注目のストーリー
すべてのストーリー
さよなら互助交通!
昭和30年2月11日創業以来、本日まで一般乗用旅客自動車運送事業を営業を営んでまいりましたが、本日をもって一般乗用旅客自動車運送事業を終了いたします。5月12日に株式会社ワイエム交通が事業譲渡認可申請を提出し、7月29日に認可されました。7月16日で運行を終了し、本日まで残務処理を行ってまいりました。まだ若干の業務は残るものの、無事業務を終了することができました。平成4年に入社し29年と4カ月、今考えるとあっという間でした。入社当時のタクシー業界と現在のタクシー業界では大きく変化いたしました。車両・配車システムといったものだけでなく、一人一人の乗務員さんに求められるサービスも以前に比べる...
面白いものが付いていました。
先日twitterにアップした写真にサンジャポから、コメントが入っていました。「こちらの画像を使わせていただくことは可能でしょうか?」って内容。全く問題なかったのですが、コメントに気が付いたのが1か月後。いや、しまった。おはようございます。昨日、桜のマークのタクシーに乗車しました。面白いものが付いています。ついていたのは、これ。空気清浄機のモニター。本体がどこにあるかまでは確認しませんでしたが、コロナ禍の中こんなものまでつけないといけなくなってしまっているんですね。コロナ禍になって、飛散防止シートだとか空気清浄機だとかつけないといけなくなって費用負担がたまりません。私がこの業界に入る前の...
在庫部品放出サービス最終
新橋で飲食店を経営している方にお話を聞く機会がありました。コロナの影響で店舗の撤退がものすごいってお話。ただ街中を歩いていても、たまに閉店したお店がある程度。なんですが、テナントビルの上階に目をやるとほとんどが空きテナント。看板も真っ白のまま。日本の景気って大丈夫なんでしょうか?おはようございます。7日土曜日に2度目の在庫部品放出を開催しました。5日に大部分の部品の処理が終わってしまったこともあって、土曜日には5日ほどの人が集まりませんでした。それでも数名の方が、わざわざご来社くださいました。中には、記念撮影だけのためにご来社くださった方も。写真を撮影し忘れてしまったので、twitter...
在庫部品放出大サービス!
江戸川病院の看板がかなりエグイ感じです。HPを検索しても結構な感じ。https://www.edogawa.or.jp/そのうちもう少し深堀したいと思いますが、興味のある方は是非。おはようございます。昨日、セドリックY31 の在庫部品の大放出を行いました。4日に告知、5日に実施という急な開催となってしまったのですが、たくさんの方が来社してくださいました。新品のマフラーからテールレンズ、バンパーまで。色々な部品があったようです。メンテナンスの都合上多少は在庫として抱えていた部品でしたが、今度車両はセドリックでなくなってしまうため、弊社で抱えていても仕方ないのでY31ファンの方に使っていただ...
コスプレ衣装お譲りします。
昨日、病院で診察の順番を忘れられた話を書かせていただきましたが、以前バスでも存在を忘れられたことがあります。ちょっと観光に出かけた先で、バスに乗った際に、降車ボタンを押しているにも関わらずバス停を通過。他のお客様が運転手に声をかけてくれたので無事降車できましたが、私ってそんなに存在感希薄なんでしょうか?おはようございます。せっせと後片付けをしています。はじめ想い出の品くらいとっておこうかと思ったのですが、考え改めてバッサリいくことにいたしました。昨日twitterで、イベントで使用したブルゾンやごじょごじょくんの座席カバーをもらっていただける方を募集したところ瞬殺。で、もうひとつ欲しい方...
歴代行灯!
