1
/
5

仕事への意識に変化が。IDHは自分を変えてくれた場所

こんにちは。株式会社アイ・ディ・エイチ採用チームです!

弊社では、担当のコーディネーターとエンジニアで、定期的にランチ会を開催しています。現場や業務で困っていることがないかや、今後の希望についてなど、ランチ会の中でヒアリングをし、しっかりサポートしていく体制を整えています!

今回は、そんなランチ会を活用してプログラマーのTさんにインタビュー。これまでの経歴やIDHに転職を決意した理由、現在担当している仕事のことや今後の目標について話してもらいました!

プログラマー Tさん
入社:2018年11月
現在の業務:Web制作会社から、2018年11月にIDHへ転職。現在2つ目の現場にて、企業が運用しているWebサイトに関わるデータを、1カ所に集約し「データレイク構築」を行なっている。


前職では、フロントエンド・バックエンドどちらも担当

ーーこれまでの経歴を教えてください。

普通科の高校を卒業し、Web制作会社にて正社員として勤めていました。前職は、開発者それぞれが

フロントエンドもバックエンドも担当するような会社だったので、どちらにも携わっていました。

その後、アイ・ディ・エイチへ2018年11月に転職し、現在2つ目の現場で働いています。


シンプルな評価基準に惹かれ、転職を決意

ーーアイ・ディ・エイチへ転職しようと思った理由は何だったのでしょう?

評価基準が分かりやすく一定であることに魅力を感じたからです。

正直なところ、前職は社内評価ばかりが物を言う職場で、

エンジニアとしてのスキルがそのまま評価されないことに疑問を抱いていました。

そんな時、アイ・ディ・エイチで働く知人から、社内の評価制度について話を聞く機会があったんです。

はじめて話を聞いたときは、自分が置かれている環境とはまったく違ったので驚きました。

「単価があがれば給料があがる」。そんなシンプルな評価制度に魅力を感じ、応募に至りました。

ーー入社後、働いている中で印象的なことはありましたか?

印象的だったのは、自分の中の仕事に対する意識が変わった案件ですね。

Webサイト運営に必要なさまざまなポジションの方たちが、

ひとつのチームとしてワンフロアで業務を行う現場がありました。

その案件に参画した際、自分の仕事である「プログラミング」は、

あくまでも「手段」であることを感じたんです。

それ以前は、与えられたタスクを完了することがゴールになりがちでした。

ですが、この案件を通して、その先にある「実装したものが与える影響や価値」を

はじめて間近で見たんです。

目の前の仕事が事業やユーザーに貢献していることを実感できたので、

自身の仕事を俯瞰的に捉えられるようになりましたね。

2つ目の現場にて、データレイク構築を担当

ーー現在はどのような案件を担当しているのでしょう?

今は、参画中の企業様が運用しているWebサイトに関わるデータを、

レポート化・分析・予測などを行えるように1カ所に集約し、「データレイク構築」を行なっています。

主にAWSのリソースを活用し、Lambdaやs3、QuickSightなどを使用しています。

汎用的スキルをブラッシュアップしつつ、幅広くチャレンジしたい

ーー今後、挑戦してみたい仕事はありますか?

現在の業務に携わってから、「データサイエンティスト」に興味を持つようになりました。

品質を保証するQAエンジニアも経験してみたいと思っています!

それだけではなく、どんな現場でも通用するJSなどの汎用的スキルも

どんどんブラッシュアップしていきたいですね。今後は企画にもチャレンジしたいです。

アイ・ディ・エイチで担当した案件によって、仕事への向き合い方が変わったと話してくれたTさん。

これからもどんどんいろいろなことに挑戦していってもらえたらと思います!

インタビューにご協力いただき、ありがとうございました!

現在、アイ・ディ・エイチではITエンジニアを積極採用中です!

『経験が浅くて案件があるのか不安…』『本当にお給料は案件単価70%なの?』

『会社都合のアサインは本当にないの?』など、気になることがありましたら、

ぜひ、一度私たちのオフィスに遊びにきてみてくださいね!

株式会社アイ・ディ・エイチからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社アイ・ディ・エイチでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

伊藤 貞治さんにいいねを伝えよう
伊藤 貞治さんや会社があなたに興味を持つかも