注目のストーリー
すべてのストーリー
【社会人インタビュー】野球からPMへ。おむさんのキャリアと未来の展望
こんにちは!SalesX採用担当の吉岡です!隔週投稿の記念すべき第2投稿目は、オフィスに入るといつも明るく元気に挨拶してくださる宮川公佑さんにインタビューしました!普段はおむさん🍙と呼ばれている宮川さんの過去の出来事から将来の目標まで深堀りしていくと共に、SalesXの魅力もお聞きしてきました。ーまず、簡単に自己紹介をお願いします!宮川公佑です!小学校1年生から現在まで、約20年ほど野球をやっています。社会人野球を引退したタイミングで上京して、パーソナルトレーナーやUber EATS等で転々としていた中、株式会社DORIRUに入社し、2024年4月付けでSalesXに入社しました。ーDO...
【圧倒的成長】人事職インターンの仕事内容と1日の流れを解説!
こんにちは!株式会社SalesXの人事採用担当をしております、りっちゃんこと、吉岡里彩です!笑 (写真右上)今回はインターンにしては珍しい人事職を担当している私の仕事内容と1日の流れを解説します!!長期インターンに興味がある人はぜひ参考にしてみてね🙌9:00 出社出社したらまずは朝日報の提出!今日の目標と計画を立てて、上長に提出✎9:10 業務開始まずはメール対応と進捗確認から!応募者からの連絡を確認し、返信していくよどの応募者がどの面接フローの状況なのかを確認する!この作業をすることで、連絡が滞ることを防いでいます👍11:30 週次MTG1週間の業務報告を行うMTG。前日から報告書を作...
私の長期インターン先が大当たりな理由
こんにちは!SalesX採用担当の吉岡です!現在私は株式会社SalesXでインターン生として働いています👍今回は私がSalesXで働いていて気づいた、大当たりだと思った理由3選をお届けします!1.裁量権が大きい学生では経験できないことも、自分の頑張り次第で任せてもらえます!現在私は人事職を担当していますが、就活の際の面接官に毎回驚かれています。他のインターン生も他の長期インターンでは考えられないほど裁量権をもって働いています!2.成長スピードが早い!SalesXのインターン生とシナリオプランニングのインターン生でSNS運用の合同企画を行っています!SalesXでの業務に加えて、シナリオプ...
【シナリオ・プランニング×SalesX合同企画】長期インターン募集プロジェクト始動!
こんにちは! 株式会社SalesX採用担当の吉岡です!今回はSalesX初めての試みである、【シナリオプランニング×SalesX】合同長期インターン募集プロジェクトについてお知らせいたします!合同プロジェクトってなに??インターン生が活躍する責任範囲が広く、自由度が高いSaaS支援企業の2社コラボで新しい就活の形を打ち出したプロジェクトとなります。他の長期インターンと異なる特長1.適性判断により自分に合った職種に割り当てられる可能性大!コンサルティング会社と営業に特化した会社の2社合同であるため、自分の希望に合う職種が見つかる可能性が広がります!2.就活の情報交換ができる!弊社はインター...
「ここに入社したことが人生のターニングポイントになった」ー学生ながら自ら採用にコミットしたインターン生を深掘り!【学生インタビュー】
前回の長野さんインタビューに引き続き、今回もインターン生インタビューになります!長年SalesXを支えてくれている古屋さんを深掘りしていきます。古屋凜生(Rinsho Koya)HR部 兼 タレントエージェンシー事業部早稲田大学2年生時に、インサイドセールス職でSalesXに入社。その後、HR部に異動し、2年半ほど長期インターン採用と業務委託採用の設計から実行までを担当。また、2024年1月より人材紹介事業も兼務している。頑張れていない自分に嫌気が差し、長期インターンの道へ私自身は大学受験に失敗し、浪人をしていたので大学への思いがとても強かったです。そのため、友達と遊んだりサークルに行っ...
「挫折が自分を成長させてくれた」ーSalesXという環境を最大限生かし、営業リーダーにまで上り詰めたインターン生に迫る!
こんにちは!株式会社SalesX HR事業部の古屋です!お久しぶりのストーリーとなる今回は、インターン生ながらプロジェクトリーダーも務めている長野真悟さんにインタビューしました!誰よりも努力をし、自分に向き合い成長してきた長野さんが、どのような日々を過ごされてきたのかを深掘りしていきます。ー早速ですが、簡単に自己紹介をお願いします!早稲田大学政治経済学部5年の長野真悟と申します!SalesXではBusinessUnit事業部のリーダーとして現在奮闘しています!本日はよろしくお願いいたします!ー長野さんはSalesXに入る前は何をしていたんですか?僕の高校は大学の付属高校で、大学受験は無か...
【Q&A】現役インターン生に聞く!学生からよくある質問〜働き方編
今回は、インターン採用における面談や選考時に、学生のみなさんからよく聞かれる質問をご紹介します!実際に聞かれた質問をインターン生として活躍している学生の皆さんに回答いただきました。SalesXのインターンへ挑戦しようと考えている皆さん!実際に働くメンバーの生の声をぜひご覧ください。インターン生の働き方についてQ1.インターン生の働き方について教えてください。「大学の授業とインターン、バランスよく働いている方」「インターンに熱量注いでる方」「フルリモートで働いている方」など、インターンに参加している学生の働き方はさまざまです。SalesXのインターン生は、働き方が自由なのも魅力の一つだと思...
