豊富な経験とスキルのある堀池さんは、若手エンジニアの相談にも快く乗ってくれる頼もしいお兄さん的存在です。
実はこまめにお菓子の補充や共用コーヒーメーカーをメンテナンスしてくださっている堀池さん・・・(気づき力が半端ないです・・・感謝!!)。みんなが気持ちよく働くことができる環境を積極的に支えてくれています。
今回は、そんな堀池さんにインタビューしてみました。
前回のインタビュー記事はこちら→→【感性AI社員インタビューVol.1】夜間大学学生と大学発ベンチャーメンバーの二足のわらじ!感性AIの女子エンジニア
Q1.仕事の内容を教えてください
電気通信大学坂本研究室の知財を商用化できるサービスに作り直しています。
もともとAIやクラウド開発に興味があり、新しい技術を組み合わせてソフトウェアを作り上げることができる仕事にやりがいを感じています。
Q2.働くうえで大切にしていることは何ですか?
拡張性と保守性の高いソフトウエアを作ることを意識しています。
あと、コミュニケーションが円滑にとれる職場の雰囲気が大切だと思うので、コミュニケーションのお供になるお菓子を補充したり、みんなが使ってくれそうなslackのスタンプを作ったり、みんなが楽しくコミュニケーションがとれる環境づくりを意識しています。
Q3.堀池さんが感じる感性AIの魅力はなんですか?
メンバーの関係がフラットで働きやすいところですね。誰とでも気軽にコミュニケーションがとりやすい雰囲気は、やはりベンチャーならではだと思います。
また、使いたい技術を自分発信で使っていけたり、やりたいことに挑戦していくことができる雰囲気は、大きな魅力だと思います。
Q4.ある日のスケジュールを教えてください。
9:30 電気通信大学内のオフィスへ出社 (一日の予定を立てて、開発業務をスタートします。)
11:00 朝会 リモートワークの人も交えて業務進捗確認
12:00 ランチ (外食派。職場の自転車で少し足を延ばしたりしてリフレッシュします。)
14:00 エンジニア同士で技術的なことの相談 (勉強会をしあったりもします。みんな向上心を持って取り組んでいて、刺激になります。)
18;00 退社(料理が得意なので、晩ごはんを作ったりもします。)
オフィスの自転車は自由に使用できます☆
Q5.感性AIで働くことを検討している方へメッセージ!
感性AIはメンバーの関係がフラットなだけでなく、とても頼りになります。技術的なことや将来のこと、時にはプライベートなことにも親身になって相談に応じてくれます。そんな環境で新しいことにチャレンジし、私たちとともに成長していきましょう!