なにをやっているのか
私たちtoraco株式会社は、Webアプリケーション開発を基盤に、お客さまのサービスを実現するためのトータルサポートを行います。
新規サービスの要件定義・設計・開発・テストはもちろん、リリース後の継続的な機能改修および運用改善が得意です。
■事業内容■
・Webアプリケーションの要件定義・設計・開発・保守・運用
・自社プロダクトの企画・設計・開発・保守・運用
お客様やプロダクトの状況に応じて、受託開発とラボ型開発のいずれかの形態で仕事を受けています。
▍新たな試みの数々
「Webアプリケーションをつくりたいけれど開発や運用の経験がない。」「開発リソースが不足していて思うように開発を進められない。」そうした課題を抱える法人様に向けて、PM + エンジニアでチームを結成してプロジェクトに参画する『ラボ型開発』を提供しています。
■実績と成長性■
行政関連プロジェクトや急成長ベンチャーの伴走支援など、幅広いフィールドでサービスを展開しています。以下は私たちが手がけたプロジェクトの一部です。
① 広告配信プラットフォームの管理コンソール開発
先方のエンジニア・デザイナーを含む5名前後のチームに、弊社のラボ型開発で2~3名のエンジニアが参画することで、クライアントの事業成長に不可欠な機能開発を加速しています。toB向けの管理コンソールは運用者からの要望が多く、弊社が強みとしているフロントエンド領域の開発を中心にサポートすることで、それらの要望を実現しています。
② Wi-FIレンタル事業のカートシステム及び基幹システム開発
従来のカートシステムの不具合が多く、まずは1商材のカートシステムを2ヶ月という短納期でリプレイスしました。その後、他商材のカートシステムも弊社システムにリプレイスを行い、安定稼働を実現しています。その実績が認められ、事業の根幹となる基幹システム開発のプロジェクトが進行中です。
■今後の展望■
・自社プロダクトの展開
社内で生成AI関連の新規プロダクト開発を推進しており、クライアントワークに慣れたタイミングで自社プロダクトの開発にも携わる可能性があります。
・組織強化とソリューションの拡大
フロントエンド中心のプロジェクトだけではなく、需要の高いクラウドインフラ関連のご依頼も積極的に獲得していく考えです。そのためにも、まずは同領域に強みを持つ人材を増やし、クラウドインフラ領域を強化。さらなる事業拡大につなげてまいります。
なぜやるのか
▍“やりたい” をテクノロジーで実現する
私たちのミッションは、”やりたい” という原動力をテクノロジーを用いて実現することです。
複数のお客さまを支援する中で、共通の悩みがあることを見てきました。
「やりたいのに、できない」です。
“やりたいけどできない” と後悔する人がいなくなることが目標です。
理由は様々です。
・社内に任せられる専門性のある人材がいない
・時間がなくてアイディアを具体化できない
・社内のしがらみで事業を進められない
これらの問題は開発者がいれば解決するわけではありません。
お客さまが実現したい "サービスの根本" を一緒に考えられる人が必要です。
そのため、弊社はただ開発リソースを提供するだけではなく、サービス設計から運用までのトータルサポートを行なっています。
どうやっているのか
当社では、どの案件でも必ず、2、3名のチーム体制でプロジェクトに参加します。
そのため、実践的なGit操作やエンジニア同士のコミュニケーションを経験できます。
初めのうちは、代表の稲垣と同じプロジェクトに参画し、そこでtoraco流の "開発のイロハ" を身につけていただきます。
また、先輩エンジニアやPMによるコードレビューも必ず行われます。
設計段階から案件に携わることが多く、ベストな技術スタックの選定についても学ぶことができます。
◆ 働く環境
基本的にオフィスに出社して作業しております。
ワンフロアで代表との距離も近いことから、分からないところがあればすぐに質問ができる環境です。
少人数であるため風通しが良く、ご自身の将来のキャリアに合わせて様々なことに挑戦できます!
◆ 開発環境
基本的に、現時点ではM2チップ搭載のMacBookProの13インチを貸与します。
希望があればスペックを選択できます。
GitHub Copilot、ChatGPT Pro を契約しております!
その他の貸与品
・モニター(1台)
・キーボード(HHKB)
・マウス(入社時に希望のものを購入)
◆ 社内制度
技術書、動画教材の購入費用を補助
社員の自主的な勉強・自己投資を支援します!
他にも当社では、月1の外部のイベント参加を推奨しており、イベントへの参加費の補助をしています。
気になるイベントには積極的に参加してください!