1
/
5

【イベント】オフィスで最後のたこ焼きパーティー!

こんにちは!

7月から新しいオフィスに移転するため、現在のオフィスで最後にたこ焼きパーティーを開催しました!

20名近くのオータムメンバーが集まり、最後の時を楽しみました。



買い出し!

近くのスーパーが先月末で閉店してしまったので、20分歩いて肉のハナマサへ

キャベツいる?
お酒多いな



買い出しありがとうございました!

さあ!たこ焼きを作ろう!

あれ?まな板は・・?ボウルもない・・・?包丁は・・?

『包丁はあります』

包丁だけあるオフィス

そんなオフィスとも最後



無事、無印良品で調理グッズを揃え、まずは・・!

乾杯!

社長が口を開きます。

『このオフィスも最後になる。約2年半、ここにはお世話になった』と、
社長の目には涙…ではなく、鍛え抜かれた半袖からチラ見せする上腕二頭筋でした。

たこ焼き開始!

たこ焼きができるまでのつなぎとして中華弁当が用意されました!

これほんと美味しかった

調理する人、「まだ?」という人、お酒で出来上がっている人、
「たこ焼きの液をプレートに流すのは僕に任せてください!」と、液流しに徹する人

そう、ここは小さな地球

ここで僕らは育ったんだ

ちゃんと書け

液流し担当の彼はバックエンドエンジニアとして現場で活躍しております。

美味しそう

『いやぁーー!楽しいっすねぇぇぇぇーー!』

ワイン片手にご機嫌なYさん

彼はバックエンドエンジニアとして現場で活躍しております。

社長も参戦(上腕二頭筋チラ見せ)

『現場どうですか?』「結構、大変で。。笑」

今、入ってる現場について語り合う人たち


『雰囲気変わったね!』「髪伸ばしてるんですよ〜」

他愛もない会話をするグループ


SESは自社との関わりが希薄と言われることが多いですが、オータムでは定期的に懇親会が開かれるため、コミュニケーションをとりやすい環境です。

今後も社内イベントは続けていきます!



そして、お待ちかね・・!

出来上がり!

もうお店じゃん



ここからお酒もヒートアップ

声も大きくなり、熱く語る人も出てきました。


『自分、、みんなのことが大好きなんですよ。。』

お?どうしたどうした?



『たこ焼きの粉ってもうないですか・・?』

「いえ!余ったタコを焼きます!まだまだこれからです!」

営業のMくんは興味津々

あ、油が跳ねやすいのであんまり近づかない方が・・

ゥア゙ッツァ!!!



オータムでは、今後も社員の交流を促進するための様々なイベントを企画していく予定です!

次回のイベントもお楽しみに!


