注目のストーリー
すべてのストーリー
社員インタビュー!【E,Hさん】
Q.ゴリラシステムズに入社したきっかけを教えてください。以前は教員として働いていましたが、労働に見合った成果を得られるような職種に就きたいと考えるようになり、エンジニアという職種に興味を持ちました。未経験からでも挑戦し、キャリアアップできる環境を探していたところ、ゴリラシステムズの育成プログラムを知り、応募しました。Q.未経験からエンジニアになって、苦労したことはありますか?最初は基本的な専門用語や技術を覚えたり、環境構築に苦労しました。 しかし、サポーターの方やポインターの方が親身になって教えてくださるので、しっかり理解を深めながら順調に、カリキュラムを進めることができています。...
新入社員インタビュー!【S.Sさん】
Q. ゴリラシステムズに入社したきっかけを教えてください。→どこでも働けて自分のスキルで勝負できる仕事をしたいと考え、今後市場が大きくなっていくプログラミング業界にチャレンジしようと思いましたが、未経験で知識もありませんでした。スクールに入っても即戦力の知識が身につくのか不明で、色々と調べたり探している時にゴリラシステムズを見つけました。未経験でも就業しながら実務で通用するスキルを身につけられることに魅力を感じ入社を決めました。また、子供がいるため、リモートワークができる勤務体制も魅力です。Q. 未経験からエンジニアになって、苦労したことはありますか?→現時点では全てです。知らない単語や...
新入社員インタビュー!【M,Fさん】
Qゴリラシステムズに入社したきっかけを教えてください。未経験者がチャレンジしやすい環境が整っていて、ここなら本気でエンジニアを目指せる!と思い応募しました💻✨Q未経験からエンジニアになって、苦労したことはありますか?前職が歯科衛生士でPCとずっと向き合う職業ではなかった為、PCの操作から本当に苦労しました。「タイピングは物凄く遅いし、ファイルとフォルダーの違いも作り方もイマイチよくわからない🤯」そんな状態でした。笑(これに加え初めてプログラミング言語を見た時は、自分の考えが甘すぎたと正直絶望しました😂)Q現在の業務内容ややりがいについて教えてください。PCを触りながら電話を取るので、ブラ...
新入社員インタビュー!!②
●プロフィール■前職_中学校教諭⇒アルバイト■学歴_大学卒業■年齢_28歳●未経験からエンジニアを目指すことになった経緯を教えてください。 Pythonを利用して様々な業務を自動化したいと思い、エンジニアになりたいと思いました!その為に独学でPythonから勉強を始めましたが、いまいち実践的な経験がつけるイメージが付かず独学以外での方法を模索している際にゴリラシステムズの求人を見つける事でよりエンジニアになりたい気持ちが明確になった気がします。●ゴリラシステムズを選んだ理由についてはいかがでしょうか。 給与を貰いながらカリキュラムを進められる点が一番大きい理由です!職業訓練校やスクール・...
新入社員インタビュー!!
新入社員_K.Kさんのご紹介●プロフィール■前職_建設現場作業員■学歴_高校卒業■年齢_28歳●未経験からエンジニアを目指すことになった経緯を教えてください。 高校を卒業後、ずっと建設現場で作業員として働いてきましたが、歳を取ってからもずっとできる仕事に就きたいと思い、エンジニアになりたいと思いました!●ゴリラシステムズを選んだ理由についてはいかがでしょうか。 以前から代表の秋葉さんと知り合いであった点が大きいですが、給与を貰いながらカリキュラムを進められる点や独学では身につかないチーム開発経験を得られる点、何より、実践的なカリキュラムを履修させていただける点が入社の決め手となりました。...
採用担当が面接で基準としていること
―株式会社ゴリラシステムズの採用基準について教えてください。秋葉:株式会社ゴリラシステムズの採用担当が面接で基準としているポイントは、次の四つに集約されています。プログラミングスキルの習得意欲―プログラミングスキルの習得意欲はどのように評価されていますか?秋葉:まず重要視されるのは、プログラミングスキルを真剣に学ぶ意欲です。エンジニアになるための道のりは険しく、独自のカリキュラムを早く修了することが求められます。そのため、時間を惜しまずスキル向上に専念できる意志と覚悟が必要です。ゴリラシステムズでは、社員が互いに進捗を共有し、フォローし合う文化が根付いており、全力で学習をサポートします。...
一緒に働きたい人
―株式会社ゴリラシステムズが求める人材像について教えてください。秋葉:株式会社ゴリラシステムズは、SE(システムエンジニア)としてのキャリアを志す方々を歓迎します。私たちが特に重視しているのは、以下のような特性を持つ人材です。素直であること―素直さの重要性についてお聞かせください。秋葉:素直さは学びの基本です。私たちは、他者の意見やフィードバックを素直に受け入れ、成長する意欲を持つ人を求めています。私自身、独学でSEを目指した際、素直さが多くの障壁を乗り越える原動力となりました。プログラミングやIT技術は日々進化しており、常に新しい知識や技術を吸収する姿勢が重要です。誠実であること―誠実...
株式会社ゴリラシステムズの魅力
株式会社ゴリラシステムズの魅力―株式会社ゴリラシステムズの創業背景について教えてください。秋葉:株式会社ゴリラシステムズは、私が独学でSE(システムエンジニア)としてのキャリアをスタートし、数々の困難を乗り越えながら起業した会社です。IT分野に挑戦する際の独学の難しさや、もっと早く知っていれば良かったと感じるポイントが数多くありました。こうした経験を踏まえ、未経験者や異業種からの転職者を積極的にサポートする姿勢を貫いています。経営者に近い環境での仕事―社員が経営者に近い環境で働けることのメリットは何ですか?秋葉:ゴリラシステムズでは、社員が経営者に近い場所で働くことができます。私は現場の...
ゴリラシステムズとは
1.株式会社ゴリラシステムズのSES事業紹介未経験からシステムエンジニアへ:ゴリラシステムズの挑戦と支援秋葉代表インタビュー―株式会社ゴリラシステムズのSES事業について教えてください。秋葉:株式会社ゴリラシステムズでは、IT業界での成長を目指す未経験者やキャリアチェンジを考えている方々を積極的に支援するSES(システムエンジニアリングサービス)事業を展開しています。私自身、独学でシステムエンジニアになり、その経験を基にこの会社を立ち上げました。未経験からSEとしての道を切り開いた過程で感じた困難や挫折、そして「もっと早く知っておけば良かった」と思った知識やスキルを、これからIT分野に挑...