先日診察を待っているといつまでたっても名前が呼ばれない。私以外に患者さんもいないような状態になっても、呼ばれる雰囲気もなし。流石におかしいなって思って、看護師さんに声をかけたところ「すみません。忘れていました」って。正確にはシステムの関係ですべて診察が終了したようになってしまっていたそうです。先生も平謝り。私的には、病院は待つものって覚悟で行っているので、まったく気になっていないのですが、こんなこともあるんだなって。おはようございます。先日、大掃除をしていると懐かしいものが出てきました。東京相互無線当時の行灯。せっかくなので、歴代行灯を並べて写真撮影です。奥に写る「N」はおまけ。
2台目のロンドンタクシーも白ナンバーになりました。
駅でオリンピックボランティアの制服を着た女の子を見かけました。ネットで検索するとメチャダサい画像が浮かぶのですが、昨日見かけた女の子がスタイルがよかったのか、なかなかおしゃれに感じました。おはようございます。2台目のロンドンタクシーも白ナンバーになってしまいました。これで都内のロンドンタクシーは、個人タクシーさんが運行する1台のみです。もしご用命の方は、個人タクシーさんをご活用ください。なんて、書いていながらロンドンタクシーのHPを閉鎖していなかったので、予約が入ってしまいました。以前、引っ越しのお手伝いをさせていただいたお客様。お電話させていただき、事情を説明させていただきました。早速...
知人がコロナにかかりました。
ついに東京のコロナ陽性者が4000人オーバーとか。その一方でオリンピック。何かカオスな状態に突入しております。おはようございます。知人がコロナに感染して入院されたSNSで見かけました。先日無事退院されたようなので、LINEで連絡をとったところ、いまだ体調は完全でないようです。実は6月末に、その知人と軽く飲食をしていたので、「えっ?」って感じ。ちょっとビビります。私より、一回り以上若い方なのですが、最近何かと忙しされていたので疲れもたまっていたのかと思います。私の知人でコロナに感染したのは、彼で二人目になります。今まで他人事のように感じていたコロナも、身近にかんじざるを得ない環境になってき...
お別れの挨拶にきてくださいました。
出勤時に、コンビニに入ってでてきたら豪雨。会社に着くころには、ズボンずぶぬれです。おはようございます。昨日、広告代理店の担当者さんがお別れにきてくださいました。彼女が、広告代理店に入社してからのお付き合いで7年近くになります。最近、あまり広告を出す機会もなかったのですが、それでも年に数度は顔を店に来てくれていました。来社しても、あまり仕事の話はせずに、雑談をして終わりって感じ。今回、弊社の話を知ってわざわざ顔をだしてくださいました。お花とお土産までいただいてしまいました。今度の飲みに行きましょうねってお約束させていただいたものの、今のコロナ渦の状態をみると、いつになることやら。
古い書類の整理に追われています。
電車で前の席に座った体育会系の女子。足元がニューバランスのサンダル。ニューバランスでサンダルなんて出しているんだ。おはようございます。いらない書類の処分をしています。弊社の3階にある物置に山ほど書類がたまっています。日報、チャート紙から会計伝票etc以前、免停者が出たときに、一度整理したことがあったのですが、気が付いたら山のような書類。せっせと3階から、車庫に下ろしていきます。おかげで、こんなにきれいになってきました。その代わり車庫はこんな感じです。本当は、私もお手伝いしたいのですが、先日から体調を崩して無理ができません。本当に申し訳ない。まだ、事務所内にもいらない書類があるので、まだま...
昔の写真をいただきました。
今まで、医者に通うことなどなかった私ですが、ここにきて体調を崩してしまい、しばらく通院をしなければならない状態になってしまいました。(歯医者かインフルくらい)健康診断などで、わかる病気でなかったので、具合が悪くなって初めて「オーッ」って感じです。昨日も急なお休みをいただいてしまいました。(来週も通院予定です。)皆様もくれぐれもお体に気を付けてくださいませ。おはようございます。先日、知人から写真をいただきました。創業当初の写真だと思います。真ん中に座っているのが祖父で、互助交通の創業者になります。その左となりが私の父で、2代目の社長。この当時、メチャクチャ太っていてスリーサイズとも100㎝...