Webエンジニア/未経験OK
大阪採用!オータムの温かいチームで、エンジニアとしてのキャリアをスタート!
〇Visionの実現に向けた教育・事業開発 オータムでは『100、100、100の実現』というVisionを掲げ、100の事業の創出・100の起業家の輩出・100%の顧客・従業員満足を得る会社づくりを目指しています。 そのために自社教育カリキュラムおよび教育体制の構築、また積極的に自社事業の開発を実施しています。 自社教育カリキュラムにはエンジニアとしてのスキルアップだけでなく、経営・マーケティングといった事業経営目線のものも用意しており、将来的に事業を担い、起業家として活躍できる人材の教育を推進しています。 〇SES事業 ~System Engineering Service~ 当社が0から育成したエンジニアを大手企業やメガベンチャー等、様々な開発案件へアサインしています。 未経験からでもエンジニアになれる環境を整え、スキルアップ段階で受託開発や自社開発事業に携わることで、開発現場にも入りやすくなっています。 〇自社開発事業 世の中の困りごとを解決するべく、幅広いWebサービスの開発を進めています。 ・個人間の決め事や約束を具体的な契約として残し、小さな約束ごとを大切にするアプリ「キメゴト。」 ・女性向け美容ECサイト「Pulchryell(プルクリエール)」 ・メタバース事業 ・完全審査制健康経営企業プラットフォーム「すこやかBANK」の開発・運営 これからも人々の生活を様々な場面で豊かにするサービスをどんどん開発して行く予定です! 〇Web制作・運用 クライアント企業のホームページやランディングページの制作・運用、ECサイトの構築を行っています。 Webマーケティングの知見に基づいた企画・構成~制作・運用を一貫して行えるのがオータムの強みです。 ☆自己成長を望む人材にとって心地良い環境! オータムは教育に力を入れています。 エンジニアスキルを磨く教育はもちろん、事業開発・起業に必要なスキル・知識を習得することが可能です。 ※マーケティング、ロジカル・デザインシンキングなどの思考法、マネジメント、  商品開発について・顧客満足を高める方法・行動経済学 等々、体系的・網羅的に学習可能です。 エンジニア人材のニーズがどんどん高まっていくなかで、エンジニアの数自体も増えつつあります。 そうした世の中で、ただ目の前のコードに向き合うのではなく、事業・クライアント目線を持ったエンジニアが必要だと思っており、我々は「起業家思考のエンジニア」育成に力を入れています。 逆説的に言うと、プログラミングだけができるエンジニアは、近い将来淘汰されると予測しています。 ぜひオータムで共に成長し、希少価値の高いエンジニアを目指してください! 向上心のあるメンバーにはどんどん役割とポジションを与え、裁量のある仕事を得るチャンスがある環境です。 経営企画や教育管理責任者など、本人からの申し出によって創設されたポジションが実際にあり、これからもメンバーの声を吸い上げながらより良い組織を創っていきます。
株式会社オータム
Webエンジニア/未経験OK
東京採用!オータムの教育プログラムでエンジニアとしてのスキルと思考を磨く!
〇Visionの実現に向けた教育・事業開発 オータムでは『100、100、100の実現』というVisionを掲げ、100の事業の創出・100の起業家の輩出・100%の顧客・従業員満足を得る会社づくりを目指しています。 そのために自社教育カリキュラムおよび教育体制の構築、また積極的に自社事業の開発を実施しています。 自社教育カリキュラムにはエンジニアとしてのスキルアップだけでなく、経営・マーケティングといった事業経営目線のものも用意しており、将来的に事業を担い、起業家として活躍できる人材の教育を推進しています。 〇SES事業 ~System Engineering Service~ 当社が0から育成したエンジニアを大手企業やメガベンチャー等、様々な開発案件へアサインしています。 未経験からでもエンジニアになれる環境を整え、スキルアップ段階で受託開発や自社開発事業に携わることで、開発現場にも入りやすくなっています。 〇自社開発事業 世の中の困りごとを解決するべく、幅広いWebサービスの開発を進めています。 ・個人間の決め事や約束を具体的な契約として残し、小さな約束ごとを大切にするアプリ「キメゴト。」 ・女性向け美容ECサイト「Pulchryell(プルクリエール)」 ・メタバース事業 ・完全審査制健康経営企業プラットフォーム「すこやかBANK」の開発・運営 これからも人々の生活を様々な場面で豊かにするサービスをどんどん開発して行く予定です! 〇Web制作・運用 クライアント企業のホームページやランディングページの制作・運用、ECサイトの構築を行っています。 Webマーケティングの知見に基づいた企画・構成~制作・運用を一貫して行えるのがオータムの強みです。 ☆自己成長を望む人材にとって心地良い環境! オータムは教育に力を入れています。 エンジニアスキルを磨く教育はもちろん、事業開発・起業に必要なスキル・知識を習得することが可能です。 ※マーケティング、ロジカル・デザインシンキングなどの思考法、マネジメント、  商品開発について・顧客満足を高める方法・行動経済学 等々、体系的・網羅的に学習可能です。 エンジニア人材のニーズがどんどん高まっていくなかで、エンジニアの数自体も増えつつあります。 そうした世の中で、ただ目の前のコードに向き合うのではなく、事業・クライアント目線を持ったエンジニアが必要だと思っており、我々は「起業家思考のエンジニア」育成に力を入れています。 逆説的に言うと、プログラミングだけができるエンジニアは、近い将来淘汰されると予測しています。 ぜひオータムで共に成長し、希少価値の高いエンジニアを目指してください! 向上心のあるメンバーにはどんどん役割とポジションを与え、裁量のある仕事を得るチャンスがある環境です。 経営企画や教育管理責任者など、本人からの申し出によって創設されたポジションが実際にあり、これからもメンバーの声を吸い上げながらより良い組織を創っていきます。
株式会社オータム




株式会社オータムでは一緒に働く仲間を募集しています
9 いいね!
9 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社オータムからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?