今回、2020年新卒入社の2名に話を聞きました。入社後の緊急事態宣言、コロナ禍の1年目を得て現在何を思うのか、赤裸々に話して頂きました。
臼木(女性) 榎 (男性)
入社理由について
臼木:選考を進める中で、対応で決めました。社会人経験がない中で、各社の選考を進めて、思いやりがある対応して頂いたのが、当社でした。 思いやりと言うと抽象的ですが、ちょっとしたことでの声をかけて頂いたこと、話し方などで思いやりのある会社と感じました。そこで決めました。
榎:臼木と同じく、人事の雰囲気、思いやりがある一緒に働く人についてと会社軸で言うと IT未経験からスキルが身に付けられて成長出来る事。その為の新卒研修、資格取得サポートです。
入社後のギャップ、入社して良かったについて
臼木:入社後のギャップはなく、入社前の印象のままでした。私の場合、ITエンジニアとして分からないことが多く必死の日々でした。
榎:ギャップは無かったです。出来なかったことが出来るようになって成長実感が沸いたりと、例えば作業効率が1日かかったのが半日で出来るようになったりと日々感じられました。
会社の雰囲気
臼木:気さくな方が多い。役職者からの話かけてくれる。
榎:役職が上がる方ほど、物腰が柔らかい、親身に対応してくれる。
入社後研修について
・2日間(ビジネスマナー)
・3日目~2か月半技術研修(JAVA、データベース、インフラLinux、AWS) └座学をやりながら練習問題の提出
・3ヵ月の研修(最終2週間)グループ開発し成果物を提出
※2021年新卒研修は、オンラインと対面の研修です。
臼木: 「研修で楽しかったこと」HTML、CSSデザインの裏側が知れること 「研修で大変だったこと」会社も新卒も初めてのリモート研修で、分からないことの伝え方を口頭ではなく文章で伝え方が難しかったです。
榎: 「研修で楽しかったこと」プログラミング、HTML、CSSデザインしたのが実際に見れたこと 「研修で大変だったこと」グループ研修の班長となり、時間管理、スケジュール作成が難しかったです。
仕事のやりがい
臼木:出来なかったことが出来ることになることがやりがいになっています!また、会社の役割として2021年新卒入社の方達の研修フォローのエンジニアとして分からないことを教えたりしています。
榎:様々な業界のITサポートをするので色々な裏側が知れるのと、実際にサービス使ってくれるのが見えるのがやりがいです。会社の役割では2021年新卒のメンター上司としてサポートして、徐々に教える立場になっています。
2022年新卒にメッセージ
臼木・榎:採用担当の人の良さ、気さくの方が多いです。新人研修が3ヵ月あるし、資格支援制度もあるのでスキルアップが出来ます。働き方では固定残業代が無い為、残業代支給と働きやすい環境です。