1
/
5

なにをやっているのか

私たちアベントゥーライフはパーソナルモビリティ(主に自転車)の企画、製作をはじめ、出張修理サービスなどトータルで”移動”をサポートする会社です。現在主力となる事業は大きく2つあります。 ◆主力となる事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①パーソナルモビリティの企画、開発、販売事業 主には自転車の企画から開発、販売まで一気通貫で行っています。また、自転車に限らず移動という軸で、全く新しい商品を生み出すことも今後の目標です。  ・シートポストバッテリー内蔵電動自転車「ベルモ」の開発、販売  ・自転車関連商材のオンライン販売  ・最先端 Connected Bike「WELB」の開発、販売 ▼各種詳細はこちらをご覧ください。 ベルモ:https://aventulife.co.jp/bikes/aventulife-smart-e-bike/ WELB:https://aventulife.co.jp/welb/ ②メンテナンス事業 私たちの原点であり、創業時から継続している事業になります。購入後のアフターフォローまでトータルでサポートし、安心して自転車を活用できる時間を提供します。  ・出張修理サービスの展開   ・シェアサイクルサポート事業 ◆私たちの強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちの作るモビリティは、カスタマイズ性が非常に高いのが特徴です。なぜならお客様の生活や嗜好によって、作ってほしいモビリティも変わると思っているから。当然メンテナンスは手間がかかりますし、大変です。 ただ、私たちはいわゆる自転車のメーカーとして最初から存在するわけではありません。原点は自転車の修理事業、いわゆるメンテナンスです。原点がそこにあるため、アフターフォローに関して培ってきたノウハウや経験は他社に引けをとりません。 企画、開発、製造、販売、メンテナンスまで一気通貫でサポートできる。これこそが私たちの強みだと考えています。

なぜやるのか

◆売り切りモデルへの違和感  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もともと代表の小杉は自転車業界出身。そこでの違和感が創業に至る直接のきっかけとなります。 自転車業界が特徴的なのは、売り切りのモデルが一般的であること。 要はメーカーは作って販売したら終了で、その後のフォローやメンテナンスまで積極的に行うことは珍しいです。 また、基本的に修理をするにしても、販売元が行うことが一般的。こうなると買う側のお客様としては、珍しいマイナーブランドの商品になかなか手が出しにくくなってしまいます。なぜならそのようなブランドは店舗が近くにないこともありますし、規模も小さくメンテナンスする人がいない、という懸念があるためです。 販売元にしても売り切りが主流なので、メンテナンスは優先度が低く、そもそも修理できる人材が育っていないことも多いです。 売り切りモデルへの違和感を覚えた代表の小杉は、この状況を打破したいと考え、メンテナンスに特化した会社を設立。ここからアベントゥーライフの歩みが始まります。 ◆移動により日常をUpdateする。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メンテナンスから始まった当社も、いまではより上流の自転車自体の企画、開発、販売まで手がけています。また将来的には自転車に限らず、全く新しいモビリティの開発も行っていく予定です。 なぜなら移動することをもっと楽しく、刺激的なものにしたいから。移動は単なる時間の浪費や面倒なものではありません。考え方次第で人生に多くの彩りをもたらします。 今後はソフトとハードの開発を同時に推進。例えば健康管理のソフトで、移動しながら自分の健康を把握できるようにする、などできることは多様にあります。 ハード面でも自動車、電車、自転車に続く第4の移動手段の開発、提案を行うことも目下検討中です。私たちが開発したモビリティを世界中の方が使っている。そんな未来を作りたいと思っています。

どうやっているのか

◆一緒に働くメンバー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員は委託や副業の方を含んで合計40名ほど。出身業界ややりたいこともバラバラです。 ただむしろそれが良いと思っています。なぜなら私たちは移動に関する体験を変える会社であるため、既存の延長戦ではなく、新しい考えやものの見方が必要だから。多様なバックグラウンドやマインドを持つメンバーが集まり、多くのシナジーを生み出しています。 これから入られる方も「過去なにをしてきたか」ではなく、「これからなにをしていきたいか」を常に考えてもらいたいです! ◆大事にする考え方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ベンチャーでもあるので、規模は大きくないです。ただ仕事はたくさんあるので、どんどん任せていくスタイルです!年次や役職は関係ありません。自分で主体的に動き、提案いただくことなどは大歓迎です。 会社としても手を挙げた方にはどんどん機会を提供し、打席に立ってほしいと考えています。 ◆実際の働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在拠点は西日暮里と世田谷の2拠点に存在します。職種によってはリモートワークなども取り入れていますので、柔軟な働き方も可能です。個人個人がそれぞれ最大限のパフォーマンスを発揮できる環境で仕事をしてほしいと考えています。