1
/
5

【エンジニアインタビュー 中途入社vol.1】SESで品質担保重視の開発をしていた彼が、スピード開発のわが社に入社した理由

みなさんこんにちは!プラスアルファ・コンサルティング採用担当の高橋です。

今回はエンジニアインタビューということで、昨年の6月に中途入社で当社にジョインしてくれたエンジニアの上江洲(カミエシュウ)さんにお話しをお聞きしました!

よく面接で「どんな人が活躍されてますか?」や「C#は使ったことがないんですが大丈夫ですか?」というようなご質問をいただきます。

上江洲さんもC#での開発経験はなかったのですが、現在タレントパレットと新サービスのセールススクエアの開発を担当しており、入社当時のお話もお聞きしたので、当社に入社した後のイメージを持っていただけたらなと思います(*^-^*)

<プラスアルファ・コンサルティング(以下PAC)に入社するまでの経歴を教えてください>

専門学校卒業後にSES/Sierの企業に入社し、セキュリティシステムを開発している企業様へSESとして常駐しながら、フロントエンド開発をメインでTypeScriptのAngularを使ってWeb開発をしていました。

2年目からはバックエンド処理でルアー開発やJavaを使って開発をしていて、基本設計から単体テストまですべて担当していたんですが、当時はお客様との会議に参加することも多かったです。

仕様確認や工数、納期のお話を開発者としてお客様に説明する、という経験が入社2年目から経験できたのはとても勉強になりましたね。

PACに入社してからは直接お客様と会議をするということはなくなりましたが、その時培われたシステム把握能力は今も役に立っていると思います。



<前職でも期待の若手として活躍されていたのに、転職を決意したのはなぜ?>

自社の代表としてお客様と会議をしながら開発を進めていくというのも遣り甲斐はあったのですが、設計ファーストで開発をすると時間がかかる、というのが一番悩んだところでした。

当時はセキュリティシステムの開発ということもあって、一画面リリースするのに設計から実装まで3ヶ月、長いと半年くらいかかっていました。

「品質担保」というテーマがあったので、実際の開発よりもテストにかなりパワーをかけていましたね。

そのため、開発よりもテストケースを考える時間の方が長くなってしまって、「もっと早く作れるのにな…」「もっといろいろ開発したいな」という気持ちが大きくなっていったので、転職を考えるようになりました。


<初めての転職で、どうやって会社に慣れていきましたか?>

僕が入社したときは、まだコロナ渦ということもあって開発メンバもほとんどリモートワークをしていたので、正直すぐに慣れたかというとそうではなかった気がします。

ただ、当時の新卒メンバが僕と同い年だったこともあって、彼らとはよくコミュニケーションをとっていましたね。

仕事をしていくと、都度わからないことを確認したり、その時に雑談をしたりでだんだんいろんな人と関わる機会が増えていった印象です。

現在は、中途入社の方向けのいわゆるメンター制度である「コーディネーター制度」(※1)ができたので、僕の時よりも輪の中に入るというのはスムーズになったかなと思います。

実際僕もコーディネーターとして中途入社された方と面談をしているのですが、関係構築というところは力を入れて取り組んでますね。

(※1)コーディネーター制度とは中途入社の方向けのメンター制度で、仕事のことでもそれ以外のことでも「なんでも聞いていい人」です。任期は3ヶ月間となり、初月は毎日面談の機会を作り、その場で疑問を解消したり雑談をしたり、コミュニケーションの場として活用しています。


<タレントパレットの開発はどうやってキャッチアップしていきましたか?>

タレントパレットだと、毎日14時から育成会ということでグループマネージャーの松本さんとプロフェッショナルマネージャー(※2)の堀江さんが時間を作ってくれてまして、タスクの開発を始める前に仕様として留意しておかないといけないことの確認や進捗確認、困りごとがあればその場で質問をしてクリアにしています。

ちょっとした疑問でも聞きやすい雰囲気で進めてくれますし、マネージャーとしてしっかり見るところは見てくれて、開発者に委ねられるところは自由にさせてくれたり。

メンバが出社していればそこで雑談をしたり、コミュニケーションの場にもなっていますね。

💖松本さんインタビュー💖

人事評価の評価って難しい!? 開発エンジニアインタビュー!! | PAC委員会活動
こんにちは!インタビュアーの高橋と申します。4月入社の新卒で、タレントパレット事業部の開発グループに所属しています。今回、話を聞いたのは同じくタレントパレット事業部 新機能差別化開発グループの松...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/424932

🤖堀江さんインタビュー🤖

PACのポジティブな人へのインタビュー:開発部門1位 | PAC委員会活動
PAC15期の委員会の1つ「ポジティブな姿勢」委員会に所属しています。新卒の西薗と申します!第4回目の投稿、つまり最後となりますが、「ポジティブな姿勢」委員会が行いました社内のポジティブな人への...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/341438

(※2)当社では複線型のキャリアパスがあり、グループの人・組織と業務マネジメントを行うマネジメントラインと専門性で組織をリードし貢献していくプロフェッショナルマネージャーの専門職ラインがあります。


<C#での開発は未経験とのことでしたが、新しい言語はどのようにして学習しましたか?>

もともとJavaで開発していたこともあってそこまで苦労したというわけではなかったですが、だいたい3~6ヶ月くらいかけて慣れていった感じですね。

新卒のメンバはジョブローテーションが終わった10月~11月で開発の研修があるんですが、僕の場合は基本的にOJTという形で仕事を進めていきました。中途入社の方はみなさん同じですね。

入社1ヶ月目は開発の環境構築と、配属先のタレントパレットを理解しようというのと、バージョンアップに向けてテストをしたり、ちょっとした修正を任せていただいたりしてましたね。例えば、画面のデザイン崩れを修正したりとか。

