23卒で「経営企画」として入社した日山美沙さん。
大学院時代はシェイクスピアを研究していたそうですが、
「なぜUPWARDに入社したのか」「今どんなことを行なっているのか」
などを答えていただきました!
シェイクスピアを研究していた学生時代
英文科の修士課程を卒業しました。
研究対象はシェイクスピア演劇など、手法はクィア理論、脱構築、ポストコロニアル理論、情動理論などでした。
UPWARDの持つ技術への関心、そしてプロダクトへ共感し入社
UPWARDに入社した理由の1つは、UPWARDの持つ技術への関心、そしてプロダクトへの共感でした。
また上場前のタイミングで経営企画としてジョインできるということに大きな魅力を感じていました。
しかし、新卒就活をしていた時にはまだ、プロダクトと事業への理解といっても正直なところ非常にふわふわとしたものでした。
決め手として大きかったのは、面接してもらった皆さんの語り口が、穏やかかつ非常に明晰であったことだと思います。
ベンチャー企業に新卒で入社する不安はありました。
でも、この人たちと、このプロダクトのために働きたいと思って入社を決めました。
今の業務内容は主に3つ
総務の仕事と広報(PR&IR)の仕事、経営企画的な仕事を主としています。
総務は「守り」の仕事です。
契約書管理やオフィス管理など、内容は多岐にわたります。
取締役会の議事録管理や、株主総会の開催準備、登記申請なども現在は私が主担当で回しています。
広報(PR&IR)は、元々マーケティング部門が担当していたものを、事業フェーズの変化に伴い、コーポレートプランニング部に7月に機能を移したその立ち上げから関わっています。
最初の主担当は私と上司の2人だけ、入社3ヶ月にしていきなり裁量の高い仕事が来てびっくりしてしまいました。
こういうことはよくあり、非常にスタートアップらしく、心踊る瞬間です。
現在はもう1名加わり、広報機能は成長の途上とはいえ、すでに盤石の体制になっています。
広報のお仕事は他部署と関わる機会が多いという面でも、会社のことを知ることができて非常に勉強になります。
最後に挙げた経営企画は、短期および中長期的な経営戦略を決めるのに必要な材料を集めてくるのが仕事内容です。
もちろん私は新卒でまだ経験値が足りないため、海外市場調査や他社比較など、それぞれについてざっくりとしたテーマをもらいながら、手探りでレポートを作り、レビューを受け、練り直し...という訓練を積んでいる途上です。
訓練中ですが、すでに役立ててもらったレポートもあり、意外と手触り感がある仕事でやはり楽しいです。
助けを求めるとすぐに誰かが駆け付けてくれる環境
社内の雰囲気は、「自分の仕事は自分の仕事、他人の仕事は他人の仕事」ではなく、それぞれの領域を尊重しつつも何かあったらすぐに助けようとスタンバイしている、そんなcooperative、interactiveな雰囲気があります。
スタートアップにとって一般的に、新入社員の教育制度は永遠の課題ですが、質問すれば必ず誰かが引っ張り上げてくれるこのUPWARDの環境を知ってからは、入社後に不安になることはほとんどありませんでした。
リモート勤務とフレックスタイムは非常に助かる制度
体質の問題で朝が弱い私にとって、フレックスは非常に助かる制度です。
集中して止まらず3時間くらい残業することもあれば、今日やれることは無いと判断したら定時より先にフレックス制度を利用して帰ることもあり、その組み合わせで現在のところ、私の月間残業時間は1時間いかないことが多いです。
また、リモート勤務が自由に選べるところも助かっています。
デスクワークは問題なくできるけど貧血気味で満員電車に乗るのは不安...というような時でも、欠勤や遅刻せずに通常通り勤務できるというのは非常に魅力的です。
午後からの出社も可とされており、午前中は家で勤務をした後に、電車の利用状況が落ち着いた頃を見計らって、皆さんと会話するためにオフィスに行くこともあります。
全ての経営企画の仕事を吸収したい!
社会人最初の数年については、入社を決めた当初から考えていたことから変わらず、UPWARDが上場、そしてその先へと進む際に起こる全ての経営企画の仕事を吸収したい!と考えています。
3〜5年ほどがむしゃらに森羅万象を薙ぎ倒していった先に、自分の手札として身についたスキルを鑑みて、よりプロフェッショナルな方向へと進むのだろうと考えています。
最後に求職者の方へメッセージ!
好奇心が強い方には楽しいことこの上ない職場だと思います!
コーポレートプランニング部は特に、「何でもやってみたい!社会の全てに興味がある!」というような方に向いているかもしれません。
一緒に働ける日を楽しみに待っています!
UPWARDでは一緒に働くメンバーを積極的に募集しております!
詳しくはWantedlyの会社ページ、もしくはUPWARDのHPをご確認ください!
その他のメンバーインタビューはこちらから!