目指すのは、保険が必要ないほどの安心・安全・健康な世界。
「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスをご提供し、社会に貢献する」という経営理念のもと、安心・安全・健康という抽象的な概念を目に見える形に変え、社会の中心である「人」の人生に寄り添い、デジタルテクノロジーなどのあらゆる先進技術を適切に活用することで、事業を通じて社会的課題を解決します。 お客さまの人生や暮らしをひとつなぎで支えていく存在として社会貢献を果たすというSOMPOグループの目指す姿を「“安心・安全・健康” であふれる未来へ」というスローガンに込めています。
価値観
私たちは既成概念や前例にとらわれず、常に社会やお客さまに新しい価値を提供し続けます。課題ドリブンでデータ・テクノロジー・デザインの力を最大限に活用しながらスピーディな仮説検証を繰り返し、新しい体験価値を創造していきます。
私たちは、お客さまへ提供する「価値」を再重要視しています。ユーザーリサーチやデプスインタビューから得た深いインサイトをもとにお客さまの真の課題に着目し、最適な解決策を導き出し、真に現場で役立つサービスを提供していきます。
私たちは完璧を目指すより、まず行動し、生み出すことを重視します。最小限のプロダクト(MVP)を迅速に市場へ届け、ユーザーのフィードバックをもとに育てていく——そんな「小さく始めて、大きく育てる」スタイルが私たちの文化です。スクラムを基本としたアジャイル開発体制のもと、ビジネス・デザイナー・エンジニアが一体となって改善を重ね、変化に柔軟に対応し続けています。
私たちに画一的なキャリアパスは存在しません。メンバー1人ひとりが自身のMYパーパス(人生の目的・働く意義)を探求し、自らの意志でキャリアを築ける環境を用意しています。個人の意向を最大限に尊重し、組織のための個人ではなく、個人の成長こそが組織全体の進化を力強く牽引すると信じています。
仕事も人生の一部。だからこそ、仕事もプライベートも適切なバランスで充実させたいものです。年間の取得必須休暇は15日ある他、各種休暇制度が整備され、家族の行事や通院などプライベートの予定にあわせて柔軟に働ける文化が根付いています。健全に働くことで創造力や集中力が高まり、より良いパフォーマンスとアウトプットが創出できる環境です。
働く場所や時間に決まりはありません。リモートワーク・出社どちらも可能なハイブリッドな環境を整備しています。集中したい時、対面で議論したい時など、状況に応じて最適な働き方をお選びください。また、オフィス内はフリーアドレスに加えて、コワーキングスペースも多数用意していますので、出社時もその時の気分に合わせて、気持ちよく働くことができます。
メンバー他のメンバーも見る
チーフエンジニア
SOMPOホールディングス のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
一緒に技術で世の中に貢献しませんか?
メンバーと話せる
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
SOMPOホールディングス
東京都新宿区西新宿一丁目26番1号 損保ジャパン本社ビル
2010/4 に設立
440人のメンバー