学歴は関係ない。年収1000万を目指し次のステージへ。
SevenC's社は「学歴や能力のハンデを乗り越え、営業力を武器に誰もが活躍できる社会を実現する」ことを目指しています。 実際に20代社員が成果を出す環境を実現。営業マンとしても、人としても成長できるのが魅力です。 「若いうちに本気で挑戦し、圧倒的に成長したい」「将来は起業を視野に入れている」そんな想いを持つ方にとって、 SevenC's社は絶好のフィールド。 あなたの“本気”を存分に発揮しながら、仲間と一緒に未来を変えてみませんか?
価値観
・20代が高い成果を出す環境を実現。
・若いうちから結果を出し、自分の可能性を試せる環境を整えています。
・学歴や過去の経歴より、今の努力を正しく評価するカルチャー。未経験からでも大きく成長できます。
・声を出し合い、楽しみながらも本気でぶつかれる文化は20代の若手が一気に伸びる土壌です。
・CEOも現場で働き、一緒に走るからこそ、上からの押し付けではなく互いに高め合うプロ意識が培われています。
・社員の多くが「将来起業したい」「新しいことを立ち上げたい」という意欲をもっています。
・実際に独立・起業へ踏み出す“卒業生”も多く、会社としても応援する風土があります。
・「まずは稼ぎながらビジネスの基礎力を磨きたい」という方にピッタリな環境です。
・1日7〜8時間の拘束時間で、ほぼ残業なし。
・ダラダラと長時間働くのではなく、オンとオフのメリハリをしっかりさせることもビジネスマンとして重要です。
・「ガチだけどホワイト」、だからこそ長期的に働けるのが大きな特長です。
・北海道でフリーターだった大久保さんが入社1年で収入が3倍になるなど、リアルな成功体験が身近にあります。
・「あの先輩みたいになりたい」「この人と一緒に働きたい」と思えるロールモデルがたくさん。
・収入アップだけでなく、仕事への姿勢やスキルも成長できるので「いつの間にか起業準備まで進んでいた!」という人も。
・セブンシーズでは、役職や年次に関係なく、誰でも意見を発信できる文化があります。
・実際に、「もっとこうした方がいい」という若手メンバーの声が制度や動きに反映されることも日常的にあります。
・現場と経営が分断されておらず、代表自身もSNSやSlackで気軽に声をかけてくれるので、心理的な距離が近いのも特長です。
・チーム内では、毎週の定例や1on1を通じてこまめな対話を重ねる仕組みがあり、不安やモヤモヤを抱え込まずに働けます。
合同会社SevenC's のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう