なにをやっているのか
私たち株式会社ティーダは、2017年10月に設立し、2024年に新規事業としてBPO事業のバックオフィス支援サービス「あすみる」を運営スタートさせた会社です。グループ会社では、広告代理事業やEC事業など幅広い事業を展開しています。
▍広告代理店事業について
グループ会社では、広告代理店事業をメイン事業として行い、インターネット広告を取り扱っております。
お客様の情報をヒアリングし、課題解決のために効果的な広告戦略を提案していき、戦略立案〜制作・運用、その後の効果検証まで一貫してサポートしていきます。時代のニーズに合わせた提案はもちろん、制作から掲載、掲載後のフォローまでご支援させていただいています。
扱う商材について:EC向け美容商材・電子コミックアプリ等
掲載メディア:InstagramやFacebookといったSNS、WEBサイト、ニュースアプリ、まとめサイトなどの幅広いメディアから選定し、広告掲載の提案を行っています。
▍BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業について
会計事務所出身の代表を筆頭に様々な企業のコンサルティング支援を実施。お客様の会社の成長に貢献や伴走ができる新規事業として、2024年に新規事業として「あすみる」のサービス展開。もっと広く世の中に活かしてグループ会社で培った各部門ごとの専門知識やノウハウ、経験を活かし運営を行っています。
具体的には…中小企業・スタートアップ企業・個人事業主様の会計・労務・秘書・事務・採用・広報など煩雑なバックオフィス業務全般をまるっと依頼できる事務代行支援を行っています。その業種は様々でIT関連、建設業、不動産、衣料関連、美容関連、食品卸、会計事務所など多岐にわたっています。お客様一人ひとりに寄り添い、最適なプランをご提案します。日々の業務をアウトソーシングすることで、本来の業務に集中できるのが特徴のひとつ。リソース不足やスキルの向上をサポートしている事業を運営しています。
▍起業家のための情報メディア「ベンチャー.jp」に代表インタビュー記事が掲載されました。
https://venture.jp/news/2025/01/14/14056/
なぜやるのか
▍経営理念
『人・企業・社会を太陽のように明るく照らす存在になりたい』
私たちは期待以上の価値のあるクオリティを追求し、人、企業、社会に対して”太陽”のように明るい未来を提供したいと考えています。そんな気持ちを胸に従業員一同、日々新たな挑戦をし、変化を楽しみながら業務に取り組んでいます!
▍私たち想い
世の中は大きく変化をし続けている。
可能性は無限大だ。
誰かに押し付けられた世の中ではなく、
大きく変化させる側に立ちたい。
私たちは、その変化を楽しみ、ワクワクしてきたい
どうやっているのか
私たちは、常に成長し続ける事を大切にしています。人は変化を嫌う生き物。だからこそ変化を求めて成長することを目指しています。チームワークに自信があるからこそ、小さな変化に気付きあえる仲間と更なる高みを目指して、新しいことにも積極的に挑戦しています。決められた枠の中で仕事をするよりも、一人ひとり確実に成長ができる環境があります!
▍組織体制
多様なバックグラウンドを持ったチームで組織運営をしています。
現在、グループ会社含めると約70名ほどで、営業35%、広告運用30%、バックオフィス25%、技術10%の割合で構成されています。社員の9割が中途入社で、前職では接客業や販売職、事務、営業等の様々な業界からの出身者が集まっています。
ーー9割が未経験入社。安心して働ける環境が整っている理由は?
▍同世代が多い環境
平均年齢31歳。20代〜30代を中心に活躍しています。
社内は明るく、コミュニケーションも活発で、切磋琢磨しながら業務を進めることが出来ています。
社内の9割が未経験入社なので「私の時はこうやって乗り越えたよ」と自分の過去を振り返りながら親身に応えてくれるのも特徴です。
▍メリハリをつけて働ける環境
メンバーとの交流機会も多く、リフレッシュすることもあります。
退勤後は、社員同士で食事やスポーツ(ゴルフ・フットサル等)に行くことも。
さらに有志で、休みの日に予定を合わせて、BBQや音楽イベントに行ったりすることもあります。
各々の楽しみ方でリフレッシュをしてプライベートも充実させています!
▍評価制度
四半期(3か月毎)に明確な評価基準を設けて個人を評価する仕組みがあります。
年に4回評価を受けるタイミングがあるため、モチベーションにも繋がり、キャリアアップにも直結する制度です。個人の頑張りやプロセスを上司だけではなく、役員まで一人ひとりを評価していただけるのもポイントです!未経験で入社した先輩の中には、入社から1年ほどでマネージャー候補になった方もいます!
実績や人間性など総合的に評価する制度があるので、スピード感のあるキャリアアップも可能です。
▍研修制度
【新人研修】
入社して1か月間は、会社について1から身につけていきましょう。
2〜3時間程度の座学研修と現場OJTの組み合わせで新人研修を行っています。
研修内容としては、会社についてや広告知識の研修、最近ではSNS広報の投稿作成の研修など、幅広い知識を身につけることが出来る内容で準備しております!
【昇格研修】
昇格に対し、どのように動くべきなのか、先輩たちはどのように昇格したのか等を知ることが出来ます。
役職定義の理解や昇格に向けて意識することを学び、昇格するための近道を教えてもらえます!
【階層別研修】
リーダー層や責任者候補に向けて、座談会を定期的に開催しています。役員主催で、様々な部署のメンバーと交流+意見交換する機会を設けています。
▍福利厚生
・昇給年4回(※頑張りが評価に反映されるチャンス)
・社宅手当(※会社規定条件あり)
・ウォーターサーバー/コーヒーメーカー
・オフィスコンビニ(100円~)
・自動販売機(100円~)
・決起会費、忘年会費会社負担
※その他にも従業員が働きやすい環境を整備しています。
▍オフィス環境
出社先は、大田区蒲田にあるグループ会社の本社オフィスです。
複数路線が乗り入れているため、アクセス性に優れています。
周辺には飲食店も多くランチに困ることはありません◎