1
/
5

【座談会企画Vol.3】入社1年目の等身大トーク!|LOHASTYLEを約1年経験してみてどうだった?

こんにちは!株式会社LOHASTYLE 採用広報部です。

今回は入社1年目の2名の社員に座談会形式で語ってもらいました!8ヶ月が経過した今、何を思っているのか。ぜひご覧ください!


メンバー紹介

ましゅ

・2024年新卒入社

・大学では世界の文化について学び、アフリカの水問題に関心を持つ

・入社後はFP事業部でウォーターサーバー営業を担当

・現在はDM事業部で活躍中の22歳


ゆき

・2024年中途入社

・上京を目標に入社を決意

・現在DM事業部で活躍中の20歳


入社経緯

ゆき:私の一番の目標は上京することでした!上京するにあたって他の仕事も考えていたんですが、その仕事だけで食べていけるのかなって不安があって。それで求人サイトでLOHASTYLEを見つけて、頑張りがお給料に反映されることに期待したのと、人事の方がフランクで入社を決意しました。

ましゅ:そうだったんですね!入社の経緯はあまり話したりしないので新鮮です!

ゆき:そうですよね!泉さんは新卒ですが、LOHASTYLEに入社したのはなぜなんですか?

ましゅ:私は元々大学でアフリカの文化とか貧困問題を学んでいて、特に水が飲めなくて学校に行けない子供たちの問題に触れて。それで「いい水をもっと広めたい」って思ったのが最初のきっかけでした。

ゆき:そんな深い理由があったんですね!

ましゅ:他の会社も面談させてもらいましたが、社風や社員の年齢が近いというのも決め手でした!

ゆき:LOHASTYLEはみんな若いですよね!


働き方

ましゅ:ゆきさんは、最初からDM事業部なんですよね?

ゆき:そうなんです。電話での営業って最初は不安でしたけど、お客様から問い合わせをいただいてからの営業なので、意外とスムーズにできるようになりました。慣れてきたのもあって業務も楽しいですし、「稼ぎたい」という気持ちも満たされています。毎月の給与明細を見るたびに感動していますね。同年代でこんなに稼げてる人はあまりいないのでは、と。

ゆき:ましゅさんはウォーターサーバーの営業からスタートですよね!

ましゅ:はい!人見知りもあって苦労しました。

ゆき:えー!ましゅさんが人見知りだったなんて意外です!今じゃバリバリ結果出してますよね。

ましゅ:壁にぶつかるたびに上司や仲間が励ましてくれて。おかげでレベルアップできました。DM事業部に異動してからもパソコン業務が苦手だったので苦労しましたが、周りの方が丁寧に教えてくれるおかげで、だいぶ慣れてきました。


印象に残っていること

ゆき:忘れられないのは、最初の目標を達成できた時のことですね。

ましゅ:マンツーマンでサポートしてた先輩がすごい褒めてましたよね!

ゆき:そうなんです!今まで先輩の数字を見てびっくりする側だったのが、自分が周りをびっくりさせる側になれて。あの時の気持ちよさが忘れられないです。

ゆき:あと、限界を越えられる経験が今までなかったので、LOHASTYLEにきて頑張れるようになったのも大きいです。

ましゅ:私も異動してから初めて結果が出せた時は嬉しかった...。それまでは自分に営業は向いてないんじゃないかって悩んでたんです。

ゆき:そうなんですね!私は泉さんって、フワフワしてるように見えて、うちに秘めてるポテンシャルがすごくて。勝手にライバルだと思っています!

ましゅ:ありがとうございます!私も成田さんは年下だと思えないくらい大人びているので、切磋琢磨できる関係性なのが嬉しいです!

ましゅ:私も最初は苦労しましたが、DM事業部に異動して「絶対に遅れを取り返す!」っていうマインドで切り替えられました。私にとっては異動が転機でした。

ましゅ:あと、社内イベントは毎回楽しくて印象的です!このギャップが好きですね!ハロウィンとかバーベキューとか。その時は大学生に戻った感覚になれて、仕事と遊びを全力で行うLOHASTYLEらしいって感じますね!


将来の目標

ゆき:今はランクアップに挑戦していますが、自分の営業力を磨いて来年の3月の繁忙期に月収100万円に到達したいです!

ましゅ:すごい!でも成田さんなら絶対できそうですね。ちなみに成田さんの強みってなんですか?

ゆき:私の強みはメンタルの強さと、回転率ですね!1つ1つ丁寧にしていくのは心がけているのですが、次の挑戦のために今があると考えると数字が大きくなっていくので強みだと思っています!泉さんは目標ありますか?

ましゅ:私もAランクになることが目標です。Cランク、Bランクと徐々に実力を上げていきたいですね。

ゆき:長期的にキャリアを作っていくタイプですね!泉さんの強みはなんですか?

ましゅ:営業して断られてもダメージを受けなくなった強さですね!気にせずどんどん前のめりに挑戦できるので上に挑戦していきたいです!


リフレッシュ方法

ゆき:休みの日ってどう過ごしてます?

ましゅ:友達と旅行に行ったりしてます!成田さんは?

ゆき:休日の前のお酒が好きですね!あと私は同じ社宅の先輩たちと過ごすことが多いです。この前も首都高ドライブをしてました。メリハリをつけやすいのもLOHASTYLEのいいところですね!

後輩へのメッセージ

ましゅ:これから入ってくる後輩たちに伝えたいことってありますか?

ゆき:そうですね。最初は不安だと思うんですけど、この会社には頑張りをちゃんと見てくれる先輩たちがいます。私も入社当初はなかなか数字が出せず、帰り道で泣きながら親と電話してたこともあったんですけど(笑)

ましゅ:そうだったんですか!

ゆき:はい。でも今は本当に楽しく働けています!

ゆき:1日を通して仕事をする時間は長いので自分の強みを増やして、やりがいや達成感を感じられる瞬間を作って欲しいですね!ぜひ自分の可能性を信じて仕事をして欲しいなって思います。

ましゅ:私からは、不安な気持ちはすごくわかるけど、困ったときはすぐにサポートしてくれる環境があるので、安心して来てほしいって伝えたいです!

ゆき:本当にみんな優しいし、私もコミュニケーション力を伸ばせる環境だなって思います!

ましゅ:会社自体もどんどん挑戦しているから、ぜひ期待しながら入ってきて欲しいですね!


・・・


2人が所属する、 DM事業部のイベントレポも続々記事になっています!ぜひ、覗いてみてくださいね!
ハロウィンパーティー

夏のBBQ

トップセールスアワード

フレッシュな若手社員ならではの等身大のトークをお届けしました。2人の掛け合いから、LOHASTYLEの実態が少し見えたのではないでしょうか。仕事もプライベートも充実させたい方こそLOHASTYLEに来てください!カジュアル面談でお会いできるのを楽しみにしています!

このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
楽しいイベント盛りだくさん!成長企業で仲間と一緒にキャリアアップ!
株式会社LOHASTYLEでは一緒に働く仲間を募集しています
32 いいね!
32 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

採用課さんにいいねを伝えよう
採用課さんや会社があなたに興味を持つかも