1
/
5

【エンジニアインタビュー】生成AIが時代をつくっていく。その中で「求められるエンジニア」とは

みなさんの「働く上で大切なこと」はなんでしょうか。特にエンジニアなら、とにかくスキルを身につけられる、向上させられることが第一と考える方も多いかもしれません。

今回は、Kieiの創業メンバーの1人である島田にインタビュー。生成AIとエンジニアの関わり、そしてこれからの時代で求められるスキルを語っていただきました。


1、スマホの登場にも劣らない技術革新、そのど真ん中で
2、心技体。Kieiでの仕事で一番必要なものは

スマホの登場にも劣らない技術革新、そのど真ん中で


ーーよろしくお願いします。まずは簡単な自己紹介からお願いします。

島田将太郎と申します。学生のころに創業メンバーとしてKieiを立ち上げ、今年の春に大学を卒業しました。

Kieiでは、開発に関する責任者をしています。エンジニアのマネジメントも、プレイヤーとしても幅広く業務を行っている状況です。

今はエンジニアとして所属していますが、大学は統計学専攻でプログラミングをメインにしていたわけではありませんでした。学生時代に参加していたインターンで、未経験ながらエンジニア職として業務を行える機会があり、そこでおもしろさに気がつき、いつの間にかハマっていました(笑)。


創業メンバーとは中高からの同級生で、代表の佐久間とはインターン先も一緒でした。別の部署にいたので会社で交流をすることは多くなかったのですが、あるとき彼が起業するという話を聞いて、webサイトの制作を手伝ったんです。Kieiとのつながりはここが始まりで、生成AIの魅力もここで知りました。

他の企業の内定もいただいていたんですが、Kieiでの業務が楽しく、充実感があったので「Kieiの方がいいな」と素直に思えたことが、佐久間と一緒に立ち上げたきっかけです。

逆に言えば、それ以外の決め手はあまりないですね(笑)。自分がワクワクした、これに尽きると思います。


ーー「ワクワクできる」と信じて立ち上げたKiei、今はどのような業務を行っていますか?

開発責任者という立場で、案件ベースで自分の担当も持ちつつ、エンジニアやインターン生たちのマネジメントや採用業務を行なっています。エンジニアの組織作りをなんとかこなしていますね。

今のKieiのエンジニア体制は、私と社員の方、業務委託の方、そしてインターン生で構成されています。今は自分がしっかりと全員の業務を見られている状況です。

ただこれからもどんどん拡大していくので、インターンの皆さんには、自分がマネジメントも行うくらいの気持ちでやってほしいですね。


Kieiがメインの事業にしている「生成AI」は、スマホやインターネットの登場に匹敵するレベルの技術革新だと思っています。今、パソコンを使えない人はいないですよね。それと同じく今後は「生成AIを使えない人はいない」という時代が来ると思います。そのレベルで「これからの当たり前」を作っていける、とても魅力あふれる業務ですよ。



心技体。Kieiでの仕事で一番必要なものは


ーーそのような業務の中で、島田さんが大切にしていることはどんなことですか

やはり、最新技術をキャッチアップし続けることかなと思いますっています。生成AIが台頭することで、エンジニアという職業の性質も変わっていくと思っています。具体的には、本人のコーディングスキルよりも「いかに生成AIを利用して質のよいコードが書けるか」というところがメインのスキルとして求められるようになるんじゃないかなと。

エンジニアという職業が完全に生成AIに代替されるとは思っていません。実際に一般の人が生成AIをそのレベルまで使いこなすことはとても難しいんです。

今のエンジニアが、いかに生成AIを使いこなして価値を生み出せるようになるのか。「好きなこと、ものづくりだけしていればいい」という方も多いですが、5年10年のスパンで考えれば、結局「生成AIの利用」は必須スキルになるんじゃないかなと思います。

そのときに企業や社会に価値提供ができる、自立できるエンジニアになるために、最新の技術や時代の流れを敏感にキャッチアップし続けることを常に大切にしています。それを楽しめる人と一緒に働きたいですね。

エンジニアに限らない部分で言えば「目的や目標に向き合って、価値を出そうと努力すること」を大切にしたいです。

私自身は「組織で働くこと」が好きなんです。そもそもがクライアントワークですし、エンジニア自体が複数人で何か目標に向き合い、チームワークで仕事をするものでもあるので。自分よりも他人・組織を重視して働くことを意識しています。


ーー開発責任者として、スキルとしてはどのようなものを持っている人にジョインしてほしいですか

スキルで言えば「個人開発経験1年以上、もしくは業務開発経験半年以上」が最低ラインになります。

ただこれは、心技体でいうところの「技」ですよね。もちろんこれはベースのラインとしてみていくのですが、個人的には素直で前向きな「心」と、どれだけ泥臭く目の前のことに向き合えるか・考えられるかの「体」の方を重視していきたいなと考えています。

Kieiはスタートアップのベンチャーなので、スキルも大事ですがカルチャーにいかにマッチしているかがとても大事です。いい仲間と泥臭く挑戦する。自分で旗を持って前に進める方であればいいなと感じます。


ーー今後のKiei、そして島田さんご自身の展望を教えてください

自分自身の展望って、実はあまりないんですよね(笑)。Kieiを今後どうしていくのか、どうなっていくのかに興味が集中しているんです。

それで言えば、Kieiが社会にとって価値のある、貢献できる企業にしていきたいというのが一番大きな気持ちです。社会にしっかりと爪痕を残すためにも、とにかく会社を大きくしていきたいなと。

チームワークが大事な業務ですから、「メンバー」もとても大事です。ここにいる人全員が「Kieiでよかったな」「頑張ってきてよかったな」と思えるように。ひとりひとりの価値を最大化できるような組織でありたいと感じます。

今応募を迷っている、この記事を読んでくれている方には、一言「やろうぜ」と言ってあげたいですね。私たちと一緒に、ワクワクする挑戦をしたい人をお待ちしています。


株式会社Kieiからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?
株式会社Kieiでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

杉浦 日向子さんにいいねを伝えよう
杉浦 日向子さんや会社があなたに興味を持つかも