1
/
5

▽転職応援ガイド#26:企業研究がうまくいく4つのポイント

こんにちは、株式会社hitocolor広報の早川です!
毎週更新の求職者向けブログ、今回は「企業研究がうまくいく5つのポイント」についてお伝えします。

これまでの転職応援ガイドでも「企業研究をしっかりしましょう」とお伝えすることが何度かありましたが、そもそもどのようにしたらいいか分からない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はどのような手順を踏んで企業研究していけばいいかをお伝えしていこうと思います。

ポイント1:自己分析をし、求める条件をまとめる

まず行うのは、現職で感じていた不満や転職しようと思った理由をしっかりと洗い出すことから始めます。これを行うことで転職先を探す際の明確な判断基準の軸を決めることができます。
「給与条件があまり良くなく、キャリアに見合った収入を得たい」「完全週休二日制の会社で働きたい」といった理由や、家庭の事情によるもの・人間関係によるものなど退職理由は様々あると思います。
「とりあえず現職が嫌だから辞めたい」といったあやふやな理由で転職活動を初めてしまうと、結局何を改善したかったのかわからず次の職場でも満足できないことが出てくるでしょう。

改善点が見つかったら、自分のスキルや能力を把握しましょう。
資格や免許、これまでの仕事の経験や成果を上げた出来事、失敗したときにどのようにリカバリーしたかを書き出してみると、面接の際にアピールできる自分の強みがわかってきます。「やりたいこと」と「自分の能力でできる仕事」が一致することが転職の近道です💡

ここまできたら、最後に希望の条件をまとめましょう。
この際に「絶対に譲れない条件」と「可能であればクリアしたい条件」に振り分けていきます。
仕事内容・給与・待遇など、どこに重きを置くかや優先することで得られるメリットとデメリットもしっかりと考えていくとよいでしょう。


ポイント2:求人情報を調べる

自己分析が済んだら具体的な求人情報をチェックしましょう!
希望する条件に合っているかや募集されているポジションの業務内容、応募資格、給与、福利厚生などをチェックし、求める環境であるかどうかを考えていきます。

求人情報をしっかりと読み込めば企業がどんな人材を求めているかを知ることができ、自己分析の内容から「自分ならこの職種で活躍できる」「この募集は自分にはスキルが足りていない」などの判断ができます。求められている人物像を把握すると、応募や面接の際に自分の強みを効果的にアピールできます。


ポイント3:企業研究を行う

応募したい企業が見つかったら、企業研究をしていきます。

まずは公式ホームページをチェックしましょう。
多くの場合、企業理念や沿革、経営方針などが記載されているので自分と企業の目線が合っているかを考えることができます。その外にも社長挨拶やブログ、拠点数、ブログ、営業実績などから社内の雰囲気をつかむことができます。その他に、企業が伝えたいことがまとめられているので新卒採用ページをチェックすることもおすすめです。


ポイント4:業界の動向もチェックする

忘れてしまいがちなのが業界の動向です。応募しようとしている企業の業界の位置づけや将来性なども調べてみると理解が深まります。新聞や業界紙、インターネットでのプレスリリースやSNSなども目を通しておきましょう。

また、転職にエージェントを利用している方であれば、転職に役立つ情報や一般的には公開されていない情報も入手できる可能性があります。条件に合った求人に巡り合える可能性が高いので、エージェントを活用してみるのも良いでしょう。


転職活動に焦りは禁物です。
まずは自分を知り、目指す姿を定めてから希望の条件に合う企業を探していくとよいでしょう。
様々な方向から企業について理解を深めることで転職活動を有利に進めていきましょう。


株式会社hitocolorでは一緒に働く仲間を募集しています
17 いいね!
17 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

早川 翔子さんにいいねを伝えよう
早川 翔子さんや会社があなたに興味を持つかも