注目のストーリー
すべてのストーリー
挑戦するも事業撤退を経験した20代
はじめまして!事業開発マネージャーの井手健太です。私自身は、工学系の大学院を卒業して日系コンサルティング会社に入社し財務コンサルティングを経験、その後、非金融分野に特化したブロックチェーンコンサルティングを行うスタートアップを経て、2021年の夏にReBankに参画しました。私は祖父が中小企業の経営者をやっている背景があり経営に興味があり、新卒でコンサルティング会社に入社をしました。その中で中小企業の資金調達の大多数は金融機関ということがわかり財務という領域に興味を持つようになりました。業務を通していく中で、今後世の中はよりデジタル化して行くことは明白でした。だからこそ、中小企業の経営コ...
家業を見て知った現実、私がReBankで実現したい世界
はじめまして。ReBankでカスタマーサクセスマネージャーの茨木と申します。今日は、3つのことについてお話させていただきます。自己紹介ReBank入社のきっかけReBankで実現したいこと求職者の方が、これを読んでReBankについて少しでも知っていただき、興味を持っていただけたら嬉しいなと思います。私の自己紹介。一言でいうと、「海外好きの日本文化女子」です。熊本県出身。実家は104年続く老舗の着物屋です。父は私が2歳の頃に「きもの宣言」(一生着物だけを着て暮らす)というものを行い、着物づくしの毎日。幼い頃から日本文化に触れてほしいという父の想いもあって、幼稚園の頃から能を習ったり、小中...
【ファイナンスを科学し、チャレンジャーを支え世界中を変える!】[前編]
ー 株式会社ReBank 代表取締役CEO 文野 成信 INTERVIEW ーはじめまして!ReBankで採用(人事)を担当しております、合川と申します。よろしくお願いします!初のストーリー投稿として、ReBankを創業した文野さんにインタビューをさせていただきました。 株式会社ReBank 代表取締役CEO 文野 成信本日は赤裸々なお話もしていただき、どこまで公開しようかとウズウズしながら書いております(笑)❙ 大学時代起業し、黒字倒産した経験があります。代表取締役CEO 文野 成信(以下、文野):本日はよろしくお願いします!遠隔で電波状況悪いですが(笑)...