はじめまして
はじめまして、鶴田と申します。
今は採用も担当していますが、学校のカスタマーサクセスも兼任しています。
今回は、
【高校生のキャリア選択を10倍豊かにするために、まずは「先生」の業務改革に挑戦している話】
と題して、学校向けのカスタマーサクセスチームがどんな仕事をしているのか、最終的に顧客のどんな成功に向き合っているのか、お話をしたいと思います!
自己紹介
宮崎大学を卒業後、新卒でITベンチャー入社、2020年7月に株式会社スタジアムに入社。他社との協業プロジェクトの推進、マーケティング・企画業務を経験しました。
2021年より同社で立ち上がった新規事業部へ移動し、「Handy進路指導室」の立ち上げを推進しています。現在は、新規営業、CS、PMなど幅広く業務を担当し、全国の高等学校のDXと高卒採用の支援を行っています。
Handy進路指導室では、サービス・プロダクトが無い状態で顧客へのリサーチを実施していた頃から、携わっておりますので、あらゆる歴史をお話できます!是非カジュアル面談にお申込みください!
趣味は、アニメ・マンガ・映画のインドアな活動も好きですが、旅行も好きです。昨年は複数化旅行にいきました!写真は沖縄でシュノーケリングした時の写真です!
現在のメインのお仕事について教えてください。
現在は、大きく二つの業務に取り組んでいます。
- 新規利用開始顧客のオンボーディング活動
- 既存顧客のフォロー・活用支援
それぞれ簡単に説明すると、
「新規利用開始顧客のオンボーディング活動」については、各学校がスムーズに利用開始できるように、アップロードする求人票PDFの作り方から、初回のログインを実施し、操作の方法を覚えてもらうまでの、操作勉強会への参加を促す所まで全て行っています。
無料のサービスなので、いかに動機付けをして、活用に向けて動いてもらうのかが、頭を悩ませることがある反面、アナログ→デジタルへ見事切り替えをできた学校からの感動の声を聞くことができるのは非常にやりがいを感じています。
「既存顧客のフォロー・活用支援」については、学校の利用はいくつかのフェーズに分けることができます。
進路部内での先生のみの利用 → その他の先生への利用 → 生徒への利用
それぞれのフェーズにおいて、最適なタイミングで最適な提案を実施します。
そんな先生に寄り添いながら、時にはスモールステップになるように、タスクを分解して話をしたり、近隣の高校の事例を紹介しながら、親近感を持ってもらえる様な提案をしたり、と活用が進むように工夫しています。
「高校生のキャリアの選択の幅」と「先生の業務効率化」の話がどう繋がるのですか?
ほとんどの高校生は「学校斡旋」という仕組みの中で、就活に取り組んでいます。
そのため、実は先生が生徒と企業の間に立って、一種のエージェントの様な働きをされているんですね。
だからこそ、先生には求人票の処理の様な事務作業に時間を割くのではなく、その他の業務に時間を充てていただきたいと考えています。
ただでさえ多忙な先生に、1週間の間に1000枚もの求人の処理をお願いしていたら、授業やテストなどの本業にまで支障が出てしまいます。この作業から先生を解放することで、その先の”職場見学”や生徒の”進路相談”の時間が増えることを狙っています。
これまでで、嬉しかったエピソードは何ですか?
一番嬉しかったのは、元々私たちがやりたかった「高校生のキャリア選択をもっと豊かに」に近づけていることを実感できた時ですね。先生に満足度のアンケートやヒアリングを実施した時に、以下の様な言葉をいただいた時が非常に嬉しかったです!
「当たり前の様にしていた残業が無くなった」
「Handyが無い時代の就職指導にはもう戻れない!」
「Handyで業務が楽になった分、生徒の職場見学の会社数を増やすことができた」
「熱心な生徒が1人200件くらい求人を見ていて、びっくりした」
私たちは、目の前の先生の業務負担を軽減することで、その先の多くの生徒が色んな求人を閲覧できるようになったり、時間や場所を問わずに求人を確認できるので、より関心を持って就職活動に取り組める様な環境をイメージしていたので、それに近づいている実感を得ることができているのは、やりがいにも繋がっています。
課題を教えてください。
前述のとおり、先生の業務改革と生徒のキャリア選択の幅を広げることをセットで実現することを目指しています。
しかし、先生の業務効率化もある程度はできたと言える一方で、サポートが足りずにツールを使いこなせていない学校も一定数存在しています。ここを徹底的に漏れなくサポートしたいです。
それができれば、その先の生徒も必ずHandyの恩恵を受けることができると考えています。
また、生徒のキャリア選択の幅を広げるという点は、まだまだ道半ばな部分が多いです。開発チームとも連携して、どうしたらもっと先生が使いやすくなるのか、生徒がもっと前のめりになって、自分のキャリアを考えてくれるようにするにはどうしたら良いかなどは、顧客との対話を通して、これから深めていきたいと考えています。
最後に、これから一緒に働く皆さんへメッセージをどうぞ!
非常にニッチな領域ですが、自分たちが解決している課題は非常に意義のあることだと感じています。ユーザーの生の声を最も近くで聞くことができる、とてもやりがいのある仕事でもありますし、まだまだ会社の規模も小さく、幅広い仕事に携わることができると思いますので、
- 仕事するなら、社会的に意義のある仕事がしたい
- 本当に世の中に役に立っているサービスの営業をしたい
- スタートアップで、幅広い仕事にかかわってみたい
- 以下のキーワードにピンと来た!
- 「高校生のキャリア支援に繋がる」
- 「先生の働き方改革」
- 「高卒人材を通じた企業の採用支援」
上記に当てはまる方は、是非一度お話しましょう!
(会社に遊びに来てもらえれば夕方以降ビールが飲めます!)