注目のストーリー
すべてのストーリー
一般社団法人東の食の会
7年以上前
“甘酒”を糀の美容ドリンクcozy beautyへ。
こんにちは。東の食の会事務局の豊川です。東の食の会では、主に商品プロデュースに携わっています。今回は、私が携わっている「cozy beauty」という福島の甘酒のリブランディング事例を紹介します。◼︎みなさん、甘酒にはどんなイメージがありますか?酒という字がはいっているとアルコールがはいっているという印象を受ける方もいるかとは思いますが、基本的にはノンアルコールなんです。甘酒は酒粕に砂糖を加えてつくるものと、お米だけでつくられたものの2種類があり、後者に関しては完全ノンアルコール。作り方は2種類あるのに甘酒と同じ名前で呼ばれているのです。不思議ですよね。後者のお米と麹だけで作られた甘酒は...
一般社団法人東の食の会
7年以上前
木村拓哉が、インターンからSMAPになった話。
※はじめにフェイクニュースではないので通報しないで下さい。2011年の設立以来の初の新卒職員、SMAPのストーリーをご紹介します。Q.東の食の会に関わるきっかけは何だったのですか?実家が岩手で地ビール工場を営んでいる私は、「食」が既に関心領域として確立されていて、高校時代はその中でぼんやりと、「起業」とか、「2代目になる」とか将来の選択肢を考えていました。今の職場との出会いは、大学進学を機に上京した年に受けた、ダボス会議の日本のYGLコミュニティの方々が主催するリーダー教育のプログラムがきっかけでした。上京間もない私は、ETIC.代表の宮城さん(東の食の会理事も兼任)から、「学生のうちか...
71フォロワー
2投稿数
タグから見つける