注目のストーリー
すべてのストーリー
【告知】EFC福岡が開催しているハッカソン・コンテスト Engineer Driven Day 2023に参加します!
EFC福岡が開催しているハッカソン・コンテスト Engineer Driven Day 2023に参加します!今後の事業拡大の為、今年度に福岡県に支社を作りました!福岡支社での初めての仕事として、Engineer Driven Day 2023にシルバースポンサー、メンタースポンサーとして参加します!まずは、2023年7月8日(土)に開催されるキックオフイベントにプロジェクトの立ち上げ、開発経験豊富な代表の稲垣が参加します!イベント参加者は是非、稲垣とコミュニケーションをとってみてください!
【社員紹介】フルスタックにtoracoを牽引するエンジニアに印象に残っている案件について聞いてみました!
こんにちは!toraco株式会社の金子です!社員紹介の第3回目は、元々は小学校の教員からエンジニアに転身され、現在はバックエンドを中心にエンジニア業をするかたわら、新規事業開発の責任者としても活躍中の丹 佑太(たん ゆうた)さんです!丹さんには、今まで様々なプロジェクトを経験した中で、特に印象に残っている案件について聞いてみました!印象に残っている案件について教えてください入社して初めに任された案件が最も印象に残っています!ざっくり説明すると、ママさん向けのECサイトの会員用システムを構築しました。主な機能としては、会員情報を用いて商品購入時にポイントを付与したり、アフィリエイトリンクを...
【告知】代表の稲垣が、オンライン動画授業・講座サービス Schoo に講師として登壇しました!
各業界をリードするプレーヤーたちが講師を務めるオンライン動画授業・講座サービス Schoo にて、「TypeScript 初級」の講師として代表の稲垣が登壇しました。現代のWebフロントエンド開発において欠かせない TypeScript に関する講座です。TypeScript を初めて触る方でも分かり易いように講座を作成いたしました。また、今まで TypeScript を触ったことがある方でも「おっ、これは便利だな」と思っていただけるような Tips も盛り込んでいます。受講には有料会員登録が必要ですが、お試し受講もできるのでぜひ1度ご覧ください!
【社員紹介】toraco1人目の社員に社風について聞いてみました!
こんにちは!toraco株式会社の丹です!引き続き、toracoの仲間をインタビュー形式で紹介するシリーズ、その第二回目をお届けします!今回ご紹介するのは、新卒でSEになり、Web制作系の会社を経て現在はフロントエンドエンジニア兼PMとして活躍する金子 竜馬(かねこ りょうま)さんです!入社までのキャリアを教えてください大学卒業後、新卒でSEとなり、仕事をしながら独学でプログラミングを学習し、Web制作系の会社に転職しました。 その過程で現在の代表の稲垣と知り合い、副業としてtoraco株式会社に携わり始めました。 一年ほど副業として携わったのちに、toraco株式会社に正社員として入社...
【社員紹介】toracoへの入社の決め手について聞いてみました!
こんにちは!toraco株式会社の金子です!今回からtoracoの仲間をインタビュー形式で紹介いたします!第一回となる今回は、元々は機械系エンジニア出身で、今ではフロントエンドエンジニアとして活躍されている岸森 俊介(きしもり しゅんすけ)さんです!入社までのキャリアについて教えてください大学では、情報工学を専攻をしていました。大学卒業後は、機械系のエンジニアとして業務委託案件を中心とした会社に就職しました。その後、事業会社に転職し、Webサイトのマークアップやディレクター業務を行っていました。— 機械系のエンジニアからWeb業界を目指そうと思ったきっかけについて教えてください元々、機械...