入社2ヶ月目からはもう「ガッツリ開発!」という感じで、割り振られたタスクを開発していきました。

そのころ担当したタスクで印象に残っているのは、タレントパレットの中で社内向けに申請を出すことができるんですが、その申請画面の中で一次保存を複数できるようにするというものです。

それまでは、今ある機能の修正だったりがメインだったので、初めてひとつガッツリ新機能を作ったなということで覚えています。

他の画面に同じような機能があったので、そちらを参考にしつつ、中身は一から自分で作っていきました。動作は同じでもその画面固有の動きがあったりするとそこでバグが発生したりするので、配慮しならがらの開発は少し大変でしたね。


ブラボー!!な営業体験?! 営業ジョブローテーションとは? | PAC新卒☆
こんにちは。見える化エンジン事業部 分析コンサルタント(通称:分コン)・新卒一年目の永岡です。入社してから毎日が目まぐるしく過ぎていき、ついに2月になりました。😲1か月間の研修&4か月間のジョブ...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/470081


<一日のスケジュールを教えてください>

朝8時くらいに起きて40分くらい散歩して、朝ごはんを食べてからジムに行って、それから仕事をしています。コアタイムが11時からなので、だいたい10:50までには業務をスタートするようにしています。

PACは社内にお菓子とかの誘惑がかなりあるので、今ダイエットしてますね(笑)朝早く起きるのは大変なんですが、身体を動かしてから業務をすると考えがすっきりまとまったりするので、良いルーティーンになっていると思います。

業務開始後は、基本的にずっと開発してます。社内会議は1日2つくらい入っている日もあるんですけど、それ以上になることはないですね。

タレントパレットだと毎月バージョンアップがあるので、その日に向けてひたすら格闘しています。

(本社に新しく設置したトレーニングマシーンで、普段のトレーニングを再現いただきました笑)


<開発する上で、大切にしていることはありますか?>

もともとセキュリティシステムの開発をしていて、品質担保というのが絶対だったので、PACに入社してからも自分が作った機能では絶対にバグを出さない!というのにこだわっています。

前職のようにかなり時間をかけてテストして…だとPACにはマッチしないので、どれだけ品質担保しながらスピード開発をしていくか、匙加減は難しいんですが、頑張っています。


<開発者として、PACのおすすめポイントを教えてください>

「自分のスキルを向上させたい」「たくさん開発したい!」「新しいものを作っていきたい!」という気持ちを持っている方だったら、PACの環境はあっていると思います。

開発スピードも速いし、たくさんのお客様がシステムを使ってくださっているので、どんどん要望が…(笑)

会社全体としては、横のつながりが結構広いというかいろんな人と関わることが多いので、前職で全く違う分野にいた人とかの話を聞いたりはすごく楽しいですね。

社員全員に、PDCAサイクルを高速にまわすためのPACサイクルという概念が根付いているので、僕は出社の日はとにかくコミュニケーションデーとしていろんな人と話をしています(笑)


高速で成長し続ける鍵! PACサイクル🌌 | 株式会社プラスアルファ・コンサルティング's post
📷私たちの成長を支える大切な仕組みに「プラスアルファ・サイクル(PACサイクル)」というものがあります。最近では、ビッグデータの活用の流れの中、様々な分野でIT技術が進み、世の中が目まぐるしく変...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/245193


<今後のキャリアビジョンを教えてください>

このままずっと開発者としてやっていくというのもありかなと思うんですが、前職で経験した顧客折衝のスキルはどこかで活かしていきたいなと密かに思ってます。

やっぱりコミュニケーションを取るのが好きなので、開発のこともわかる営業としてバリバリ新規営業をしていく、というのも面白そうだなと(笑)

開発×営業ってなかなか得られないスキルかなと思ってるので、自分の強みにしていきたいですね。


採用担当がお送りするエンジニアインタビュー、いかがでしたでしょうか?

「vol.1」ということで、今後も多種多様なバックグラウンドを持ったPACのエンジニアたちをご紹介していきたいと思いますので、ご期待ください🥰

もっと知りたい!という方はこちら👇

PACの高速開発の秘密・環境に迫る!! | PAC委員会活動
当記事の概要本記事は、主にPAC開発職の「手法」「言語」「環境」を深ぼっていく内容となります。弊社の特徴的な開発手法「アジャイル開発」の詳細や「使用言語」の他に、弊社の強みともいえる各種福利厚生...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/443006


開発職のみんなに"直接"聞いてみた!プラスアルファ・コンサルティングの"開発"について | PAC委員会活動
こんにちは!私たちは全員採用委員会です!今回は委員会活動の一環で、PACの開発の魅力についてご紹介していきます。PACの委員会活動についてはこちら↓現在、実際にPACで働いている開発職の方の声を...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/447610


大量データから顧客の感情を探り出す?! 開発エンジニアインタビュー!! | PAC委員会活動
こんにちは!インタビュアーの高橋と申します。4月入社の新卒で、タレントパレット事業部の開発グループに所属しています。今回、話を聞いたのはカスタマーリングス事業部新機能差別化開発グループのグループ...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/435325


【開発座談会】PACの開発エンジニアってどんな人がいるの? | PAC委員会活動
こんにちは。「全員採用委員会」から記事をお届け致します。今回はPAC開発エンジニア3人にZoom座談会で語ってもらいました。あれ、4人いるじゃん?申し遅れました、1人この中に潜っております真ん中...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/420074




株式会社プラスアルファ・コンサルティングからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社プラスアルファ・コンサルティングでは一緒に働く仲間を募集しています
7 いいね!
7 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

高橋 真未さんにいいねを伝えよう
高橋 真未さんや会社があなたに興味を持つかも