1
/
5

「株式会社エール」の企業理念・事業内容・研修、教育制度

企業理念、行動規範の背景

『頑張っている人が報われる』

『従業員が安心して働ける環境を作りたい』

そんな想いを持って、当社は2014年6月に設立いたしました。

社名の「エール」は、すべての関わる人にエールを送り、社会に貢献することを目指したものですが、その起点は従業員だと考えています。

人は心が満たされると前向きになり、仕事の質も自然と高くなります。

そのような社員が手がけた建物は、おのずと素晴らしいものになり、そこに人が集まることで街が活気づき、結果として社会への貢献につながります。

つまり、従業員の幸せを追求することがすべての起点であり、当社はこの好循環を生み出すことで、世の中に貢献することを使命としています。

創業理由

代表が会社をつくる前に在籍していた大手建設アウトソーシング会社時代のこと。

とにかく出世を目指して奮闘する毎日、自分の幸せだけを追求することに、なにか虚しさを感じるようになった事がきっかけです。

そんな想いは、いつしか「すべての社員が幸せを感じながら成長できる会社をつくりたい」という決意に変わりました。そして2014年に当社を立ち上げ、社員が幸せに働ける環境とは何か、みんなが自信をもって働ける会社とは何かを追求した結果エールが生まれました。

事業内容

当社は建築技術サポートに特化した「建築のアウトソーシング」事業を担っております。

取引先のオフィスビルやマンション、複合商業施設や大型再開発等の建設プロジェクトに参加し、プロジェクトの成功に貢献いたします。

・施工管理
建設プロジェクトの全体管理(マネジメント)を行う監督

・図面作成、作図
商業施設やオフィスビルなどの施工図面作図

・CADオペレーター
施工図面チェック及び修正

・建築事務
グリーンサイトの運用、請求書や伝票処理などの一般事務業務

働き方と評価制度

入社時1か月間の研修はもちろん、その後の現場配属後も指導者のもとで経験を積んでいただきます。

場合によっては初めての現場でも大型プロジェクトに携わることもできます!

また、その後のフォローとして定期的なヒアリングや年次研修を行いつつ、スキルアップ支援にて資格取得を目指すことができる為、若手が育ちやすい環境が整っています。

■研修
・建築的専門知識や建築用語(座学)
・仕事に対する取り組み方
・現場研修(OJT研修)
・CAD研修(図面の読み方、書き方を学ぶ)

■フォローアップ体制

<定期ヒアリング>
・現場訪問時のヒアリング
営業担当者による状況確認
・3,6ヵ月の定期ヒアリング
研修担当者による状況確認
・プロジェクト完了時のヒアリング
研修担当者による振り返り、次現場に向けたアドバイス、目標設定

<1年次研修>
入社1年経過時に1年間の業務の振り返り、自信の現在の立ち位置の確認、今後の目標設定などを同期のメンバーと行います。

■スキルアップ支援

・資格取得支援
提携している資格取得支援学校による特別カリキュラムの実施。

・建築技能講習費用補助
技能の向上を目的とした技能講習・特別教育の講習費用を補助します。

福利厚生

社員が長期的に成長できる環境作りとして、社員だけではなく家族もサポートする様々な福利厚生を用意しています。

社会保険完備

  • 賞与(年2回)
  • 期末手当 個人業績を評価(2年目より支給)
  • 資格合格祝金 5~15万円
  • 資格手当 毎月2千円~3万5千円
  • 結婚祝い、出産祝い 各10万円
  • 子供の小中校の入学祝い それぞれ各10万円
  • 子供の高校卒業祝い10万円
  • 社員と配属者と子供の誕生日祝い 贈答品
  • 配属者の健康診断費用 補助制度
  • 予防接種費用 補助制度
  • 引越資金補助 5~10万円(遠方からの引越の場合)
  • 永年勤続表彰制度
  • 社員紹介制度 5~100万円
  • 退職金制度

求める人物像

未来に残る建物を作り、社会へ、世の中へ貢献する。

当社では一緒に働く仲間を募集しております!

  • 明るく元気に前向きな気持ちで取り組める
  • さまざまな人と人間関係を築くことができる
  • 仕事に対する情熱を持っている
  • マルチタスクをこなすことが好き、得意
  • 未経験だが建築に興味があり、好きという気持ち

当社の採用スタンスは、あくまでも人物重視です。

学歴・経験は問いません。建築にご興味がある方、是非ご応募をお待ちしております♪

会社が目指すビジョン

大きい会社ではなく、強い組織へ。

どんな状況下でも常に必要とされる会社でありたいので、単に大きい会社ではなく強い組織を目指します。

強い組織とは、社会に必要とされる集団。

社会に必要とされる集団を作り出すため、エールでは従業員をサポートする環境に力を入れています。

従業員の成長が強い組織を生み出すので、従業員のサポートは欠かせません。

人生を前向きに、そして豊かに働ける環境を提供していきます。

株式会社エールでは一緒に働く仲間を募集しています!

