SES株式会社は、様々な技術を持った社員がお客様の元で業務の効率化や生産性の向上に寄与する、SES(システムエンジニアリングサービス)業界の会社です。
実は会社名は「システムエンジニアリング仙台」の略称で「SES株式会社」としています。
本日はSES株式会社マネージャーの村上さんにお話を伺いました。
楽しい瞬間と乗り越えたい課題
-SES株式会社に入社したきっかけは何だったんですか?
入社は3年半ぐらい前なんですが、以前事務をやっていた時に若干プログラムを触っていて、そっちに興味があるなと。
ハローワークの職業訓練にあったプログラミング科を経由した後、ちょうどそのタイミングで募集をかけていた今の会社に入社したという流れでした。
事務の時に触ったプログラムは、特に何かを要求されていたわけじゃなかったんですが、作業効率を上げたいと思って独学でシステムを作っていきました。
やっていてとても面白かったです。
SES株式会社については、企業面談会で社長の柿沼と千明の話を聞いたのですが、会社の説明よりも2人の雰囲気に惹かれたのが結構大きいです。
割と緩いけどやる時はガッツリちゃんとやるし、個人的にもやりたいことには挑戦して良いし、という受け入れ感があります。
あとは自分たち自身がすごく楽しんでる感じが好きです。
-働いていて楽しい瞬間や嬉しいと思うことはありますか?
私が「こういうことをやってみたいんです」というのを軽く話しただけで、会社側が結構深く考えてくれるところは嬉しいですね。
例えば、私話すのが凄く苦手なんですけど、克服したいから人と話す機会が欲しいという話をしたら、柿沼から「全然いいよ」と軽く言ってもらえて。
ポリテクセンターに柿沼と社員が出向いて、企業面談として生徒さんとお話するというのを四半期に1回くらいの頻度で設けているんですが、そこに私も行かせてもらえました。
-仕事してる中で課題に感じることはありますか?
今の現場では、ざっくりと「こういうことをやって欲しい」と要望を貰うので、そこからのスケジュールを管理するというのは割とこちら側の作業になってきます。
うちの会社からは4人で出向していて、一番長くいることもあり私が大体のスケジュールを把握して進めていますが、そのスケジュール感をしっかり考えながら進めるのがまだ足りていないかなとは思ってます。
スケジュールに余裕がありそうだと思って丁寧にやりすぎると後から困る、というのは最近すごく実感してきていますね。
困った時は「いつまでにこれが出来れば大丈夫ですよね?」というのをしっかり細かく確認するようにしています。
働く仲間に求めること
-マネジメントしている今の現場にもう1人ジョインするとしたら、どんな人だと良いと思いますか?
自分の仕事だけじゃなくて、周りの仕事も意識出来る人が良いと思います。
「自分がこうすると次の人はやりやすいかな」とか、考えながら仕事が出来ると良いねっていうのは普段から言ってます。
チームの環境として気にかけていることは、レビューする時などに「絶対何かは褒める」ようにしています。
「ここ出来てるね」「1回言ったところをちゃんと直せてて、成長してますね」という話をして、モチベーションを上げたいなと。
あとはあまりフォローをしすぎないことです。なるべく成長を促すようなフォローの仕方をするようになりました。
-ありがとうございます。今ポリテクセンターでプログラムを学んでいる人に進路などの相談をされたとしたら、どういうアドバイスをされますか?
大きい会社と、うちみたいなまだ小さくてこれから成長していくぞ、という会社の社風ってそれぞれ全く違うと思うので、まずはその人がどんなことをやりたいのかを聞きますね。
手堅くそれなりの給料が貰えるところに行きたいのか、それとも何か新しいことにどんどん挑戦して大きなものを目指すのか。多分それによってアドバイスも変わってくるかなと思います。
-ちなみに村上さん的にはどっちがおすすめですか?
新しいことを楽しめるような成長志向のある人だったら、小さい会社から始めるのはめちゃくちゃ面白いと思います。
私も今の会社に社員6人のところから入って、今やっと30人近くなってきて、まだまだこれからも大きくなるというところまで来たから、多分こんなにやる気になってるのかなと思うので。
「教育」というキーワード
-お話を伺っていると、村上さんは「ご自身で開拓して環境を作る」みたいなのが性にあってるんですかね
そうですね。入社後の研修メニューも私が作らせてもらったりしました。
今後もそういうことをやってみたいと思う人が入ってきた時に、チャンスをあげられる会社でいたいとは思っています。
ただ会社自体が大きくなるとなかなか難しいというのもあるので、せめぎ合いですね。
-柿沼社長とお話しされることってありますか?
毎月の帰社日と、年に2回の1on1の時間でお話しています。
1on1ですが、2回のうち1回は何にも目的なく雑談しましょうという感じです。
もう1回は期末に行い、1年の目標に対する成果を話しつつ、来期の目標を立てるという内容です。
目標はそこまで明確には求められないですが、自分で設定します。
最近では、今の出向先に入って1年ぐらいの時にお話ししたので、「ここから大手の案件にもうちの会社の新人さんがどんどん入れるようにしたい」という目標設定にしました。
-ちなみに、5年後10年後の会社はどんな感じになっていると思いますか?
東京とかにも支社を出したりしているので、そっち方面がもっと大きくなっていたりするのかも、とか考えますね。
あとは、私が個人的に「教育」というものが好きなので、新人研修なんかを外部に向けても出来るような会社にしたいと思っています。
「他の会社からも受け入れて教育しますよ」みたいな会社になっていたら良いな、という目標です。
-SES株式会社は、「教育によって人を育てる」というところに強みがある会社のように思えますね
私は入って3年経たずにマネージャーという立場になったので、やる気があったらそれをちゃんと評価してもらえる会社だと思います。
あとは、うちの会社は人との距離感とかバランスも良いと思ってます。
月1回行っている親睦会も、あまり来ない人も中にはいますが、だからといって別に誰かが文句を言うわけでもないですし。
来たい人はみんな楽しもう、そうじゃない人は別のコミュニケーションを取ろうって思えます。
-本日はどうもありがとうございました