたことはあるのですが、いまいちピンと来なくて……それを未経験で入った現場で学んだのは大変だったろうなと思います。

もう一つ、今の上長が言ってくれた言葉で印象に残っているものがあります。総務に異動してきた当初は、エンジニアという職業柄もあると思うんですが「絶対間違えちゃいけない、正しく作るのが当たり前」という意識があって、絶対にミスをしてはいけないという緊張感を持っていました。

そんな中で、「人間だから間違えるし、自分もミスすることはあるから、そういう気持ちは自分の中で持ちながらも、ミスをカバーする方法を考えた方がいいんじゃない?」と言われて、心が軽くなりました。気を付けながらも、それを防ぐための策を考えないとな、とはっとした経験でした。

それを言われたのは仕事中の小休憩のときだったのですが、そういうのは対面だからこそだなと思います。最初の現場ではリモートだったこともあって、コミュニケーションが無さすぎて。飲みに連れて行っていただいたこともあるんですが、あくまで仕事の付き合いだなという感じでした。

総務に異動してからも最初のうちは固い感じだったのですが、今は朝会で人となりも知れて、チームになってる感じがします。



―今後の目標はありますか?

社会人としても総務としてもまだ経験が浅いと思っています。「こういうときにはこうするべき」というのがまだあまりわかっていなくて迷うことがあるので、自分の中の経験として蓄積していって、判断や決断をちゃんとできるようになりたいと思っています。

会社側としては、会社全体でもっとできることがないか考えられたらな、と思います。

東京は歴の長い人が少ないというのもあって大体喋ったことのある人が多いですし、Slack上でも人となりが見えてきたのですが、大阪はまだ喋ったこともないし顔を知らない人も多いです。なので、人となりを知ることができるような交流の場を考えていきたいです。


―では最後に、今後どんな人と働きたいですか?

個人的な話ですが、前向きな人と働いていると気持ちも楽ですし、やる気も出ます。モチベーションが下がる原因が無いというか。そういう人が好きだし、来てくれるといいなと思います。

会社としても、これからまだまだ良い方向に変えていこうと思うので、一緒に変えようとしてくれる人や、変化に適応してくれる人だとありがたいです。


ーインタビューへのご協力、ありがとうございました!

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
Swiftでモバイルアプリ開発:現役エンジニア指導の下、経験積みませんか?
株式会社アットマーク・ソリューションでは一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

赤崎 美月さんにいいねを伝えよう
赤崎 美月さんや会社があなたに興味を持つかも