▽施工管理職

中途採用|施工管理
文系理系不問。専門知識は研修で学ぶ!建設現場のキーパーソン施工管理を募集!
株式会社エールは、施工管理及びCADによる図面作成業務を中心とした建築技術サポートに特化したプロ集団です。 「建築」「設備」「土木」の3事業を展開し、オフィスビルや複合商業施設、大型再開発等の建設プロジェクトに、お客様のニーズにあった施工管理技術者及びCADオペレーターを派遣しております。 技術者に対して社内外のさまざまな教育研修の機会を設け、建築全般について精通した技術的応用力と共に、高い倫理観やマネジメント力の向上に注力しています。また日頃のコミュニケーションを大切にし、技術者一人ひとりの希望を考慮した上でご提案するため、ミスマッチが起こりにくく、モチベーションの高い人材が現場で活躍致します。 お客様と技術者、双方のご要望をしっかりヒアリングした上で、最もご希望条件に合う人材をご提案し、プロジェクトの成功に貢献いたします。 ■施工管理 施工管理は別名「プロジェクトマネージャー」と呼ばれ、あらゆる建設現場で欠かすことのできない存在です。その名の通り、建設プロジェクト全体管理(マネジメント)を行う監督のポジションであり、幅広い業務を担います。具体的には、安全性を第一に考え(安全管理)、工事が円滑に進むように予定を立て(工程管理)、作業員への指示や仕上がりを確認し(品質管理)、プロジェクトの予算を考慮した上で(コスト管理)、期日までに作業を完了させることが主な仕事です。 □マンガで分かる!施工管理とは? https://www.yell-inc.com/files/recruit/manga/html5.html#page=1 ■CADオペレーター CAD(Computer-Aided Design)は「コンピューター支援設計」と訳され、パソコンを用いた設計や、その支援を行なうツールのことを指します。それらを用いて、設計者が考えた形状をコンピューター上の図面や3Dデータとして作図するのがCADオペレーターの仕事です。 ■会社HP https://www.yell-inc.com/
株式会社エール

▽営業職

中途採用|営業職
人に寄り添いエールをおくる。技術者とクライアントの架け橋を担う営業職募集!
株式会社エールは、施工管理及びCADによる図面作成業務を中心とした建築技術サポートに特化したプロ集団です。 「建築」「設備」「土木」の3事業を展開し、オフィスビルや複合商業施設、大型再開発等の建設プロジェクトに、お客様のニーズにあった施工管理技術者及びCADオペレーターを派遣しております。 技術者に対して社内外のさまざまな教育研修の機会を設け、建築全般について精通した技術的応用力と共に、高い倫理観やマネジメント力の向上に注力しています。また日頃のコミュニケーションを大切にし、技術者一人ひとりの希望を考慮した上でご提案するため、ミスマッチが起こりにくく、モチベーションの高い人材が現場で活躍致します。 お客様と技術者、双方のご要望をしっかりヒアリングした上で、最もご希望条件に合う人材をご提案し、プロジェクトの成功に貢献いたします。 ■施工管理 施工管理は別名「プロジェクトマネージャー」と呼ばれ、あらゆる建設現場で欠かすことのできない存在です。その名の通り、建設プロジェクト全体管理(マネジメント)を行う監督のポジションであり、幅広い業務を担います。具体的には、安全性を第一に考え(安全管理)、工事が円滑に進むように予定を立て(工程管理)、作業員への指示や仕上がりを確認し(品質管理)、プロジェクトの予算を考慮した上で(コスト管理)、期日までに作業を完了させることが主な仕事です。 □マンガで分かる!施工管理とは? https://www.yell-inc.com/files/recruit/manga/html5.html#page=1 ■CADオペレーター CAD(Computer-Aided Design)は「コンピューター支援設計」と訳され、パソコンを用いた設計や、その支援を行なうツールのことを指します。それらを用いて、設計者が考えた形状をコンピューター上の図面や3Dデータとして作図するのがCADオペレーターの仕事です。 ■会社HP https://www.yell-inc.com/
株式会社エール
株式会社エールでは一緒に働く仲間を募集しています
73 いいね!
73 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

採用課さんにいいねを伝えよう
採用課さんや会社があなたに興味を持つかも