注目のストーリー
すべてのストーリー
【代表インタビュー後編】LUFが目指す「働きやすさと成長」を両立する環境。個々の成長を最も大切にする文化へのこだわりとは?
みなさん、こんにちは!LUF人事担当 採用担当です!前編の代表インタビューでは、堀尾が「人事」に向き合ってきたこれまでのキャリアや、ミッションである「働くすべての人に待ち遠しい明日を。」へ込めた思いについて深掘りをしました。今回は、LUFにしかない独自性が「メンバー」と答えられた部分について、LUFの組織文化作りや求める人物像などをさらにインタビューしました!前編はこちらからご覧ください!普通のスタートアップにするつもりはない。働きやすい&自走して成長できる環境を作るーー書籍購入補助や週に2回のノー残業デー、人事評価制度があるなど、従業員の働きやすさや成長に重きを置いていると感じます。な...
【社長インタビュー 前編】「働くすべての人に待ち遠しい明日を。」これまでの経験と「人」への想いを積み上げて見えた、LUFで成し遂げたいミッションとは。
どこを切り取っても気を抜くことができない人事の仕事。従業員の人生が自分の決断で決まっていくこと、そしてここから成長して欲しいという機会を提供するのも、全てが人事の責任。本日は代表の堀尾に、「人事」に向き合ってきたこれまでのキャリアや、ミッションである「働くすべての人に待ち遠しい明日を。」へ込めた思いについて伺いました!堀尾司/ 代表取締役社長LUF株式会社 代表取締役社長1994年(株)リクルート入社。2004年ソフトバンクBB(株)入社。ソフトバンク通信事業3社を兼任し、営業・技術統括の組織人事を担当。2012年グリー(株)入社。国内の人事戦略、人事制度、福利厚生、人材開発の責任者を歴...
【社員インタビュー】「LUFは人を大事にする」―初めての転職で選んだLUFで、仲間と共に目指すキャリア成長とは?
「LUFは人との対話の時間を惜しまない」と語ってくれたのは、今年の4月に正社員としてジョインした折原渉さん。そんな彼が初めての転職先としてLUFを選んだのか。その理由を詳しく伺いました!折原渉(25歳)/ 執行役員COO 事業推進部部長大学2年生から長期のインターン活動を始め、大学3年生でインターン入社した会社に4年生から正社員として入社。営業企画、PR支援、マーケティング戦略の構築と実行、さらには社員含むマネジメントを通じ自社のPR活動にも携わるなど、多岐にわたる経験を積む。2023年4月からLUFへCMO候補として入社。現在はマーケティングをはじめとする事業推進部の部長として業務を行...
「社長が不在...?」合宿でメンバーが育んだ心理的安全性とは【LUF合宿in沖縄】
こんにちは!LUF株式会社 採用担当です!3月、沖縄にて社内合宿を実施しました。LUFでは、約半年に一度、社員合宿を開催しています。前回は箱根で実施をしましたが、(こちらの記事をご覧ください!)今回は沖縄!!!全員が沖縄に心弾ませていたのですが、当日から二週間前に「社長が参加できなくなってしまった」との連絡が。...不安は残りつつも、とにかく行くしかない!今回はそんな社長不在の沖縄合宿の様子と共に「LUFにとっての合宿」について考えてみました。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!【LUF合宿の目的】以前、箱根にて実施した合宿では、以下の目的を3つ挙げました。1:メンバー間のリアルな...
【VALUEについて】全員で創り上げたVALUE。共に築く未来へ込めた思いとは?
こんにちは!LUF株式会社 カスタマーサクセスの丸山です。今回は私たちのバリュー、そしてその想いや取り組みについてご紹介させていただきます!バリューについては様々な定義をしている会社があると思いますが、会社がどんなことを大事にしているか個人が何かする際、どんな時も考え方や判断の指針となるものなど...企業文化を作っていく上でとても大事なものですよね!【LUFの新バリューをご紹介します】LUFは現在創業2期目に突入し、バリューを刷新しました。新メンバーも増え、改めて全員が行動に落とし込めるバリューを作ろうと、全メンバーが約1ヶ月半かけてじっくりと考えました。私たちはバリューを作る際、どれだ...
【合宿 in箱根】相互理解をとことん深め、見えてきた新たなチームの可能性
こんにちは!LUF株式会社 カスタマーサクセスの丸山です。11月、箱根にて社内合宿を実施しました!今回は新メンバーも続々とジョインした時期でもあり、今まで以上に素敵な時間を共有できる合宿となりました。この記事では、合宿の目的や当日の様子をレポートします!【合宿の目的】私たちが今回合宿を開催した目的は3つあります。1:メンバー間のリアルな交流で、とことん楽しむ2:自己理解・他者理解3:今年成し遂げたいコミットメントの共有普段、対面やオンラインで会っていても「相手の個性を知る・想いを知る」コミュニケーションは限られています。この合宿では一堂に会し直接顔を合わせてディスカッションしたり、業務と...
【社員インタビュー】フリーランスで活躍していた彼女がLUFを選んだ理由
新卒で人事コンサルティング企業に入り、その後採用支援を行うフリーランスとして活躍していた彼女が、どんな経緯でLUFに入社することになったのか、フリーランスを経験したからこそわかる自社の魅力。そして、今後の自身の向かう先を語っていただきました。坂本朱嶺/コンサルティングセールス・フィールドセールス人事コンサルティング企業にて、新卒採用支援・中途採用支援・人事研修サポートなどに従事。その後、フリーランスとして自らの経験を元に面接代行、選考管理などの採用支援を行う。2023年にLUFへ入社し、現在はコンサルティングセールス・フィールドセールスに就任。趣味はピアノ、海外ドラマ、美味しいものを食べ...
【経営陣インタビュー】大学1年で出産した私が、いま経営者として叶えたい未来
大学1年で出産した私が、いま経営者として叶えたい未来プロフィール年表2001年 大学在学時に出産を経験憧れの企業に内定をもらうが、育児と仕事の両立を考え入社を断念。2003年 ソフトバンクグループに転職育児をしながら仕事の生産性を徹底的に上げ、「定時に帰宅する管理職」として勤務。2006年 ベンチャー立上げ人事コンサルティング会社の立上げに参画。アジアの優秀な学生を日本企業に紹介する事業をメインとした企業で、国内人材紹介事業と管理部門の責任者に従事。2015年 パルコグループ ダイバーシティ推進グループ4社のダイバーシティ経営で風土醸成、女性活躍推進、働き方改革などに対応。2016年 「...
【経営陣インタビュー】元アナウンサーの私が思う、人生の切り拓き方
プロフィール2013年 NHK秋田放送局 放送部 アナウンス 2016年 テレビ山梨(TBS系列) 報道制作局 アナウンス部2018年 株式会社リード・イノベーション2021年 株式会社N 設立2023年 LUF株式会社 JOIN2023年 9月より、LUF株式会社取締役に就任原 綾香のキャリア遍歴大学卒業後、NHKにアナウンサーとして入局。NHK放送局長賞を2度受賞した後、民間放送(TBS系列)に転籍。その後、ビジネスの世界を志し、コーチング・コンサルティング会社に転職。経営者に対するコーチング・コンサルティングとそれらのサービスを展開する営業に従事し、サービス提供しながら年間売上20...