1
/
5

Interop Tokyo2024に参加してきました

こんにちは。NXTED広報担当です。

NXTEDでは年に数回、エンジニアメンバーが東京など全国で行われる展示会やカンファレンスなどのIT系イベントに参加して、最先端の技術に触れる機会を設けています。

今回は、2024年6月12日(水)〜6月14日(金)に幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2024」に2名のエンジニアが社員代表として視察に行ってきましたので、その様子をレポートします。

Interop Tokyoとは

Interop Tokyoはインターネットテクノロジーに関するカンファレンスや展示を行っているイベント。1994年の日本初開催以来、毎年国内外から数百の企業・団体が参加し、技術動向とビジネス活用のトレンドについて会場でのデモンストレーションやセミナーを通じて発信しており、インターネット分野のトレンドをいち早く体感することができます。

今年は 「AI社会とインターネット」をスローガンに開催され、3日間で12万人以上を動員。また、InteropのほかにDSJ2024(最新のデジタルサイネージにフォーカスした展示会)、APPS JAPAN(DX時代のアプリ開発・サービスの専門展)、Vision AI Expo(画像認識AIにフォーカスした専門展)も同時開催されました。

Interop Tokyo 2024 公式サイト 

ネットワークインフラ、クラウドネイティブ、エンタープライズDX、5Gといった、毎年時流に沿った注力テーマが掲げられていますが、その中でも当社のエンジニアが注目していたキーワードは・・・

  • 生成AI / AIOps:普段よく目にするトピック。変化が激しい分野なので、最新の導入事例や技術を吸収したい。
  • セキュリティ:エンジニアとしては避けられない課題。

こういった意識も念頭に会場を見て回ることにしました。

イベント最大の見どころ「ShowNet」

ShowNetとは、会場内にネットワークを構築するプロジェクトであり、毎年人気を博しています。このネットワークは、出展社から提供された約2000の製品・サービスと、約700名ものトップエンジニア達が幕張メッセに集結して会場内に構築されます。最新のネットワーク技術やネットワーク機器などを相互に接続する場であり、それが実運用で動いている様子を見られるのが特徴です。毎年人気の展示なので、今回はガラス越しに少し覗いただけですが、ディスプレイの内容をちらっと見るだけでもスキルの高さがうかがえ、圧巻の規模でした。

各企業の展示ブース訪問

ShowNetの他にも、500社を超える出展企業の紹介ブースも見応えがあります。各社のブースでは、それぞれの企業の最新の製品やソリューションの展示を見たり、説明を受けたりすることができます。限られた時間の中でしたが、今回は15社ほどのブースを訪問することができました。

参加したエンジニアたちは、

ハードウェアやネットワークに関するものが多く、実は似たようなサービスが多いことが印象的でした。AWSにありそうなサービスも多かったですが、AWSと比較してオンプレミスでも動作することやサポートの手厚さを挙げる傾向があったように感じます。AWS等の大きなサービスを参考に、それを拡張/拡縮した自社サービスを特定のニーズ(オンプレで適用したい等)に向けて展開していくビジネスモデルにも需要があることを再認識しました。
普段接する機会のない様々な会社の方と実際に話をして刺激を受け、自分たちが開発において意識する点ついても改めて考えるきっかけになりました。
これまで知らなかったり普段触れることが少なかったコンテンツやサービスを実際に体感することができてとても勉強になりました。

と、それぞれがモチベーションを得た様子でした。

中でも特に当社が興味を惹かれたのが、AIを効率よく学習させるための教師データを生成するプラットフォームを開発している某企業様のブースです。

一般的に、「AI開発」というとAIのモデルを開発するもの、学習用データは集めるもの、という印象を持っていたため、“学習用データを生成する」という発想は目から鱗でした。
自分たちでデータを作れるなら大企業が手を出してないニッチなAIを中小企業が作れる可能性に希望を感じたり、ここに行かなければ出会わなかったかもしれないアイディアに触れたことが大きな収穫でした。

と振り返ります。

同時開催展も楽しい

同時開催されていたDSJ2024(デジタルサイネージジャパン)では、あまりに臨場感・没入感たっぷりの映像体験に夢中になり、まるでテーマパークにいるかのようにワクワクして楽しみながら最先端の技術に触れることができました。

今回イベントに参加したことで、新しい知識や刺激を受けたと同時に、知識不足を感じた場面もありました。当社は札幌拠点ではありますが、今後も首都圏などで開催されるイベントには積極的に参加していく予定です。

株式会社NXTEDでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング