注目のストーリー
すべてのストーリー
ハウコレでのインターンが、自分を変えた!インターンを始める時期に「早い」なんてない
ハウコレの募集ページに興味を持ってくださり、ありがとうございます! 今回は、ハウコレインターン生の阿部さんにお話を伺いました。ハウコレでインターンをするからこそ得られた力、発見できた強みはどんなものなのでしょう? 「インターンしたいけれどなかなか勇気が出ない」、「ハウコレでインターンをするってどんな?」など、今ある悩みを解決する記事になればと思っています。ハウコレインターンの今 インターンに応募したのは、大学入学を控えた春休みです。 初めはバイトを探していたのですが、コロナ禍で、緊急事態宣言も頻繁に出ていたため飲食バイトには少し不安がありました。また、私は昔からメディア系に興味があり、...
コロナの影響で思い描いていた大学生活に不安と焦り…ハウコレでのインターンが私の成長を支えた話
こんにちは。ハウコレインターン生の土居です。この記事を開いてくれた方の中には、「インターンしてみたいけど中々踏み込めない…」と迷っているうちに、時間が経ってしまったという方も多いのではないでしょうか?今回は、ハウコレインターン生の一瀬さんにお話を伺ってみました。「コロナの影響でやりたいことができなくなってしまった」、「大学中に自分の強みをもっと伸ばしたい」というあなたの背中を押せる記事になりますように。焦りと不安を、新たな経験に変えるコロナ禍によって、私は今後の大学生活や就職活動に漠然とした不安を抱えていました。高校生の時から「大学では留学をしたい!」と思っていたのですが、コロナによって...
SNSこそPDCAを回すべき!20万フォロワーのインスタを運用するSNSチームの仕事術とは?
株式会社ハウコレは、『一人でも多くの方に自信と笑顔を』というミッションのもと、様々な女性向けメディアを運営しています。 今回インタビューするのはSNSチームの三上さんと小田さん。担当しているのは20代後半〜30代前半女性向け「andGIRL」と、おしゃれ好きなママ向け「mamagirl」。それぞれのInstagramのフォロワー数は約20万。 同性ではあるものの、運営しているメディアの直接のターゲットではない2人。どのようにSNS運用に取り組んでいるのか話を聞きました。◆登場人物:株式会社ハウコレ / 三上恵茉(SNSチームリーダー)東京都出身。美容部員やコスメECのメディアコンテンツ...
『一人でも多くの方に自信と笑顔を』。月間300万人に読まれる女性向けメディアを運営するハウコレが、会社のミッションを作った話。
株式会社ハウコレのミッションは『一人でも多くの方に自信と笑顔を』です。 株式会社Donutsの事業の1つとして、2012年に誕生した女性向けメディア「ハウコレ」。2019年に株式会社ハウコレとして分社化し、新規事業や他社サービスの事業譲受なども含めて試行錯誤を重ねてきました。 そして2022年6月現在、株式会社ハウコレは、業務委託やインターン生を含め総勢30名超の組織になりました。 年齢、経歴、役割、雇用形態が異なるメンバーが、一丸となって事業に取り組むために、私たちはミッションを明文化しました。今回のストーリーは、代表取締役の吉本より、私たちの事業に関わる全ての方々に向けたメッセージ...
「1年生からインターン?早いね!」と何度も言われたけれど…地方出身で大学1年生の私が長期インターンに飛び込んだワケ
こんにちは。ハウコレインターン生の白井です。 株式会社ハウコレは、"おしゃれと恋でもっとかわいく”をコンセプトに、恋愛メディア「ハウコレ」を運営しています。 ハウコレには多くのインターン生が所属しているのですが、今回はインターン生インタビュー第1弾として、東京女子大学1年の鈴木 麻紘(すずきまひろ)さんにインタビューをしました。積極的に行動して、人とは少し違うことをしたい 「女性が活躍している職場で働きたい」という漠然とした思いがあり、指定校推薦で東京女子大学に入学をしました。少しずつ変わってきてはいると思いますが、指定校推薦を良く思わない人は一定数いると感じています。"指定校推薦だか...
「全ての恋する女性にときめく恋愛をしてもらいたい」代表が語る、ファッションEC「&rere」リリースの想いとは
こんにちは。ハウコレインターン生の白井です。株式会社ハウコレは、現在まで"おしゃれと恋でもっとかわいく”をコンセプトに、恋愛メディア「ハウコレ」を運営しており、500万人ものユーザーを抱えるまでに成長しました。そこで今回8月4月に新規事業として、ファッションECプラットフォーム「&rere」(アンドリリ)をリリースいたしました!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000046593.htmlリリースを記念して、新規事業立ち上げの経緯や想いなどを代表の吉本にインタビューしました。松屋牛めし盛り大会全国7位からweb業界にジョイン。前職のb...