新しく生まれ変わったSalesX、リブランディングの裏側をご紹介します。
2022年1月、SalesXはコーポレートサイトとロゴマークのリニューアルを行いました。事業内容はもちろん、「SalesXがどのような会社で、何を目指しているのか?」これまで以上にわかりやすいサイトとして生まれ変わっています。リニューアルしたコーポレートサイトでは、お客さまのニーズに合わせたページ制作や企業カラーが示す意味など、私たちSalesXのこだわりが込められています。今回は、リニューアルのきっかけからロゴマーク決定までの裏側をご紹介!ここでしか聞けないリニューアルの裏側をたっぷりお伝えします。サイトリニューアルの背景リニューアルプロジェクトがスタートしたのは2022年10月Sal...
すべてを捨てる覚悟で東京に。何もできない自分を受け入れたからこそ、今の自分がある。
札幌で生まれ育った彼が、大学も地元も捨て「東京」にきた理由は何か。そこでぶつかった壁と、乗り越えた先で見つけたモノについて迫ります。三川(Mikawa)SaaSエージェンシー事業部 InsideSalesチーム北星学園大学中退後、2020年11月より入社。入社後、SaaSプロダクトのInsideSales/FieldSalesを担当。また、実務のみでなく、営業方針の策定や、メンバーマネジメントも経験。現在もプレイヤーとして現場に立ちながら、複数クライアントとの取り組み全般の設計も担当している。自分のやりたいことを見つけるために「休学」という道を選んだ。僕の場合「大学で何かをすること」が目...
【スタートアップでのインターンってどんな感じ?】創業1期目を支え激動の日々を過ごした長期インターン生の卒業インタビュー
みなさん、こんにちは。事業拡大につき、インターン生を大募集中のSalesXです。今回は、この3月で大学を卒業、合わせて長期インターンも卒業を迎える川手さんへのインタビューになります!学生でありながら、HR(Human Resorce)として組織づくりに励む川手さんの原体験はどこにあるのか。SalesXでは、どんな人がどんな成長を得られるのか。採用担当も務めたインターン生の頭の中を紐解いていきます!ぜひご覧ください!「本日はよろしくお願いします。まず最初に、自己紹介と、これまでの生い立ちをざっくりとお話しいただけますか?」(川手)よろしくお願いします!インターン生の川手駿と申します!生まれ...
《成長環境を探し中の学生必見》創業直後のスタートアップで働くインターン生の成長記録
みなさんこんにちは。株式会社SalesXの糖野です!弊社は現在2期目のスタートアップですが、すでに多くの長期インターン生が大活躍中で、まだまだ大募集中です。今回は、この3月で大学とインターンの卒業を迎える長瀬さんにインタビューしてみました!長瀬さんがSalesXに入社してからどう変わったのか。長期インターンってどんな感じなのか。そのリアルが分かるインタビューになりましたので、ぜひご覧ください!(糖野)早速ですが、自己紹介をお願いします。(長瀬)はい。横浜市立大学四年の長瀬美緒です!(糖野)早速ですが、長瀬さんについて色々知りたいので、大学入学以前のお話を聞かせてください。(長瀬)まずは、...
「周囲の環境や社会情勢がどうなろうと、一人の人間として人の役に立てる、人に価値を発揮できる人になりたい」ー外資コンサル内定者がなぜSalesXを選んだのか!【学生インタビュー】
はじめまして!株式会社SalesX採用担当の糖野です。今回は学生インターンとしてSalesXに所属している三木満理奈さんにインタビューしてみました!三木さんに過去の経験、これからの人生のことを熱く語っていただけたので是非ご覧ください!三木さん本日はどうぞよろしくお願いします。よろしくお願いします!早速ですが、簡単に自己紹介をお願いします!はい、慶応義塾大学法学部4年の三木満理奈です。趣味はダンスで中学1年生の頃から初めて今も大学のサークルで毎日、踊っています。4月からPwCあらた有限責任監査法人(以下、SPAという)で働きます。SalesXでは就職するまでの間、インターン生として働いてい...
≪副業×リモート≫新しい働き方紹介します!【社会人インタビューVol.2】
こんにちは!株式会社SalesXでインターンをしている長瀬です。今回は副業でSalesXに所属している加藤さんに、本業との両立についてインタビューしてみました!加藤さんのプロフィール・出身:神奈川県・在住:北海道・職業:地域商社(前職:人材系)長瀬:はじめまして!本日はよろしくお願いいたします!加藤さんのプロフィールを拝見させていただいたのですが、現在は北海道で地域商社のお仕事をされているそうで…!地域商社についてあまり詳しくないのでざっくりと教えていただけますでしょうか。加藤:地域商社というのは地方創生をもとに作られることが多くて、東京などの都市圏からはずれているメーカーの商材を県外に...
《学生必見》創業1年目のベンチャーで働くインターン生の実態!【学生インターンインタビューVol.3】
こんにちは!株式会社SalesXでインターンをしている長瀬です。今回はインターン生にSalesXに入ってよかったことについて聞いていきたいと思います!〜今回インタビューするインターン生紹介〜・名前(SalesX歴)SalesXでインターンをしている理由・インターン生としてフルコミットしている三川さん(SalesX歴5ヶ月)日々刺激を受け勉強になるため・22卒の川手くん(SalesX歴2ヵ月)社会人になった時に活躍できる人材になるため・23卒の江口くん(SalesX歴1ヶ月)社会人と自分との差を減らしていくため以上の3名に業務とSalesXについてインタビューしました。Q.入って2ヶ月弱の...