1
/
5

ベトナムで【日本】を売る

AABハノイを担当しているイベント大娘こと五十嵐珠実です。
みなさまお元気ですか?私は元気です。

さて、イベント業界も少しずつではありますが、今後のイベント計画を前向きに進められる状態になってきました。去年、一昨年と続いた悪夢のような、キャンセル延期、キャンセル延期の繰り返しにも終わりが見えつつあります。今年や来年に向けた大型イベントも多数計画中です。

コロナでイベントらしいイベントがほぼ出来ませんでしたが、その間、今まで以上に日本商品をベトナムに紹介する事業を沢山お手伝いさせていただきました。「イベント屋が日本商品を?」と思う方も多いと思いますが 、私たちの主な仕事のひとつに「ベトナムに売りたい日本」を、お手伝いするというものがあります。

ベトナム進出企業様の開所式に始まり、周年セレモニーや式典、日越文化イベント、日本商品・サービスの商談会、日本産品の物産展、日系企業の製品・サービスのローンチイベント等、私たちがお手伝いするほとんどの仕事の共通点は「ベトナムに売りたい日本」です。日本のサービス、日本の商品、日本品質の技術など、そのジャンルは様々ですが、イベント運営側という、少し変わった立場から、ベトナムで奮闘される色々な業界の日系企業のみなさまのお手伝いをしながら、日々、さまざまな業界を覗き見しております。


「日本を売る!」方法のひとつは、商談会ですね。
5つ星ホテルのボールルームなどを貸切り、食事やティーブレイクを用意して、日本から来られたセラーのみなさまと、現地バイヤーのみなさまが心地よく商談に参加できる空間づくりとスムーズな進行を準備するのが、私たちイベント屋の主な業務です。こちらでお仕事されているみなさまは参加される機会も多いと思います。

コロナ禍で、今までのように自由に渡航ができなくなったことで、リアル商談会は開催できなくなり「オンライン商談会」などという言葉を多く見かけるようになりました。弊社も多くのオンライン商談会をお手伝いしました。

今までのように、遠目で商談の様子を眺めつつ、あくまでも私たちの仕事は空間づくりに徹すること。というものから、セラーとバイヤーの中間を結ぶような役割が多くなったことで、今ベトナムで求められる「日本」が何か?を、誰よりも知る必要があり 、日本側が売りたい「日本」とベトナム側が求める「日本」、そのズレを調整する必要が出てきました。あらためて、自分のベトナムでのまわりの環境を見回してみると、多くの日本商品や日系レストラン、日系サービスに囲まれて、ベトナムに住みながら何の不自由なく、ある意味日本よりも快適にすごしているわけです。そんなことが当たり前になっている中で、ベトナムに売りたい「日本」を見直すことはとてもいい機会になりました。

実際にベトナムに住み、日本商品を購入する機会が一番多い在住日本人から見ても、これは高すぎて買えないという日本商品をよくあちこちで目にしますね。高くても買いたい日本商品、現地調達で代用できる日本商品、きっとなにか理由があるのだろうな・・と何かしらの事情を感じるものや、ネットなんかではベトナム人が売る正規輸入されていない日本商品も溢れていますね・・。


ベトナムでベトナム人向けに成功しているモノってやっぱりベトナム人にきちんと合わせて考えられているなと思います。現地で製造された日本企業による商品も増えてきました。

日本の旅行などで、訪問先の地方のお土産屋さんで買うような、ちょっといい調味料みたいなものも、以外と多く売られています。実際売れているのか謎ですね。

日本に住んでいてもふだん使いするにはちょっと高いなと思うようなモノ、それがそのままベトナムに輸入されると、2倍近くまたはそれ以上の値段になり・・それをベトナム人に定着するように売りたい!って、かなり無理を感じるというか。
もちろんスーパーリッチベトナム人がハノイやホーチミンにはたくさんいますが、でもやっぱりそれはほんの一部で、一般的なベトナム人には、そのお値段以上の何かがないと難しいなと感じるものがとても多いなと感じます。

少し考えればわかる事でも、こっちに住んでみてベトナム人にふれる機会がないと、以外と気がつかない視点ってあるなと思います。それをコツコツと日本側に伝えるのもとても大切なことですね。

ベトナムで 売りたい!勝負だ!そういう想いを汲み取った上で、イベントやPRで意味のあるサポートをしたいと思うので、まずは現地の温度感やリアルな状況を正確に日本に伝え、それを理解してもらった上で、その次のステージとして「商談会」とかって存在するのかなと感じています。

みなさんが思う「もしも自分がベトナムでベトナム人向けに1つだけ日本商品を売るならコレ!」って思うものは何ですか?こちらに住んでいる日本人のみなさまに、ナチュラルな意見を聞いて回りたい、今はそういう気分です。

もし、どこかでお会いすることがあったら聞かせてください。私はだいたいハノイのチュックバックあたりをうろうろしていますので、ぜひチュックバックにおいでください。チュックバックいいところですよ。タイ湖とはまた違う、こじんまりとした湖の魅力に溢れています。そんな小さな湖を眺めながら、夕方早い時間から缶ビールで一杯やりつつ「私だったらこれを売る!」なんていう話をしましょう。17時30分が弊社の定時ですが、15時以降なら飲酒OKです。だれでも大歓迎です。ご連絡お待ちしております。

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
国内外のプロモーションを一括サポート!世界で活躍できるスタッフ募集!
株式会社AABでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

宮本 祐里子さんにいいねを伝えよう
宮本 祐里子さんや会社があなたに興味を持つかも